フレッシュで贅沢な味わい♪|モニター ゆかさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
南会津地方の標高が高く冷涼な気候の澄んだ空気と水、昼夜の気温差が大きい気候風土の中で甘くみずみずしく育った南郷トマトを使用したトマトジュース。
株式会社食農価値創造研究舎さんの、南郷トマト100%ジュース夏秋を楽しませていただきました。
こちらは国産の南郷トマトを贅沢に100%使用した、無添加で丁寧に時間をかけて仕上げた高級トマトジュース。
収穫されたトマトを3日以内にマイナス18℃以下で貯蔵し、トマト本来の食味を保ち製品に加工する際によりうまみを引き出せるよう冷凍という工程を組み込んで加工。
各工程を一つ一つ丁寧に手作りで行っていて、少量ずつ丁寧にアク取りを行いながら雑味のないよう仕上げたりしているので一度に大量に作る事はできないそうです。
この丁寧な工程、そして食塩など添加物は一切使用しておらず無添加だったり等々…
高級感に加えて、プレミア的な贅沢感も出てきますね。
早速いただいてみたところ、、、
これ後味がスッキリで、飲みやすくてめちゃくちゃ美味しい!
もっとドロ~っとしいるかなと思っていたら、思っていたよりサラっとしてる!
色も真っ赤なイメージだったけど、赤と言うよりオレンジっぽい色味をしています。
フレッシュな若い味わいなんだけど、青臭さはなくトマトの風味は満載。
甘みと酸味もあるけどクドさがなくスッキリ爽やか、フレッシュな味わいなのでゴクゴク飲めちゃいます。
サラっとフレッシュな味わいなので、冷製パスタやサラダ。
めんつゆやコンソメor鶏がらスープと合わせたり等々、お料理に使うのもオススメです。
瓶での購入だと見た目にも高級感があったりするので、ギフトやプレゼントにも良いですね。
このモニターレポートの商品はこちら
南郷トマト100%ジュース夏秋
子供の頃からトマト大好きでした。と言うのも、家に畑があって、真夏ともなれば鈴なりにトマトが実り、...