レバ刺しが蘇る!牛レバーハム|モニター しろさん
モニターレポート
中学生の時おやつにレバ刺しを食べるほど
レバ刺し大好きだったのに
レバ刺しを食べられなくなってから
一体何年経ったことか…!
今まで色んなレバ刺し”風”商品を
試してきたけど正直
「全然違うじゃん」みたいなものばかりでした😇
そんな中でお試しさせて頂いたのが
【いわて門崎丑牧場 牛レバーハム】
ハムー?本当に?と疑わしい気持ちで
いっぱいだったのですが、ごめんなさい
一口食べたらあの懐かしい感じが蘇った!
ぷるぷるとした食感と歯ごたえが
まさに生レバーで感動😭♥
何年ぶりなのかしら…😭
いわて門崎丑の国産黒毛和牛を使用して
レバーを生ハム加工することで
あのレバ刺しの食感を残して食べることに成功。
もう命懸けで脱法レバ刺しを
食べるしかないのか…!と思っていたので
本当にありがとうございますm(_ _)m
後味は少しレバー独特の臭みがあるので
生姜やニンニク、ネギなどの薬味と
一緒にたべるとより美味しいです✨
あとは解凍して時間がたつと
匂いが際立ってしまうようなので
解凍してすぐ食べましょうとの事です。
令和の時代にレバ刺のようなものが
楽しめて嬉しかった!
箱付きで贈答用にもオススメです。
レバ刺好きな人1度試してみてください✨
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04121457_6618cd3116df6.jpg)
いわて門崎丑 牛レバーハム
いつの間にやら レバ刺しが食べられなくなってしまいましたね。 レバ刺しが大好きな方にとっては と...