肌清 シルクボディスポンジ ボディウォッシュ|モニター はるまきさん
シルクボディスポンジ ボディウォッシュ
創業以来愛され続ける泡立ち抜群のボディスポンジという
シルク専門店 肌清さんのボディスポンジを使ってみました✨✨
シルクといえば
高級!
肌に優しい!
と言ったイメージを持っている方が多いと思います。
シルクを使ったパジャマや下着は女性の憧れですよね?
シルクの持つ自然の力…
何故お肌に優しいかと言うと…
絹を構成している18種類のアミノ酸と人の肌を構成しているアミノ酸の成分が非常に良く似ているためシルクは人のお肌に1番近い繊維と言われているそうです。
そしてシルクの繊維はとても細く、蚕がはき出す1本の糸の太さは髪の毛の30分の1なんだとか!
その細い繊維でお肌の汚れを絡め取り、無理なくお肌の古い角質を取り除いてくれるそうです。
とてもお肌に良い事はわかりましたが…
天然素材のボディスポンジやボディタオルって、
泡立ち悪くないですか!??
シルクや麻、綿など100%天然素材のボディタオルを何度か使っていましたが…
なかなか泡だたなくて…
肌には優しいけれどボディソープや石けんを何度も足したり、結局ゴシゴシ洗っちゃってる??
なんて事があって?
天然素材のボディタオルやスポンジは何となく敬遠してしまっていました??
肌清さんのボディスポンジ
泡立ち抜群!
泡立ち良く、気持ち良く洗えるように!
パッケージに書いてあり期待しながらも…
でもシルクだしね✋
なんて使ってみて数秒後…
わおっ!!!
めちゃ泡立つ〜???✨
試しにね、ボディソープをワンプッシュだけでどのくらい泡立つかを実証してみたんです。
まぁ〜泡立つ泡立つ!!
実際、身体全体を洗うのには2プッシュ使用したんですが
途中でボディソープを継ぎ足さなくても泡が少なくなったな〜と思ったらクシュクシュっとすればまた泡立ち復活!!
そして手で洗っている様な優しい使い心地です❤️
優しくはありますがしっかり洗えている感覚があり物足りなさはありません。
こちらのボディスポンジ、変わった形をしていますよね。
身体を洗う面は絹100%
裏面は麻70%綿30%
中にウレタンスポンジが入っています。
裏面まで天然素材というこだわりです?✨✨
木の葉?のような形状の両サイドに紐が付いていて、
身体を洗う時は紐を結んで手を中に入れて洗うという形。
この形状が無駄な力を入れずに優しく全身を洗う事ができて使いやすかったです??
使ったスポンジを干しておく時も紐で縛っておく事もできて、便利だなぁと思いました!
肌清さんは日本ではじめてシルクのタオルを製造販売した会社だそうです。
日本製にこだわったシルク製品があるので他の商品も気になっています??
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09121507_5d79e0a84bb99.jpg)
シルクボディスポンジ ボディウォッシュ
シルクボディスポンジ ボディウォッシュ♡ 絹100%でできた、肌に優しいスポンジ? 表は絹100%?裏...