簡単&栄養満点!4つの材料で作る子供が喜ぶおやつレシピ|モニター 猫バスさん

 

モニターレポート

簡単&栄養満点!4つの材料で作る子供が喜ぶおやつレシピ

猫バスさん (30代 / 女性)

 2024/08/22

忙しいママさん必見!栄養たっぷりで子供が喜ぶおやつをお探しですか?
3歳の娘を持つ主婦歴6年の筆者が、簡単で栄養満点のおやつレシピをご紹介します。

今回使用したのは、コエタスモニターキャンペーンで当選した乾物卸じゃこ屋の『食べるきびなご』。
このおやつは、家にある材料で手軽に作れるので、急なおやつ作りにも対応出来ます!

■そのまま食べても美味しい『食べるきびなご』の特徴
・2~4cmの小ぶりなサイズ
・柔らかく食べやすい食感
・適度な塩気で美味しい
・子供にも大人気

最初は地味な見た目に驚きましたが、実際に食べてみると予想以上の美味しさ!娘も「このお菓子気に入った」と、あっという間に食べてしまいました。

■簡単アレンジ:五平餅風レシピ
【材料】
餅の材料:
・ご飯      2膳分
・片栗粉     大さじ2
・食べるきびなご 10g
・白炒りごま   大さじ1

タレの材料:
・砂糖  大さじ1.2/1
・味噌 大さじ1
・醤油 大さじ2/1
・水 大さじ1

【作り方】
1.ボウルに温めた冷やご飯と餅の材料を全て加え、よく混ぜる。
2.タレの材料を別のボウルで混ぜておく。
3.フライパンに薄く油を敷き、餅を平たく丸めて両面焼く。
4.焼色がついたら、スプーンの背でタレを塗り、火を止めてひっくり返す。
5.反対側にもタレを塗り、軽く焦げ目をつけて完成!

普段は白米を食べない娘も、この五平餅風おやつには「美味しい!」と大喜び。「明日も作って!」と大絶賛でした。

■栄養価と効果
きびなごには、子どもの成長に欠かせない栄養素が沢山!

・たんぱく質:筋肉や骨の発育に重要
・カルシウム:丈夫な骨や歯の形成に不可欠
・鉄:貧血予防に効果的
・ビタミンD:カルシウムの吸収を助ける

特にカルシウムと鉄は子供に不足しがちな栄養素。『食べるきびなご』をおやつに取り入れることで、楽しみながら栄養補給ができます。

子どもの好き嫌いや栄養バランスに悩むママさんにぜひ試していただきたいレシピです。みなさんのおやつ作りの参考になれば幸いです。

このモニターレポートの商品はこちら

【乾物卸 じゃこ屋】食べるきびなご

同じ商品のモニターレポート

乾物卸 じゃこ屋の食べるきびなごのレビューです! 乾物って中々買わない私なんですが… こちらの食べ...

ぼーさん

アラフィフとなり身体の内側からのケアに力を入れています。 美容は内側から徹底的に取り入れていくこ...

乾物卸じゃこ屋さんの食べるきびなごをいただいたので、おやつおつまみ、副菜でいただきました! 長崎産...

国内産キビナゴの煮干し【乾物卸じゃこ屋/食べるきびなご】を食べてみたよ😋✨ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ...