イヅマン どて煮|モニター そのさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
どて煮という料理に馴染みが無かったので、
どんな食べ物なのか気になっていました!
名古屋市を中心に愛知県で愛されているローカルフードとのこと。
私の知っているモツ煮と同じ感じだと思っていたのですが、
味の決め手は八丁味噌とネットに書いてありました。
レトルトパウチなので、
そのまま湯煎か、容器を移し替えて電子レンジで温めます♪
厳選した愛知県知多半島産の豚ホルモンを味噌だれでやわらかく煮込んでいます。
具は、豚ホルモンと角切りこんにゃく!
豚ホルモンは結構たっぷり入っています。
角切りこんにゃくは、しっかりめの歯ごたえで食べ応えがあります。
どちらも味が染み込んでいて美味しい!
が、とっても濃いお味。
自分で作っているモツ煮と比べると違う料理なくらい味が濃いです。
味噌の違いでこんなに違うんだなと感じます。
味が濃いのでご飯がとっても進む。
これだけでご飯2杯はいけちゃうくらいしっかりしたおかずになります!
七味をかけておつまみにもピッタリだと思いました。
賞味期限は製造から12ヵ月!
なので、お家にストックしておけば晩酌のおつまみにも、
来客があった時にも出せちゃいます☆
万能ねぎも合うかなと思ったのですが、家にあったのが軟白ネギだったのでそちらを散らしてたべたのですが、ネギがとっても合います!
食べ終わったあとに、味噌がたくさん残ってしまって勿体ない!と思い、
ふろふき大根にしてみました!とっても合うし美味しかったです。
パスタやトンカツにかけるのも紹介されていたので、
色んな食べ方ができる様です!
簡単に手の込んだ料理が作れちゃうのも魅力です( *´艸`)
#コエタス #PR #泉万醸造 #イヅマン #どて煮
このモニターレポートの商品はこちら
イヅマン どて煮
. 「イヅマン」の『どて煮』😋🍴 厳選した愛知県知多半島産の豚ホルモンを、味噌だれでやわらかく煮込...