だしソムリエが作った美味しいお出汁。減塩食作りにも重宝します!|モニター Rioさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
前にも書きましたが、娘は腎臓が悪く、病気発覚後から家族で厳しい減塩生活をしていました。
食べたい物が食べられず、味付けは薄味。
美味しいという味覚が麻痺してくる感じです。
減塩食には出汁は欠かせない調味料です。
こちらの「体にやさしいだしパック」は、だしソムリエが作ったお出汁だそうです。
だしソムリエは、講座を受講し試験に合格した方に与えられる資格だそうで、お出汁の知識のある方が何度も味見して一番おいしい配合にしてあると思います。
ちなみにこの会社は出汁造り70年だそうです!
大きな袋にはお出汁が1つずつパックになっていて、とても使いやすくなっています。
その1袋で800ccのお出汁が取れるので、我が家では2日分位のお味噌汁や料理に使えました。
このお出汁は化学調味料や保存料が入っていない無添加で、有り難いことに食塩不使用なので、減塩食にはぴったりです。
単品だと味が薄いので、おしょうゆやつゆの素を出汁で割ったりします。
まずは鍋に水800ccいれ、水の状態からだしパックを入れて沸騰させます。沸騰したら中火で5分煮出し、取り出します。
出汁を摂った後は、中のカツオ節などを乾煎りしてふりかけにもできます。
私はそんなに料理は得意とは言えませんが、滅多に作らない煮物(塩分が高いから)や豚汁、味噌汁や麺類のつゆなどに使用しました。
またお出汁を持ち運べるポットに入れておいて、お茶代わりにもしました。
その時は少し濃い目にして、昆布茶の粉を少し足したりすると、スープのような感じになります。
沼津のお魚で取れた安心して食べられるお出汁は本当に重宝します!
減塩してない御家庭でも普通に使えますので、凄くおすすめです!
このモニターレポートの商品はこちら
体にやさしいだしパック
体にやさしいだしパック♡ 国産のかつお、さば、いわし、むろあじ、昆布、焼きあご、椎茸のみを 使用し...