全てが良くなるシリカ♡|モニター ねむりくしぃさん
この度、ありがたいことにご縁がありまして
株式会社いづみ様
水晶シリカ濃縮液1L+100mlセット
をお試しさせて頂きました!
水晶からできてる…?
あの水晶?
あの綺麗な水晶?
うーん、不思議でならない(*・ω・)
では、どのような効果があるのか?
ケイ素とも呼ばれるシリカは、私たちのカラダに
必要不可欠な微量ミネラルの一つです。
全身のあらゆるパーツで大活躍していますので、
亜鉛や鉄と同じく健康維持には欠かせない成分です。
体内で作ることができないため、加齢と共に減少…
シリカは体内で作ることはできないので、
加齢と共に減少していくと言われています。
これが、カラダの不調を招く原因になることもあるのです。
いづみのシリカは、純度99.9%のシリカ(水晶石)から価値ある成分だけを抽出しています。
時間をかけてゆっくり丁寧に抽出しているからこそ、シリカ濃度“10,000ppm超え”を実現しました。
高濃度のシリカ原液で、年齢に負けないカラダ作りを始めましょう。
いづみのシリカは原液なので、市販のシリカ水とは異なり、飲料水で薄めてお飲みいただく商品です。
通常のシリカ濃縮液(シリカ濃度約6,000~8,000ppm)を上回る高濃度のシリカを、たっぷり1リットルでお届けします。
少量でも多くのシリカを補うことができるため、効率的かつ経済的に長く使い続けることができます。
「ppm」とは?
「ppm」は、溶液1Lあたりに溶けている溶質の量を表す単位で、「1ppm=1mg/L」となります。
通常のシリカ濃縮液の濃度(ppm)は、6,000~8,000ppmが主流です。
いづみのシリカ濃度は10,000ppm以上、つまり1Lあたり10,000mg以上のシリカが含まれているということになります。
す、すごい…!
他のものより格段にすごいということはわかりました(´ฅ•ω•ฅ`)♡
では、どのようにどれくらい使うのか?
1日の推奨摂取量の目安は10〜30ml
ふむふむ、原液なのでほんのちょこっとですね!
使い方はというと…
コーヒー、お茶
日焼け予防に
温泉、足湯に
シャンプーリンスに
石鹸、洗顔に
歯磨き粉、うがい薬
育毛剤
化粧水にプラスする
保湿クリームにプラスする
お米を炊く時
野菜を洗う時に
煮込み料理に
食品保存する時に
ペットの臭い対策に
観葉植物、盆栽に
お掃除、お洗濯に
ありすぎる!
何にでも使える!
すごい!
私はといいますと、飲み物はもちろん、今回お味噌汁に初めて入れてみます!
お味噌汁に入れる前は普通のお味噌汁ですが、どれどれ…
大さじ1を投入!
うーん!!
飲み物もそうですが、お味噌汁がまろやかになりました!
なんか味が少しわかりやすくなるというか、飲みやすくもなり、美味しいです!
お豆腐もどことなくいつもより美味しい気がします。
また、家に観葉植物があるのでそちらにもあげるといつもよりみずみずしく見える気がします。
なんか植物も元気になった!というかんじに見えます。
ご飯にも入れましたが、いつもよりご飯がピカピカして見えます。
味もふっくらとしているような。
なんかこれを入れてから全てがいつもより良くなっている気がします!
何にでも使える素晴らしいいづみのシリカ!
是非、お試しを♡
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09171200_5d804c4fd3931.jpg)
水晶シリカ濃縮液1L+100mlセット
同じ商品のモニターレポート
お肌にも髪にも心にも(^^♪加齢とともに減少するシリカを効率よく摂取できる
加齢に伴う心や体の変化は誰しもが感じるはずです。 お肌は乾燥しやすくなり、髪も細く荒れやすい、20...
私は昨年交通事故に遭いました。 今も身体のあちこちが痛み、リハビリに通っています。 その頃、あま...