激辛だけどクセになる|モニター chocominchocomiさん
辛いもの大好きな我が家にて、シンプルに作ったたっぷりキャベツと豚肉の炒め物にかけたのは…
イチトサンブンノイチさんの「イチトサンブンノイチ 辛香味油」(350g 税込1620円)です。
いわゆる食べるラー油なのですが、一般的に食べるラー油と言うと小さい瓶に入っているものだと思い込んでいたのですが、こちらはティースプーンでは底にたどり着かないなかなかのトールサイズです。
しかも、瓶のフタを開けたら具がギッシリ!
大きい緑色のものはやまくらげで、他にはニンニクや唐辛子、揚げ玉ねぎなどが入っています。
スプーンですくってみましたが、「ラー油」より「食べる」の方がメインです。
かなり辛いです!!
でも満足いく辛さです。
ニンニクのパンチが効いているし、やまくらげのコリコリ食感もあるし、日常のお食事にいいアクセントをつけてくれます。
そして油にしっかりまみれているので、ごま油の香りが感じられて香ばしさもあります。
白飯にももちろん合います。
オンザライスたまりません!
卵かけご飯にしたらかなり美味しそうですが、いつも卵を仕入れているところが鳥インフルにやられて出荷無しっていう…。
辛香味油を1本持っていると様々なメニューに応用ができそうなので、常備しておきたいです。
なお、イチトサンブンノイチさんはうどん屋さんだそうなので、うちにあった五島うどんにトッピングしてみました。
ペペロンチーノっぽいうどんが完成しました。
私、ぶっかけうどんつゆと辛香味油と刻みネギをのっけただけです。
簡単だしクセになる美味しさ。
超おすすめです!
このモニターレポートの商品はこちら

イチトサンブンノイチ 辛香味油
同じ商品のモニターレポート
ご飯にも乗せてもok、料理にも使える調味料‼️
1to3bunno1 辛香味油をモニターさせていただきました! 大容量の350ml 、たくさん入っているので辛い...
「イチトサンブンノイチ辛香味油」でいつもの料理を味変して楽しもう♪
イチトサンブンノイチ様 @syokuikufabo より 「イチトサンブンノイチ辛香味油」をいただきました😀...
🍚 ごはんのおともに 今回は愛知県の幸田町にある イチトサンブンノイチ から届いた お店でも大人気...