サフラン ブレンド ハーブティー|モニター キンキキさん
鶴ヶ島市特産の「サフラン雌しべ」使用したハーブティー。
サフラン生産地であるインド、カシミール地方では、伝統的なハーブティー「カワー」と称されています。
この地の家々では、大切なお客様が来客した際におもてなしとして、カワーの中に乾燥させたサフラン雌しべを入れ、嗜んでもらう風習があります。
乾燥した雌しべを1kg得るために、花は16万個必要とします。
生産地であるインドでさえも「サフラン」はめったに飲めない高価な香辛料です。
サフランは香辛料(スパイス)、色付けだけでなく
サフランのもつ漢方の力は気を和らげ、血流を盛んにし、
抗酸化は美容と健康(アンチエイジング)として注目されています。
貴重で高価な素材から作られたハーブティーは、
リッチな気分で最高の爽やかさと心地良さを醸し出します。
美味しさの中に女性の健康と美をまもる秘密があります。
サフランには、強壮・発汗・・通経・血行促進・鎮静・鎮痙などの作用があります。
ティーパックタイプなので、自分好みの濃さにできます。
お湯を注ぐとサフランのさわやかな香りに癒されます。
このちょっとクセのあるサフランのハーブがクセになります。
貴重なハーブで、女性に特有な生理痛や冷え性といった不調を和らげてくれる効果もあります。
高齢になるにつれての記憶力の低下、ひじや足のしびれにも効果的です。
私は片頭痛もちで貧血があり、よく鎮痛剤を飲んでいるのですが、時間がある時には、このハーブティーを飲んでリラックスしています。
生理通や冷え性にも良いので、生理の時にもオススメです。
とても体に良いので、リラックスしながら飲んでいきます
このモニターレポートの商品はこちら
サフラン ブレンド ハーブティー
同じ商品のモニターレポート
冷え浮腫、PMSにも『サフランブレンドハーブティー』
SAFFROM herb TEA❁¨̮ ひと袋でティーカップ10杯ほど 楽しむことができますよ? 口に入れるとサフラン...
女性の体にいいサフラン ハーブティー。 どんな味なのか、体がどう変わるのか試してみました。 パッ...