とってもスースーして、毛穴の汚れが一気に落ちてる!!って感じます!!|モニター りあさん
季節がだいぶ進んでいつの間にかもう10月ですね?
月日がどんどん経っていくのに、その早さに全く追いついていない私です?
もう、10月というのにまだまだ日中は暑い日も多くて?
昨日は炎天下の中、日傘はさしていましたが、小学校の下校旗当番でした?
10月というのに、日差しはめちゃくちゃ強くて、汗ダラダラ?
そんな日のバスタイムは#頭皮デトックス #ひとときのしずく DOROMINT で気分も一新です✨
✩.*˚#頭皮デトックス #ひとときのしずく DOROMINT
3500円(税抜き)/260g
.
シャンプー前に行うクレンジングパックです。
お湯で髪の毛をよくすすぎ、スタイリング剤やほこりなどを落としてから頭皮に直接DOROを塗ります。
頭皮全体になじませたら、指の腹を使って揉み洗いします。
毛穴に詰まった皮脂をDOROの粒子が吸着し、揉み出すことでシャンプーでは落とせない老化皮脂をしっかりクレンジングします。
.
容器が、よくオールインワンやメイク落としなんかに使われているジャータイプの容器ですが、スパチュラが付いていないので、私は手持ちのスパチュラですくっています。
だけど、この形状は水が入ってしまったり、少し使いにくさを感じるので、チューブ型の方が使いやすいのかな?…と思いました。
.
ネーミングにDOROMINT…とあるように、1回分をすくうと、まるで泥遊びをしているようなテクスチャー。
たまご1個分位が1回の使用の目安みたいですが、私は毛量が多いのか(?)、画像位を手に取って、頭半分位使っています。
足りなければコレに足す感じかな?
.
お湯で髪の毛を十分に濡らして、シャンプー前に塗り込むけど、髪の毛は凄くキシキシした状態になります。
その後1~2分放置するみたいですが、塗り込んだ後に色々洗ってたら、3~4分経って、その頃には頭皮の毛穴が開いた感じになって、スースー感がたまりません?
.
毛穴が開いて、毛穴に詰まった皮質を取り除き、農潤な地肌を保ち、地肌と髪質のWでサポートしてくれるような気がします♡
クレイの主成分には、岡山県産のクレイを使用。
このクレイは超微粒子の集合体で、肌をなめらかにする性質と、吸着性にとても優れた性質をもっているそうです。
髪の毛や地肌の健康の為に厳選した成分を使用していて、髪の毛だけじゃなく、頭皮も健康になれそう♡
この度は素敵な商品ありがとうございましたぁ(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*
このモニターレポートの商品はこちら
頭皮デトックス ひとときのしずく DOROMINT
今日は仕事の後 子供たちとたくさん運動して 疲れたぁ~??‼️ 素敵な場所に行ってきたので また投...