サラサラになる~!!|モニター ナミンさん
京都で創業120年のサロン「ひさだアートインダストリー」が、
お客様の声と長年の智恵で作り出したシャンプー。
今回は、3回分のパウチの他にも、ご厚意でミニボトルもつけていただけましたぁ~。 たっぷ~り使えるので、嬉しいなぁ~!
【セット内容】
▽SHAMPOO 1899 KYOTO
シャンプーとして一番大切な「最適な洗い心地」を叶えるために、必要なものだけを厳選し、調整を繰り返し配合しました。
▽CONDITIONER 1899 KYOTO
コンディショナー"1899"の成分はノンシリコン。
オイル類の使用も極力減らしたシャンプーのコンセプトに則ったスタイルです。こってりコーティングではないので、ハイダメージには対応していません。
▽SHOWER GEL 1899 Kyoto
頭皮ケアの実績より開発したボディソープです。宿泊施設や海外からの要望もあり登場です。京都の高級ゲストハウスや貸別荘でも採用され始めている人気商品です。
出してみると、森林ぽい香りです。スッキリとして癒される~!
香りはフランキンセンスとゼラニウムを採用したとのこと。浴室で高貴なリラクゼーションタイムが過ごせますね!
いや~しかし、こちらの、使うこと自体がカウンセリング、という文言よ(笑)
私はブリーチしてカラーしてるので、傷みが激しいのは自覚しています。なので、めっちゃビビッて使ってみました。あぁ…これでジャッジが下されるぅうぅ………
さて、使ってみます。
透明のがシャンプー、白色のがコンディショナーです。
髪がサラサラになりますが『シリコンは入っていない』と明記されています。え?シリコン入ってないの?!(゜ロ゜)キシキシ、キュッキュするやん…!!って思ったのですが、違うーーーーー!!!!
あの、ノンシリコンのキシキシする感じがないーーー!!!
なんなら、シャンプーだけでも十分なくらい、サラサラ~な仕上がりになってくれました☆ということは、健康な髪、なんですね、うれしー\(^^)/
シャンプーでの満足度や仕上がりが90点だとすると、コンディショナーは95点にしてくれる、そんな感じであくまで補助的かも、私はシャンプーだけで十分でしたわ。
泡立ちは正直あんまり良くはないので、2回シャンプーをしています。
又は、予洗いをしっかりとします。(シャンプーを付ける前にしっかりと水ですすぐことで、泡立ちが良くなります。)
私は、健康な髪、の判定をいただきましたが、
お悩みの方には、4代目の久田智史さんが、zoomで相談に乗ってくださるようです。すごく親切ですね。
1000名以上のお客様の声を元にデータを蓄積されているので、根拠のある的確なアドバイスをもらえそう!
オイルやシリコンで仕上がりをごまかさず、
洗浄成分をできる限り優しく調整し、
ナチュラルな仕上げを目指している、こちらの商品。
気になる方は是非チェックしてみて下さいね!!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09021036_5f4ef73184dd4.jpg)
SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO トライアルパウチ10mlセット
同じ商品のモニターレポート
SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO
ひさだアートインダストリー様の SHAMPOO 1899 KYOTO& CONDITIONER 1899 KYOTOを お試しさせて頂きま...
SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO
京都で創業120年を迎えた美容室「ひさだアートインダストリー」さんが お客様の声と長年の知恵で開発し...
SHAMPOO1899Kyoto とCONDITIONER1899を使用してみました
SHAMPOO1899Kyoto とCONDITIONER1899を使用してみました。 毎日入浴して髪を洗っています。 私の髪の...
ちょうどよいちゃんとしたシャンプー!
以前からとても気になっていた製品、 SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTOを頂いて お試しさせ...
SHAMPOO1899Kyotoのシャンプーとコンディショナーを使ってみた件
SHAMPOO1899Kyotoのシャンプーとコンディショナーを使ってみました。 ギシギシするのかと思って使って...
今回は、ひさだアートインダストリー株式会社様の「SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO トライ...