老舗サロンのシャンプー革命|モニター 「み」さん
最近…イベントに行けなくてな…
毎回イベント行く前は絶対に髪の毛のプリンを解消するためにイベント1週間前に髪を染め直すんですけど…
イベントがない、または行けないので、おかげさまで髪の毛染め直すというようなことがなく…そのせいかヘアケアに以前よりヘアケアに力を入れてなくてな…
そうやってたら毛先は枝毛がひどいわ、頭皮については抜け毛がひどいわで…
んもーーーーー色抜け含め毛先やっべーーーーーーーの
しかも櫛で髪をとかそうとすると、髪の毛がからまってなかなかな量の毛が抜けていくんですな…
やべーと思ったわけなので、何かもう奇跡のシャンプーとかないのかな?
ということですごそうなのありましたとも!
SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTOですよ!
これは京都で創業120年のサロンが1000名以上のお客様の声を元にデータを蓄積して開発したシャンプーとコンディショナー。
商品名の1899って何だろう?って思ったけど、創業開始の年ね!
というか、サロンシャンプーっていうだけで香りはもちろん効果も絶対いいに決まってるじゃん?
かなり長く経営しているサロン界の老舗が開発してるっていうだけで信頼しちゃうのに、1000人以上の、十人十色どころか千人千色とまで言っていいくらい多様性に富んだ髪質を研究しちゃったってことでしょ?
万人に効果がありそうじゃん…千人どころじゃない…
これはオイルやシリコンで仕上がりをごまかさないようにして、ナチュラルな仕上げを目指しているとのこと。
そして京都ならではの素材も厳選して使用されていて、京都産シルクエキスや大吟醸エキスが配合されている。
そのほか、自然由来の植物成分も豊富に入っている。
髪に優しそう!
ということで、まずはシャンプーから。
結構液体系だから手の平からこぼれそう~~~
おかげさまでこぼれないようにして写真撮ったから写真ブレッブレだわ…
どちらかというとノンシリコンでオーガニック成分中心のシャンプーだから、泡立ちよくなさそうなイメージだったけど、そんなことはない。ちゃんと泡立つ。
洗い中もすすぎ中も、ギシギシしなかった。
手櫛でもちゃんと指が通る~!
シャンプーだけでも十分!本来はシャンプーだけで完結させたい。
とのことなので、よっぽどダメージがひどくないかぎりはこれで終わり!でいいみたいなんだけど、自分はダメージがひどい方なので、コンディショナーも使います…
コンディショナーもノンシリコン。
でも、今までのコンディショナーと全く違うアイテムみたい。
通常のコンディショナーはオイルでこってりコーティングが普通だけど、これはそういうのではないみたい。
あくまでも、ダメージ補修というより、髪の毛の調子をコンディションする、整えるというスタンスなのかな?
でも、洗い上がりはギシギシしないので、しばらく使って効果を見極めたいと思います。
写真撮るのヘッタクソだから全然使用感伝わらねえじゃねーか!ダメダメじゃねーか!って感じですけど、ひとまず、使用後、乾かした髪の状態はですね…
気持ちツヤっとしたような。
髪の毛の色抜けがひどいからなんか残念な写真ですけど…
あ、あとこれ、シャワージェルもあるんですよ。
これも肌が綺麗になりそう。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09021036_5f4ef73184dd4.jpg)
SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO トライアルパウチ10mlセット
同じ商品のモニターレポート
SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO
ひさだアートインダストリー様の SHAMPOO 1899 KYOTO& CONDITIONER 1899 KYOTOを お試しさせて頂きま...
SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO
京都で創業120年を迎えた美容室「ひさだアートインダストリー」さんが お客様の声と長年の知恵で開発し...
SHAMPOO1899Kyoto とCONDITIONER1899を使用してみました
SHAMPOO1899Kyoto とCONDITIONER1899を使用してみました。 毎日入浴して髪を洗っています。 私の髪の...
ちょうどよいちゃんとしたシャンプー!
以前からとても気になっていた製品、 SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTOを頂いて お試しさせ...
SHAMPOO1899Kyotoのシャンプーとコンディショナーを使ってみた件
SHAMPOO1899Kyotoのシャンプーとコンディショナーを使ってみました。 ギシギシするのかと思って使って...
今回は、ひさだアートインダストリー株式会社様の「SHAMPOO 1899 KYOTO&CONDITIONER 1899 KYOTO トライ...