腸内環境を整えてくれるおいしい!焙じ菊芋茶|モニター sumikoさん
今話題のスーパーフード菊芋。
そんな菊芋が焙じ菊芋茶としてペットボトル飲料になって登場しました!
焙じ菊芋茶は、
焙煎した菊芋茶の原料と菊芋のイヌリンで作った健康茶なんですね。
2L当り菊芋のイヌリンをボトル充填時に20g配合しています。
菊芋には、イヌリン(水溶性食物繊維)が含まれています。
イヌリンは、大腸まで分解されず100%届く成分。
大腸まで届くとビフィズス菌などのエサになるんですね。
だから腸内環境を整えてくれるんです。
アラフィフの私は、代謝が悪く便秘がち。
だから、毎日飲むお茶で腸内環境を整えてくれるのがすごく魅力に感じます。
私は1日200㎖~300㎖を目安にいただいています。
電子レンジで温めて飲むと、香りや甘味が強く感じて美味しいですよ。
でも冷やして飲んでもとにかく飲みやすくて美味しい!
ゴクゴク飲めます。
焙じ菊芋茶は、100㎖当たり1gの菊芋のイヌリンが入っています。
だから、1日300㎖を飲むと、3gの菊芋のイヌリンが摂れるんですね。
実際に飲んだ感想:
甘味のあるとても飲みやすいお茶です。
開封したら、必ず冷蔵庫に入れてくださいね。
菊芋って聞くと、スーパーフードでまずいんじゃない?なんて夫は
想像したようですが、意外においしいねという感想です。
甘草が入っているので飲みやすいのかもしれませんね。
麦茶を甘くした感じでしょうか?
さっぱりしていて後味はスッキリ!
これからの季節は、冷蔵庫で冷やして飲むと美味しいです。
お風呂上りや朝起きたときに飲むのもいいですが、食事の際に
飲むのも個人的にはおススメです。
焙じ菊芋茶を飲み始めて、お通じが毎日あるのがうれしい!
便秘によるニキビ、肌荒れで悩んでいるので便秘改善できるのは
うれしいな。
腸内環境を整えてくれる焙じ菊芋茶はかなりおススメ!
ちなみに菊芋茶の焼酎割なんかも意外に美味しいと思います。
メタボ予備軍の夫に是非飲ませたいな!
2リットルの大容量なので、家族みんなで健康のために飲むのもいいと思いますよ。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02171058_602c7840d0a57.jpg)
焙じ菊芋茶
こちらの菊芋茶を知るまで菊芋というもの自体どのような効果があるなど全く知りませんでした。 調べて...