本気で体重を落としたい人にチャレンジしてみてほしい|モニター LiLiさん
ゆるいファスティングやファスティングっぽいことは時々やっていますが、2日間の集中ファスティングは初めてのチャレンジ。
体内リセットには1日あれば良いと思っていたのですが、ベストは2日だったんだなと勉強になりました。
まずは同封されていたパンフレットを見て、飲み方の確認。
ファスティングを行うメリットがのっていたので、ここも興味深くチェックさせていたきました。
個人的には、お腹の調子がよくなるという点がポイントかなと思っていて、便秘体質なので特に苦しくなったタイミングでファスティングを行うことが多いです。
ファスティング後のリセットされたスッキリ感が好きで、「よしまたやろうかな」と次のモチベーションに繋がっている気がします。
「お疲れ度」チェックというものもありました。
ざっと見た感じだと、4個くらい当てはまっていたかなと思います。
箱の裏面にも、飲み方や注意点が書いてありました。
1瓶720ml。
濃いオレンジ色をした、柑橘系の良い香りのするドリンクです。
1回約70ml。
これを3倍に薄めて2〜3時間おきに飲んでいきます。
みかん&パイン味とのことでしたが、みかんが強めでしょうか。
みかんの中に、パインかな?マンゴーかな?というような少し甘酸っぱい味がミックスされて、更にフルーティになった印象。
純粋に美味しいフルーツドリンクだなと感じました。
が‥ドリンクだけだと、やっぱり途中できつくなってきます。
(ファスティングの注意点としてはリムイット48以外にも、水を飲む必要があります。)
特に普段水分を多くとる習慣がない私にとっては、これがなかなかハードで‥お腹に何か入れたいけど、水分はもういいよという気分に陥りました。
1回目:7:00
水で割って飲みました。
「ふむふむ、美味しいドリンクだな」
2回目:12:00
水で割って飲みました。
「うん、美味しい。まだまだ全然いけそう」
3回目:14:00
15時に飲もうと思っていたのですが、ちょっと空腹を感じたので早めに飲むことにしました。
「正直水分じゃない方が嬉しいけど‥しょうがないかな」
4回目:18:00
炭酸でわろうかなと思っていたのですが、ヨーグルトが恋しくなったので、ヨーグルトにかけていただきました。
ヨーグルトは豆乳で作ったすごくまろやかなもの。
ドリンクに近いくらいゆるく作ったものに混ぜていただきました。
5回目:-
20時くらいに飲もうと思っていたのですが、早めにベッドに入って本を読んでいたら、ベッドから出るのが面倒になったのでスキップしました。
翌朝は気分スッキリ。
いつもより早めに目がさめました。
昨晩の分を0回目として5時に飲もうかなと迷ったのですが、なんとなくやめて7時前に1回目。
寒かったのと、冷たいドリンクはもういいやという状態だったので、ホットでいただきました。
「うん、ホット美味しい」ということで、再度頑張れそうな予感。
だったのですが、体重を減らしたいわけではなかったのと(むしろ体重は減らしたくない)、お腹スッキリ・気分スッキリでリフレッシュできたので、置き換えはここで一旦終了しました。
本気で2日やる場合は、ジュースでゼリー(寒天)を作ったり、凍らせてシャーベットにしたり、少し食感のあるものを準備してトライするのが良さそうだなと感じました!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08261309_5f45e08b90dcb.jpg)
リムイット48 -Limi:t48-
[ファスティング専用ドリンクの「リムイット48」を試してみました。] ファスティングを何度も挑...