博多うどんを自宅で食べてみた!|モニター まるまるこさん
モニターレポート
本日ご紹介するのはこちら!
はし田たい吉うどんです!
おうどん大好きなのでいただくのがとても楽しみです。
では早速レビューしていきましょう☺️
はし田たい吉うどんは乾麺のおうどんで、
博多うどんだそう。
私は大学の時、初めて九州に移住したのですが
自分が食べていたうどんと、福岡のうどんの違いにびっくりしたことを思い出しました。
うどん出汁も付属しているので、
すぐに調理していただけるのが嬉しいところ。
早速調理方法に沿って作っていきます。
今回は、暑くなってきたのでざるうどんにしていただきたいと思います!
付属のお出しは、あご出汁がブレンドされているそう。
私は五島のあご出汁が大好きので
この文字を見ただけでよだれが滴る🤤
たっぷりのお湯を鍋に沸かして、
乾麺をパラパラ〜と入れていきます!
ぐつぐつ煮えていくおうどんが最高に美味しそう!
ざるに盛って、おいしそうなざるうどんの出来上がりです!!!!!
スープは冷水で割っていただきます。
今回は、野菜天ととり天、おにぎりをサイドメニューで作ってみました☺️
では肝心の麺を一口いただきます。
う、、、、、うまあああああああ!!!!
ちゅっるちゅるで、最高に美味しい!
これ、本当に乾麺だったの??
と思うくらいツヤッツヤのちゅっるちゅる
博多うどんらしい柔らかさと喉越しで
おいしすぎていくらでも食べられてしまいそう!
お出汁はしっかり塩味が効いたあご出汁で
風味が最高に美味しいです!!!
博多うどんが手軽に自宅で味わえる点に
惹かれました!
気になった方は是非!
このモニターレポートの商品はこちら
はし田たい吉うどん
コエタスのモニターキャンペーンでいただいたはし田たい吉うどんについてのレビューです。 だんだん...