お米は食味80以上のエリート米!御祈祷済のお米で受験を乗り切ろう‼️|モニター Rioさん

 

モニターレポート

お米は食味80以上のエリート米!御祈祷済のお米で受験を乗り切ろう‼️

Rioさん (50代 / 女性)

 2025/01/20

今は1月、そろそろ受験シーズンですね。
私の高校時代からの親友のお子様も2月に受験を控えています。
先日友人と新年のランチをしてから我が家でお茶をすることになり、お嬢様の受験の話になりました。
そこで「合格祈願米って知ってる?」と教えてあげました。

合格祈願米「点高く」はハナエチゼンとひとめぼれをかけて作られた富山県産のお米「てんたかく」を使用しています。
そのてんたかくの中でも一等米を使っています。

食味スコア80以上のお米は生産量のわずか0.01%以下なんだそう!💦
超エリートお米ですね。

このお米を育てたのは元高校教師という職歴を持つ農家ヒロシさん。
7年連続国公立大学物理学科に全員合格させた実力の持ち主です。
その元先生が志望校合格をふたつの神社に祈願したのが合格祈願米「点高く」です。

ふたつの神社というのは学問の神様である菅原道真が祀られる富山県於保多神社と、勤勉の神様二宮金次郎が祀られる神奈川県小田原市にある報徳二宮神社。
わざわざ富山と神奈川に持って行くだけでも大変!
元教師だからこそ受験生とその親御さんの気持ちがわかるからこんなこともできるのでしょうね。

私が食べるのはもったいないと思いつつも、仕事上の資格試験を控えていたので我が家でも炊いてみました。

真っ白で艶のあるお米の粒です。
大きさも均等で、噛むたびにお米の甘味と旨みを感じます。
冷めても美味しいとのことで、夕食の残りはおにぎりにしたり、冷凍保存も試してみました。

友人にも1パックおすそ分け♫
娘ちゃん、来月の試験頑張ってね!
友人にも、試験の前日はカツ丼だね!と言ったら、いやいや、油物は胃もたれするから今はダメなんだよとのこと💦
受験期はいろいろなことに気を付けないといけませんね(;^ω^)
受験生の親御さん達、「点高く」で大事なお子様達の受験を乗り切って下さいね。

このモニターレポートの商品はこちら

合格祈願米「点高く」

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

コエタスモニターキャンペーンより、 合格祈願米「点高く」🌾頂いたのでレビュー📝 2022年に設立した「...

れんりつママさん

元高校教師の農家ヒロシさんが育てたというお米。 なんと食味Aランク、食味偏差値80以上の富山県産の『...

コエタスのモニターキャンペーンでもらった[合格祈願米「点高く」]についてのレビューです。 使用する...

我が家は去年高校受験を終え 今は楽しく高校生活を楽しんでいます。 受験生やそのご家族にとってここ...

合格祈願米「点高く」🌾 こちらは、コエタスのモニターでいただきました。ありがとうございます🙇‍♀️ ...

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた「合格祈願米「点高く」」についてのレビューです。 元...

美味しいお米

 2024/12/25

コエタスのモニターキャンペーンに当選して、点高く、合格祈願米をいただいたのでレビューします。 ...

コエタスのモニターキャンペーンでもらった合格祈願米「点高く」についてのレビューです。 元高校教...

こちらは元高校教師のヒロシさんが受験生のために作ったお米で、富山県のブランド米「てんたかく」の一...