クセになる香り…漢方が好きな方にはオススメかも…。|モニター 恋文屋さん
カリン、菱の実、プアール茶、アンゼリカが香るお茶。
通常価格3000円m(__)mキャンペーン価格は2700円なり。
ちなみに、カリンはカリン酒などでお馴染み。喉にいいとされています。菱の実は栄養たっぷり\(^o^)/この実をつかったお茶は初ですね。そして、アンゼリカですが、ケーキつくりの材料としてよく使われるあれです。ちなみに和名を調べると、
ヨロイグサ・ヨーロッパトウキとのことです。
開発秘話を読むと…
植物が作る氣の流れを瞑想的な状態で観察、 植物の精霊と交流➡人々に元氣を与えることができると感じた ハーブを3種類、
1番目はカリン➡精霊は私たちの内側と外側の境界をやさしく覆います。
2番目は菱の実➡精霊は身体の中にしっかりとした堅固さを作るのを助けてくれます。
3番目はプアール茶➡精霊は大地からの情熱を私たちの身体に届けてくれます。
さらに4番目のアンゼリカ➡英語ではエンゼル(天使)の名前が付いているハーブ♪おなかの氣を強めて熱くするとともに、特に呼吸器の上昇する氣の流れを強くし、精霊は大地のエネルギーを天に向かってすっと伸ばしていくような、力強く熱い心を感じさせてくれるとか……。正直、この精霊のお話しは…ん…微妙な宗教?!とも正直思えますが、いずれの植物も生薬的に考えるとカラダにプラスになるのは確かですm(__)m
香りはちょっとクセがありました。どことなく漢方湯のような香り。しかし、味にはあまりクセはなく、ゆっくりゆったりした気持ちで飲むことができます。漢方系の味が好きな方にはオススメのテイストかも知れません。
これから寒さが強まり、風邪をひきやすいシーズンには、このお茶に入っているいずれの植物も喉にイイ成分さらに、カラダを温めることができるので、風邪の予防や引きはじめに試してみるのもよいような気がしました。
☆彡☆彡
【天使のエネルギーを感じる光の元氣茶】…なんとなく、ちょっとコワいなんて思う方もいるかも知れませんが(私は、正直なところ、宗教的な感じを強く感じちゃいましたm(__)m)まずはお試して飲んでみるのはいかがでしょうか。アンゼリカの少しクセのある香りが好きな人にはたまらなくなってしまうかもm(__)m 使ったパックはお風呂に入れるのもよさげです。
#コエタス #PR
#光の元氣茶#カリン#アンゼリカ#お茶#菱の実
@hikari_genkicha
このモニターレポートの商品はこちら
光の元氣茶
コエタス様より当選しました、光の元気茶、お試しさせていただきました。ありがとうございます!! 4つ...