赤い!黄身が濃い!美味しい!|モニター にゃんぽりんさん
モニターレポート
ハコニワファーム様の
箱庭たまご「茜」を食べましたよー♪♪
写真だと少しわかりづらいんですけど
黄身が赤い!
濃〜いオレンジ色なんです。
もう朱色ですね。
こんなに濃い黄身の卵、はじめてです!
プリンを作ってみると
ほんのりオレンジの可愛らしい色になりました(^^)
お味はもちろん美味しい♪
卵本来の味をしっかり感じられます。
甘さもあるし、濃厚です。
.
そしてね、このパッケージ。
贈答用なんですが
めっちゃ卵が大事にされてる…!!
卵を贈答品にするって考えもしなかったですが、この箱庭たまごちゃんならバンバン贈れる。
高級感があって味も美味しくて黄身の色に驚かせることもできます。
.
さてその高級感はどこから漂ってくるのかというと…
この箱庭たまご「茜」を産む鶏が
日本に6%しかいない純国産鶏 「もみじ」だという点と
その鶏を平飼いで少数羽飼育しているという点からきています。
そしてエサに高濃度の「天然アスタキサンチン」を配合しているから
黄身が濃いオレンジ色になるようです(^_^)
このアスタキサンチンには強い抗酸化作用があり
アンチエイジング成分としても注目されているそう。
優しく丁寧に育てられた鶏が産む、高級な卵。
贈答用にも、自分のプチ贅沢ご飯にもぴったりですよ!
このモニターレポートの商品はこちら
箱庭たまご「茜」
ハコニワファーム様の箱庭たまご「茜」?? この贈答用に梱包されている箱がとてもおしゃれなんです! ...