本当に簡単便利な真空容器♡|モニター りさりささん
モニターレポート
株式会社グリーン大森様より、
Noabox(ノアボックス)
⚫︎750ml
⚫︎1500ml
をいただきました!
このNoaboxは、
ふたをして指で左右に押すだけの
真空保存容器。
真空保存できるタッパーは、
ポンプが必要だったりするものが多いけど
Noaboxは何にも必要ないから
簡単で本当に便利です(*´꒳`*)
真空状態からふたを外す時も
『OFF』のボタンを押すだけなので
力もいりません。
もちろん何度でも繰り返し使えます!
真空にするには
ふたを左右に7、8回とのことだけど
容器の中の量によっても違うから
1500mlの方だと入れるものによっては10回〜12回くらい押さないと簡単にふたが開いちゃいました。
でも何回かやるうちに
コツをつかんでくるので特に問題はなし!
うちはよくサラダを作るから
多めに作った時に重宝しています♪
Noaboxに入れておけば、
次の日でもレタスの色が変わることなく
新鮮なまま!
最近はミニトマトをキロ単位で買っているので、Noaboxに入れて長持ちさせています♡
他にも食べかけのお菓子やナッツ類、
湿気やすいものも鮮度を保ったまま保存できる‼︎
Noaboxが届いてからは
毎回何かしらに使わせてもらっています。
今年の夏、グランピングに行く予定なので
その時にも持っていくつもりです♪
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07201138_60f6373b35be8.jpg)
NoaBox
今回ご紹介させていただくのはNoaBoxになります。真空保存容器なのですが、ずっと前から気になっていて...