小千谷市のふるさと納税の返礼品にもなっている、甘くて美味しいコシヒカリの甘酒|モニター Rioさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
甘酒好きにはたまらないと思いますが、なんとコシヒカリを使った甘酒を発見しました!
新潟県小千谷市のふるさと納税の返礼品にもなっているそうです。
無添加、無加糖、ノンアルコールで、米麹とコシヒカリだけしか入っていません!
単純明快で、とっても安心ですね。
しかも使われているコシヒカリは魚沼産。
有機栽培米で減農薬栽培米だそうです。
だからこそ、「こだわりの甘酒」といわれるんですね。
手のひらに収まるくらいの飲みやすいボトルに入った甘酒は、白い液体に米がまだその形を残していて、ぶつぶつ感があります。
普通に市販されているごくごく飲める甘酒とは違い、食べるような感じでしょうか。
お砂糖を使っていないのに、甘くて、お米らしい甘味も味わい深く、飲んでいてホッとします♪
ペットボトルのままでは電子レンジ不可ですが、マグカップに移せば大丈夫かも。
温かくして飲むと一段とリラックス効果ありです。
甘酒は「飲む点滴」と呼ばれる位栄養素たっぷりなのはもう有名ですね。
ビタミン豊富で、葉酸、コウジ酸(オリゴ糖など)などが入っています。
美肌効果があり、アンチエイジングにもぴったりです。
甘酒もこんなに味や食感に違いがあるんですね。
まるいちという会社の甘酒ですが、ここはそれこそコシヒカリのお米も扱うし、へぎそばやどぶろくなども扱っています。
へぎそばはもちろん小千谷産だそうですよ!
地元愛が感じられる商品ばかりで、ついついお蕎麦もたべたくなってしまいます♬
このモニターレポートの商品はこちら
【藤美屋商店】魚沼産 コシヒカリ あま酒
藤美屋商店さんの甘酒。 160g×3本セットをいただきました。 こちらは、お米と米麹だけで作られてい...