魚沼産コシヒカリを使用したこだわりの甘酒|モニター ricchanさん

 

モニターレポート

魚沼産コシヒカリを使用したこだわりの甘酒

ricchanさん (30代 / 女性)

 2020/05/20

藤美屋商店オリジナル
魚沼産 コシヒカリ あま酒
.
美容と健康の為に普段から飲んでいる甘酒。
.
甘酒は飲む点滴と呼ばれるほど
栄養満点ですよね。
.
今回は美味しいお米で有名な
魚沼産コシヒカリの中でも日本有数の豪雪地帯、
魚沼のお米を使用したこだわりの甘酒を飲んでみました。
.
自然が生んだ甘みで、身体が喜ぶ美味しさ。
.
サラッとした喉越しでクセがないので
甘酒好きな方はもちろん、
甘酒が苦手な方でも美味しくいただけそうです。
.
そのまま飲んでも美味しいですし、
牛乳で割ってもまろやかな味わいが楽しめます。
.
爽やかにいただきたい時はレモン汁を絞って入れても美味しいです。
.
毎朝飲む粉末タイプの青汁を
甘酒に入れて飲んでみても美味しかったです。
.
160gずつボトル詰めされているので
1回で飲みきるのにちょうど良い量です。
.
雪どけの豊かな清流と魚沼産地域特有、
昼夜の寒暖差が魚沼産コシヒカリ本来の旨みを引き出すんだそうです。
.
素晴らしい素材とこだわりの製法ならではの上品な甘さと旨みが感じられます。
.
無添加でおいしいので子供達と一緒に楽しみました。
.
子供にもおいしいと大好評。
好き嫌いが多く、栄養バランスの偏りが気になるので甘酒で栄養補給できて嬉しいです。
.
藤美屋商店さんでは甘酒の他に、お米や
、笹だんごなどのお菓子、そばなど沢山美味しいものを扱われています。
.
どれも本当に美味しそうなので是非チェックしてみてくださいね。

このモニターレポートの商品はこちら

【藤美屋商店】魚沼産 コシヒカリ あま酒

同じ商品のモニターレポート

美味しい!

 2020/07/08

藤美屋商店さんの甘酒。 160g×3本セットをいただきました。 こちらは、お米と米麹だけで作られてい...

甘酒好きにはたまらないと思いますが、なんとコシヒカリを使った甘酒を発見しました!  新潟県小千谷...

藤美屋商店様の 魚沼産コシヒカリあま酒を お試しさせていただきました!!! ・ 飲む点滴と言われて...

美味しい甘酒

 2020/05/26

藤美屋商店さんの美味しい甘酒! お米は、魚沼産コシヒカリの中でも日本有数の豪雪地帯の魚沼のお米を使...

あま酒大好きで…よく買うのですが 今回、高級米「魚沼産コシヒカリ」のあま酒をお試しさせていただきま...

使用しているお米は、魚沼産コシヒカリの中でも日本有数の豪雪地帯、魚沼のお米です。 魚沼産のお米を...

あま酒が大、大、大好きな私。 実家では年末になると母が酒粕からあま酒を作ってくれて飲んだもので...

魚沼産 コシヒカリ あま酒をおためししました。 甘酒は麹を使って作るタイプと酒粕を使って作るタイプ...