いつか子どもに食べさせたい優しいウインナー|モニター ゆきしろさん

 

モニターレポート

いつか子どもに食べさせたい優しいウインナー

ゆきしろさん (30代 / 女性)

 2021/11/29

「いつか子どもに食べさせたい」そう感じられるおいしさでした。

好き嫌いはないのですが
昔から「国産」に対するこだわりが
人一倍強く、お買い物の際にも
商品の裏側の原材料をチェックしてしまいます。

お肉の加工品では
国産素材のものがほとんどなく
原産地すら記入されていないものもあります。
今回こちらの商品は
北海道産の放牧豚を使用しているということで
私にとって本当に嬉しいウインナーです。

冬のキャンプでいただきました。
解凍した状態でフライパンで焼いていきます。
焼いている時から、はちきれんばかりの
フォルムに食欲がそそられます。
一口食べてみて、ほどよい弾力に
お肉そのもののお味を堪能している気持ちになりました。純粋に美味しいです。
余計なものは何も入っていないシンプルな優しいお味。
ウインナーに対する概念が変わりました。
ぜひまた食べたいですし、いつか子どもができたときにも食べて貰いたいお味です。

ボイルはもちろん、スープにも合うということですので、挑戦してみます^ ^

このモニターレポートの商品はこちら

北海道放牧豚ポークウインナー

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

北海道の広大な大地で放牧、太陽を浴びながら健康に育った放牧豚を使ったポークウィンナーです。 365日...

🐖🐖🐖🐖 北海道放牧豚のポークウインナー 放牧豚って?? ちゃんと、調べましたよー 🌿放牧豚とは、...

北海道からウインナー届いたから早速焼いて食べました~ 添加物一切使用していないウインナーって味...

北海道の広大な大地で、太陽の光を浴びて健康に育てられた放牧豚を、 お試しさせて頂きました^-^ 結...