国産(熊本県)の大麦ベースが嬉しいグラノラ♡|モニター LuRuさん
国産(熊本県)の大麦ベースが嬉しいグラノラ♡
LuRuさん (40代 / 女性)
朝食は必ず食べるようにしている我が家。1日の始まりだから、きちんと栄養バランスが摂れたメニューにしたいけど、なんせバタバタして、ゆっくり調理する時間なんて無いのが現状なんですよねぇ。そんなときに頼りになるのはシリアル! 子供でも食べやすい「フレーク」や自分好みにカスタマイズできる「ミューズリー」、香ばしさと食べ応えもある「グラノラ」など、いくつか用意して、その日の気分で食べ分けています。
とくに気に入っているのが、熊本県産の大麦を使用したオーツベースの「あかねグラノラプレミアム」 国産(熊本県)の大麦を使っているのも嬉しいし、皮付きのアーモンドがごろっと入っててとっても贅沢です。甘味はメープルシロップとはちみつだけでほんのり。大好きなシナモンフレーバーで、朝からいい香りに包まれてテンションが上がりますね。
1食分は約40グラム。小皿に収まるくらいで一見すると「少ない・・・」と思っちゃうんですけど、ぱりっとしたオーツや大き目のアーモンドでしっかり噛み応えがあり意外と満腹感が得られます。わたしは基本、冷たい豆乳やヨーグルトに入れてコールド食として頂いていますが、寒い冬なら暖かいスープやオムレツにトッピングして食べるのも合いそう。基本トッピングはアーモンドだけなので、食材としても幅広く活用できるのも良いですよね。あと間違いない組み合わせですけど、おやつとしてアイスクリームに乗せて食べるのが一番好き♡ 無限に食べてしまいそうで危険です(笑)。
ちなみに高品質な原材料を使っているので、こちらのプレミアムタイプはちょ~っとお値段が高めなんですけど(100g@一袋で950円)、スタンダードタイプのグラノラならラージサイズや定期購入も出来て、かなりお得です。フレーバーもいろいろあってオンラインサイトを見ているだけでわくわくしちゃいます。プレミアムタイプは自分へのご褒美やお世話になった方へのギフトなどで購入しようかな。
このモニターレポートの商品はこちら
あかねグラノラプレミアム大麦 ―アーモンド―
今回ご紹介するのは☺︎♡*° \ 株式会社プレシード プレシードあかね様より♡ / あかねグラノラプ...