お肌しっとりメイク落ち抜群! Dr.BAELTZ TAPLIS プエラフィカ クレンジング|モニター みさやんさん
最近、特に注目している「ドクターベルツ」さんのスキンケア。
エイジングケアシリーズ 「TAPLIS(タプリス)プエラフィカ クレンジング」を使ってみました!
大豆イソフラボンの約40倍の美容効果を持つ、「プエラリア・ミリフィカ」の抽出エキス配合。
他、保湿、ハリ弾力など、女性の美をサポートしてくれる成分、ダイズ種子エキス、豆乳発酵液、スクワラン、オリーブ果実油などを
贅沢に配合。
そして、ノンアルコール、ノンパラベン、無香料、無着色、無鉱物油、石油系界面活性剤不使用のお肌に優しい処方になっております。
早速、使ってみました!
クレンジングや洗顔は、スッキリサッパリしたいタイプなので、メイク落ち重視だったのですが、
年齢を重ねると、やっぱり洗い上がりの感想が気になります。
さらに乾燥肌なので、あまりメイク落ち重視するとつっぱり、その後のスキンケアにも影響してきました。
でも、やっぱりメイク落ちは重要で、保湿も同時にしっかりしてくれる商品を使っています。
今回、この願いを見事に叶えてくれたのが、こちらのクレンジングでした。
さくらんぼ大くらいを、メイクとなじませながら顔に広げます。
やわらかく、クリーミーなテクスチャーで、メイクともすごくやさしくなじませることができました。
刺激も気になる年齢肌には、やさしいタッチで洗えるのは、とても嬉しいですね♪
そして、メイク落ちの良さに驚きです!
クリームやミルクタイプのクレンジングは、どちらかというと、あまりクレンジング力が弱く、私は特に、マスカラが残ってしまいます。
マスカラは落ちにくいものが多く、アイメイク用のクレンジングで落としてからと言われますが、これがまた面倒!(ズボラでごめんなさい。)
マスカラが落ちるかどうかで、メイク落ちを判断しているのですが、見事にウォータープルーフでも綺麗に落ちてくれました!
なじませてる時に白いクリームが、ファンデの肌色に変わり、マスカラやアイライナーの色に変わっていくので、すごく落ちてるなと、その時点で実感します。
そして、洗い上がりが一番大事!
こちらも、つっぱることなく、すごーくしっとりしたお肌に!もう、スキンケア一式終えたくらいのお肌です。
毎日使っているのですが、ごわついたお肌がやわらかくもっちりしてきた感じがします♪お化粧もよく乗るようになりました。
全て理想のクレンジングでした!
エイジングケアシリーズは、高額なものが多いので、お値段的にも納得ですが、もう少しお得だったら嬉しいかな♪
エイジングケア中の方!ぜひ使ってみてくださいね♪
このモニターレポートの商品はこちら
タプリス プエラフィカ クレンジング
同じ商品のモニターレポート
格上肌に導く極上リッチなクレンジング♪タプリス プエラフィカ クレンジング
お肌が本来持っている、自らすこやかに美しくなろうとする力に着目し、自然の治癒力「素肌力」を毎日の...
エイジング肌を優しく洗い上げるクレンジング♪ タプリス プエラフィカ クレンジング
株式会社ドクターベルツ タプリス プエラフィカ クレンジングを使ってみました ドクターベルツは...
極上の洗い上がり~タプリス プエラフィカ クレンジング
~輝く女性のためのエイジングケアTAPLIS(タプリス)~ 今回使用した ドクターベルツさんの「タプリ...
クレンジングでもエイジングケア「タプリス プエラフィカ クレンジング」
ドクターベルツさんのTAPLIS(タプリス)は、大豆イソフラボンの約40倍の美容効果を持つことで知られてい...
潤いあるなめらかな洗い心地「TAPLIS(タプリス)プエラフィカ クレンジング」♪
タプリスは女性美をサポートしてくれる成分を豊富に配合したエイジングケアシリーズです♪ 「プエラフ...
エイジングケアにプラスしたいクレンジングクリーム『タプリス プエラフィカ クレンジング』
ドクターベルツ『タプリス プエラフィカ クレンジング』を使ってみました。 130g 6,050円(税込) T...
エイジングケアのできるタプリスのクリームタイプのクレンジング クリームタイプのクレンジングって割...