一味違うココナッツ風味とコクを楽しめる♡ツナフレークパウチ|モニター みぃみぃさん
私は和え物、煮物、サラダ、シチューetc…
様々なお料理に缶詰めの魚を利用するので
何種類が常にストックしています✨
ツナ缶も我が家の料理に欠かせないので、
いつもキッチンにある
缶詰めの1つなのですが
今回、馴染み深いツナとは
一味違った美味しさを味わえそうで
気になったのがこちら☝️
ツナフレークパウチ
Wild Ahi Tuna in extra virgin coconut oil
最高級のキハダマグロと
天然エクストラバージン
ココナッツオイルを使用??
グルテンフリー、保存料なしで
100%天然原材料を最小加工して
作られています✨
原材料&栄養成分などはこんな感じ✏️
どこでも手軽に食べられる
レトルトパウチ包装のツナフレークです。
袋を開封してみるとこんな感じ✨
ツナがぺたんこの状態で、
袋にたっぷり入っています?
缶詰めのツナのように
油がたっぷりたまっているのでは無く
ツナがパサつくこと無く、
しっとりを保てる必要最低限の
オイルが使用されている印象です✨
蓋付きの保存容器に移しました。
淡いキレイなピンク色をしたツナです✨
お料理に使う前に、
まずはツナをそのまま食べてみたところ…
ココナッツミルクの
優しい風味をほんのり感じます?
スーパーで販売されている
一般的なツナ缶に比べて、
ほんのりミルク感と
コクがあって高級感ある味わいです?
個人的に特に味付けを加えなくても、
十分旨みを感じる
美味しいツナだと思うので
今回は、ジェノバポテトと
パンケーキのオープンオムレツに
そのままツナをトッピングして頂きました?
この日の献立は
◎ジェノバポテトとパンケーキのオープンオムレツ~ココナッツフレーバーのツナ添え~
◎南瓜と薩摩芋のスイートクリームサラダ
◎大根と人参の旨煮
◎大根葉のゴマ油炒め
◎じゃこ山椒(祖母の手作り)
◎冷奴
◎味噌汁
◎ご飯
◎キャベツサラダ
◎柿
◎バニラクリームサンド(食後のお楽しみ♪)
いつものオープンオムレツを
簡単アレンジ出来て
マンネリ化解消
&ツナそのものの旨みを楽しめて
美味しかったです??
普段食べている
缶詰めのツナとは一味違った
ココナッツ風味とコクのある味わい
を楽しむことが出来ます✨
昔から馴染み深いツナ缶同様に、
常温保存出来るのも嬉しいところです?
こちらのツナフレーク特有の
美味しさを味わいたい方は
バケットやクラッカー、サラダなどに
トッピングして食べるのがオススメです??
ヘルシーで身体に優しいのは魅力的だけど
万が一、味が好みじゃないなぁ…なんて時には
和え物や混ぜ込み料理に使用すれば
ココナッツ風味が気になること無く
美味しく味わうことが出来ますよ?
興味のある方は、
是非チェックしてみてね~?✨
このモニターレポートの商品はこちら

ツナフレークパウチ【Wild Ahi Tuna in extra virgin coconut oil】
同じ商品のモニターレポート
美容と健康と美味しさを叶えたツナフレーク!
ツナフレークパウチ 【Wild Ahi Tuna in extra virgin coconut oil】 ☆天然エクストラバージンココナッ...
ヘルシーで美味しい♡面倒な油切りもなし!
こちらはDMLジャパン株式会社様の ツナフレークパウチ? Wild Ahi Tuna in extra virgin coconut oilで...
ココナッツオイルを使って作られたツナフレークを食べるのは初めてです。 通常、食べているのは缶に...