こだわりの詰まった珈琲/焙煎工房 古具 庵|モニター ゆずみかんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
珈琲は熱々が一番美味しい。
そんな考えが変わる珈琲に出会いました。
高知県にある焙煎工房 古具 庵さん。
こちらのお店では、焙煎前に生豆を丁寧に手洗いし、乾燥させてから焙煎を行っています(「プレウォッシュドコーヒー」と呼ぶそうです)
珈琲が冷めると美味しくない理由の一つが、珈琲豆に付いた汚れ。
冷めるとこの汚れによるエグミや渋みを感じやすくなるそうです。
遥か遠くから沢山の人手を介して運ばれてくる珈琲生豆には、ホコリなどの汚れがついてしまいます。
珈琲豆を洗い、乾燥させるにはとても時間と手間がかかる為、行っているお店は珍しいそうです。
(珈琲の世界は奥深いですね。)
丁寧に珈琲豆を洗ってから焙煎された、グアテマラ珈琲を頂きます。
こちらは、グアテマラの中でも、最高品質と人気高いアンティグア地区産です。
甘い香り、華やかな酸味、ほどよいコク、そしてキレの良い後味。
バランスがとても良く、一杯でとても満足度が高かったです。
冷めてからも味に雑味を感じず、時間とともに変化する味の移り変わりをゆっくりと楽しめる素敵な珈琲でした。
焙煎工房 古具 庵
https://www.cafe-iori.net/?mode=pc
現在お店のネットショップで新規会員登録をすると、初回購入時より使える1000円分のポイントを貰えてお得に購入できます。更にポイント還元8%!※現時点での情報です。変更の可能性がある為、購入前にお店のお知らせよりよくご確認下さい。
このモニターレポートの商品はこちら
グアテマラ Jasmine
「グアテマラ Jasmine」のご紹介です? グアテマラ アンティグア ジャスミン 1,540円(税込) 【基本...