簡単除菌|モニター Lukia@専業ママさん

 

モニターレポート

我が家の消毒は、玄関に無造作に置いてあります

するようにはみんな心がけていますが・・・イマイチちゃんとしているのかしていないのか・・・

自分でプッシュするようにしていますが、そのプッシュする上は、大丈夫なのか

と少し不安になってきました

消毒薬でも、汚い手が触れる部分は菌が多く付着しているのでは

そこの消毒はしていないぞ・・・いまさらながらに不安になり始め・・・

ふれずに消毒ができるオートディスペンサーを玄関に設置することにしました



除菌を本気で考え始めてオートディスペンサーを取り入れる・・・

ちょっと「いまさら」感があると母に言われましたが・・・

「いまさら」ではなく、「これから」しっかり気を付けていけばいいもんね



けれど、オートディスペンサーってどれがいいんだろう



いろんなところに置いてある、オートディスペンサー・・・

量が多すぎるものもありますよね

噴射が強すぎて、子供がやると目に入って大騒動したり

そんな危ないものを置くわけにはいかず・・・

と悩んでいた時に出会ったのがこのオートディスペンサーです



オートディスペンサーの電池の使用は単三を4本

プラスマイナスを間違えないようにしっかりと入れ込みます

重さは、219g

サイズは、縦19cm、横7.2cm、奥行き10.2cmです

反応時間は、約2秒





適量には個人差があると思うので、足りない人は2プッシュします



早速、オートディスペンサーを玄関の消毒置き場に設置

ちなみにこの消毒置き場の棚は新調しました

100均一で売っていた棚です

組み合わせて、棚ができるのでとっても便利です

この高さが子供の身長にもちょうどよく、オートディスペンサーを置くにも面積がちょうどいい棚でした



オートディスペンサーの中に消毒液を入れます

アルコールでは、子供たちが乾燥や痛みを訴えるので、うちでは手に優しい消毒剤を使用しています

こちらが、水のようにさらさらです

付属でついていたアルコールのクリンジェルは、オートディスペンサーの横に置き、どっちでも選んで使用できるようにしました



オートディスペンサーに手をかざす・・・



おっ

出てきた

しかも、ちゃんとちょうどいい量

これこれ量もちょうどいいし、とっても使用しやすい

見た目もシンプルで、邪魔にならない



まさに「ちょうどいい」です

こんなのを探していた

子供たちにも安全だし、服も床も濡れない

センサーも感度がちゃんといいから「あれ?でない・・・」ってこともなかったです

しかもお値段もリーズナブルでちょうどいいんです

これなら各お部屋においてもいいかもと思いました

このモニターレポートの商品はこちら

オートディスペンサー

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

. 楽天で一位を獲得した大人気の BOLA楽天市場店さんの 新感覚オートディスペンサーを使ってみま...

今の時代、どの家庭にも除菌液があって毎日当たり前のように使ってると思うのですが、小さい子供だとス...