日本のスーパーフードで腸活💕美ぬか〜きなこ味〜|モニター ゆうさん
豊富な食物繊維やビタミン等を含む
米ぬか✨に7種の穀物✨をブレンドした美ぬかお試ししました😊❣️
7種の穀物→大麦・あわ・ひえ・きび・タカキビ・紫黒米・米粉
香りはほんのりきなこの風味と穀物の風味😊🌼
ぬかの独特なにおいや味はありませんでしたよ👍✨
飲み方のオススメのパンフレットもあり参考になりました🎶
写真載せているのでぜひ参考にしてください😺🍀
乳製品やスープと相性がいいみたいで、意外にもリンゴジュースや野菜ジュースとも相性がいいみたい😉🏵️
まずは紹介されてる味噌汁や牛乳、チャイと混ぜて飲んでみました👍
冷たい飲み物にもサッと溶けました💯
味噌汁やチャイは味がまろやかになり美味しかったです(≧▽≦)
きなこ味ですが砂糖を使っていないので、色々な飲み物や料理に合わせることができました😋💕
他には、グラタンや豆腐コロッケを作るときに小麦粉でとろみをつけるのですが
その小麦粉の半分を美ぬかにしてみたり⭐
ホットケーキミックスにプラスしたり⭐
普段お肉を柔らかくするのに、塩麹とお肉を袋に入れてモミモミするのですが
そこに美ぬかもプラスしたり⭐
色々試しました👍❤️
牛乳と混ぜたときはほのかに美ぬかの味を感じ
食材と混ぜて使ったときは言われないとわかりませんでした😉
色んな料理やドリンクに1日ひとさじ混ぜるだけでいいので取り入れるのが簡単でした😊🌼
自然の力で内側からごっそりお掃除できるので、すぐ腸活を始めたい方にぴったり💓
また腸内環境を整えると健康にいいのはもちろん、美肌になる効果もプレゼントしてくれます🧡
今は手軽に添加物がたくさん入った食べ物、飲み物が買えるので
大人だけじゃなく子供で便秘も多いんですよね😭💦
私は発酵食品など大好きなのですが、
主人や子供は発酵食品として食卓に出すと進んで食べてくれません😥
なので今回のように色々な料理に混ぜて使えたのがとてもよかったです(^^)
最近は寝る前の美ぬか入りチャイティーラテにドハマリしています😂💕
腸内環境は簡単にバランスが崩れてしまうので、毎日美ぬかをとってバランスを整えていきたいです😌🍀
美ぬかは完全国内生産で
食品添加物、防腐剤不使用です🙆✨✨
このモニターレポートの商品はこちら
美ぬか きなこ味
スプーン1杯で始められる腸活. ⭐️美ぬか きなこ味⭐️ . . 朝食に季節のフルーツやヨーグルトを食べる...