【高麗人参サプリ】ひとつぶの太陽|モニター きつねいぬさん
高麗人参。それは体に良いとは分かっているけれど、めちゃめちゃ不味い品。
高麗人参のお茶やドリンク、お酒どれも試したことあるのですが、どれも苦手な味で続けられないなと感じていたのです。高麗人参さんごめんなさい!
ということで、高麗人参は苦手と思っていたのですが、サプリメントがあると知りお試しさせて頂きました。
コエタスのモニターキャンペーンでもらった【ひとつぶの太陽】についてのレビューです。
私が高麗人参を知ったのは小学生の修学旅行。
私の住む地域では会津若松に行くのですが、生徒だけのグループで色々と探検する時間が設けられていたのです。地図を見ながらうろうろしていた時に民家の普通のおばあちゃんに「修学旅行なの~?頑張って頂戴ね~」と、話しかけられたのです!!
そこで目にした大量のガラス瓶に入れられた高麗人参。
なぜか「これなんなんですか?」
というおバカな質問をしたら、おばあちゃんが「高麗人参よーばあちゃん毎日これ飲んでんだ!!!」
と、返事をしてくれたんですね。
修学旅行。
多分ほとんどのエピソード、忘れているだろうに忘れられない見知らぬばあちゃんとの会話。
なぜなのか分からないけれど、もう一生覚えていると思うこのエピソード。
で、この高麗人参サプリ【ひとつぶの太陽】の説明を読んでみると、会津高麗人参と書いてあるではありませんか!!!
どうやら江戸時代から続く、福島県の伝統野菜である【おたねにんじん】という国産高麗人参だったようです。
もしかして、あの会津で出会ったおばあちゃんの言っていた高麗人参ってこの、会津高麗人参のことだったのかも。
と、思ったらもう試さずにはいられませんね。
開封してみるとこんな感じ。
茶色で小粒。
これを1日1粒から3粒が目安です。
高麗人参だけではなくって、馬プラセンタやローヤルゼリーなども配合されているようです。
さて、肝心なのは味と香りですね。
高麗人参のお茶やらドリンクやらお酒やらは、味と香りが苦手で継続を断念しているので、私にとってめちゃめちゃ大事なポイントです。
味は水でさらっと飲み込める小粒なので感じる間もない感じで、無味。香りも袋の中を嗅ぐとやや漢方系の香りはするものの、口に入れて飲む時はほとんど感じることないです!あの強烈な高麗人参の味わいがないってすごい!
めっちゃ飲みやすくて嬉しい限りです。
高麗人参の味や香りが苦手な方や、高麗人参を試してみたいという方におすすめできるサプリメントだと思います!!
このモニターレポートの商品はこちら

【高麗人参サプリ】ひとつぶの太陽
コエタスのモニターキャンペーンでご提供いただきました「【高麗人参サプリ】ひとつぶの太陽」について...