簡単に野菜ケーキが作れる野菜パウダー|モニター 桜さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
食べ物や飲み物にさっと混ぜて使う添加物不使用の「ちょい足し」野菜パウダーです。
今回は小松菜のパウダーを使って、カップケーキを作りました。
材料は、
ホットケーキミックス…100g
naconaパウダー(小松菜)…1袋
砂糖…大さじ2
卵…半個(1個でもよかったかも)
バター…40ml
牛乳…40ml
砂糖、卵、バター、牛乳を混ぜてから、ホットケーキミックス→naconaパウダーを混ぜます。
マフィン型に5〜7割入れて、180度のオーブンで15分程度焼いて完成。
7割くらい生地を入れて焼くと思ったより膨らんでしまったので、半分くらいでもいいかも。
naconaパウダーは「気流式粉砕」という特殊製法で作られています。
非常に細かなパウダー状になっているので、ダマになったりせず綺麗に混ぜることができました(*^_^*)
ほんのり優しい甘さで、子どもにもあげやすいカップケーキになりました。
結構たっぷりめにnaconaパウダーを混ぜましたが野菜っぽさはなく、普段葉物は食べない子どもも喜んで食べてくれました✨
このモニターレポートの商品はこちら
naconaパウダー選べる2箱セット
どのお味も使いやすく何度も試していますが息子はこちらの野菜パウダーとヨーグルトの組み合わせが大好...