国産野菜だから安心!料理や飲み物にササっと加えるだけで栄養不足を補えるnakonaパウダー!|モニター 南野秀一(蔵馬)さん

 

モニターレポート

国産野菜だから安心!料理や飲み物にササっと加えるだけで栄養不足を補えるnakonaパウダー!

南野秀一(蔵馬)さん (40代 / 男性)

 2021/08/19

国産野菜だから安心!料理や飲み物にササっと加えるだけで栄養不足を補えるnakonaパウダー!
皆様、ご無沙汰しております。あれから如何お過ごしでしょうか。

関東圏もそうですが、日本各地の新規感染者数が鰻登りですね?私の住んでいる神奈川県も日々新規感染者数が増えており、そのためか本日8/18に9/12までの延長が決まりました?

免疫力を上げるためには食材の調達が大事なのですが、皆様お店に並ぶ食材を見て何かピンときませんか?
実は何気に野菜などの価格が高騰しているのですよね?しかも、今年は異常気象の日が多かったせいか、育ちがよくありません。そこで、野菜パウダーに着目することに致しました。

今回ご紹介させて頂きますのは、三笠産業株式会社様のnakonaパウダーです。nakonaパウダーは国産野菜を溶けやすい顆粒状に加工し、それを個包装した野菜パウダーです?私が今回試すのは、かぼちゃととうもろこしの2種類ですが、それ以外にも小松菜、にんじん、ブロッコリー、ほうれん草の4種類があります。1種類だけだと税込1000円ですが、私の選んだ選べる2箱セットだと税込1840円と大変お得です?

早速、パッケージ裏面の原材料欄をチェックしてみました。共に、主原料はそれぞれの野菜の粉末となっております。そのため、国産野菜100%の野菜パウダーであると言えます?保存料や着色料など食品添加物を一切使用しておりませんので、安心安全ですね。これならお子様の食育の他、ご年配の方々の介護食でも気兼ねなく使用することができますね?因みに、水分を乾燥させた濃縮パウダーであることから、野菜そのものの栄養素もしっかりと摂取することができるようです。

後、面白いのは野菜とパッケージの色が共通している点でしょうか。これならパッケージに入ったままでも、どの野菜パウダーなのか色だけで容易に判断することができますね?

それでは、実践です。

先ずは、nakonaパウダー【かぼちゃ】からです?

1品目は温野菜ディップです。ココットに適量マヨネーズを落とし、nakonaパウダー【かぼちゃ】を加えます。その後、よく掻き混ぜながら塩コショウを加えて味を整えます?南瓜色のディップソースができたら、温野菜にトッピングして完成です?

マヨネーズの酸味に南瓜の甘みが加わったことでとてもマイルドな味わいになりますね。今回初めてピーマンも温野菜にしてみたのですが、キャベツや人参と同様、ディップソースとよく合います?これなら、カナッペにしてみても良いかもしれません♬

2品目はレーズン入りパンプキンヨーグルトです。ガラスの器にヨーグルトを適量入れた後、nakonaパウダー【かぼちゃ】を加えます。その後、よく掻き混ぜます?パウダーが満遍なく溶けたらレーズンを加えて完成です?

南瓜の甘みが加わったことでプレーンヨーグルトの酸味が緩和され、とても食べやすくなりますね♬しかも、レーズンともよく合います?食後のデザートとしてお子様に振舞えばきっと喜ぶことでしょう。また、この食べ方ならどのnakonaパウダーでも美味しく仕上がると思います?

続いて、nakonaパウダー【とうもろこし】です。

1品目はコーンバターライスです。炊き立てのご飯にバターとnakonaパウダー【とうもろこし】を加えてよく混ぜます?その後、ボイルしたウインナー、ピーマン、人参を加えて塩コショウで味付けして完成です?

まるで卵を使用した黄金炒飯のような色合いに仕上がりました?食用油を一切使用しておりませんので、低カロリーを実現しております♬味わいもバターライスながら炒飯の味わいになっております。とうもろこしの甘みも加わってとても美味しかったです?

2品目はミルクととうもろこしの冷製コーンポタージュスープです。ティーカップにnakonaパウダー【とうもろこし】を加えた後、ミルクを注いでよく混ぜます?その後、枝豆と自家製ローズマリーを加えて完成です?

たったこれだけの手順ですが、まんまコーンポタージュスープの味わいに仕上がります?

試してみての感想ですが、1包当たり2gであることから丁度良いボリュームですね。個包装であることから持ち運びもできて便利だと思います。

また、温度に関係なく飲み物などに綺麗によく溶ける点も有り難いですね。バターライスといった料理であっても食材にしっかりと味が馴染みます?

国産野菜を使用した安心安全なnakonaパウダー!皆様のご家庭でお試しになられてみては如何でしょうか!

このモニターレポートの商品はこちら

naconaパウダー選べる2箱セット

同じ商品のモニターレポート

野菜嫌いのお子さんのいるご家庭の味方!添加物不使用の粉末野菜パウダーがモニターで当選しました。あり...

食べ物や飲み物にさっと混ぜて使う添加物不使用の「ちょい足し」野菜パウダーです。 子供に味の好み...

るしふぁー15さん

みかさの国産野菜パウダー「naconaパウダー」 今回使用したのは「トウモロコシ」「ブロッコリー」で...

野菜不足を自覚しているのですが、野菜って高いしスーパーで購入して料理を準備するのが面倒で中々改善...

とても便利

 2021/08/03

みかさの国産野菜パウダーの商品は、「こども野菜プラス」や「ヨーグルトに野菜プラス」など、親子でと...

nanacoパウダー

 2021/08/03

添加物不使用で野菜をパウダーにした商品です✨ 個包装になっているので持ち運びに便利です。野菜不足に...

国産野菜を使用したnaconaパウダー。 添加物などは不使用。 消化吸収がされやすく、加熱水蒸気で殺菌...

naconaパウダー

 2021/07/28

naconaパウダーを使ってみました! 私が今回体験したパウダーは とうもろこしとブロッコリー 他に...

今回試したのは、nacona/みかさの国産野菜パウダーさん♡ 1袋に2g個包装で1箱に10袋入ってるから 使...

食べ物や飲み物に混ぜて ちょい足し野菜ができる「 naconaパウダー 」 添加物不使用となっていて 離乳...

野菜パウダー

 2021/07/16

食育の仕事をしているので子供に野菜を食べさせる術はいろいろと試してきましたが、やっぱり苦手な子は...

一歳半の息子の偏食っぷりが酷くて、毎日ご飯を作るのが大変❗️ 一生懸命作っても野菜嫌いで 全然食...

ぽむこさん

今回ご紹介させていただくのはnaconaパウダー選べる2箱セットになります。 私はかぼちゃととうもろこし...

今回はパンケーキに混ぜ混ぜして食べさせました!かぼちゃとブロッコリーで子供も美味しかったのかパクパ...

今回お試しさせていただいたのは かぼちゃと小松菜(*^^*) 味噌汁などの液体に混ぜやすいとのことで ...

naconaパウダーを使ってみました。 こちらの商品は、食べ物や飲み物にさっと混ぜて使う添加物不使用...

きさらぎさん

naconaパウダー選べる2箱セット試してみました。 野菜不足の方にいいですよね。 私は、にんじんや...

ブロッコリーと小松菜のパウダーが届きました。 添加物不要で国産です。 2gが小袋になっているので使...

#naconaパウダー お試しさせていただきました。 原材料を見ると うれしい無添加! うちのわんぱ...

naconaパウダー選べる2箱セットを試してみました。 naconaパウダー選べる2箱セットは、顆粒状で溶け...

『家族の野菜不足が気になる』『離乳食って茹でたり裏漉しが面倒』『少量づつ多品目を食べさせたい』そ...

野菜不足な現代の人に朗報!サッと使える野菜パウダー「nacona powder」 野菜を食べ物や飲み物にちょい...