naconaパウダー選べる2箱セット|モニター かよたんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
パウダータイプっていうと、どうしてもイメージとしては出汁の感じがありますよね。
これはそのまま使えるとのことで、パウダータイプでもちょっと違った感じで使えそう。
今回、私が試したのは、とうもろこしとほうれん草。
他には、かぼちゃ・にんじん・ブロッコリー・小松菜とあります。
子供たちが苦手な野菜などがたくさん。
実際味がどうなのか試してみましょう。
賞味期限もかなり長い。
まずは、とうもろこしから。
とうもろこしのあの綺麗な黄色がパウダーになっています。
ほんのりととうもろこしのあの香りがします。
こちらはほうれん草。
濃いグリーン色ですね。
香りは…ほうれん草の香りってあまり嗅いだことがないのでわかりませんがこれは抹茶のような香ばしい香り。
さて、我が家はどうやって使ったのか…
一番簡単に使えたのがパンにのせる方法。
バターを塗ったパンにまずはとうもろこしをサラサラっとふりかける。
そしてそのあとに、ハンコのようにほうれん草パウダーで柄をつければあら不思議。
簡単にお野菜がとれちゃいます。
子供の好きなキャラクターをつけるだけで勝手にテンション上げてくれます(笑)
朝をパンにするとどうしても野菜をとるのが少なくなってしまいがち。
普通にレタスなどを出すと嫌な顔されちゃいますよね。
それならこうやって分からずに野菜だすのもありですよね。
牛乳に溶かせば簡易のスープにもなります。
大袋だと使い切る前にしっけたりしがちですが、これは小袋なので必要な量だけ使えて便利。
ちょっと彩をつけるときにもいいですね。
このモニターレポートの商品はこちら
naconaパウダー選べる2箱セット
普段の食べ物や飲み物に「ちょい足し」で野菜不足をカバーしてくれるnaconaパウダーを初めて使ってみま...