偏りがちな食生活を整えてくれる味方! ベジチャージ2種類セット|モニター akiさん
忘年会、新年会、同窓会、帰省旅行などなど
年末年始は飲み会や外食が多くなって栄養バランスが乱れがちになるので困っていました。
野菜を多く食べたいと思っても、サラダばっかり食べてる訳にもいきませんしね。
そこで試してみたのがベジチャージ2種類セットです。
ベジチャージ12種類の野菜は
選りすぐりの12種類の国産健康野菜を、栄養素を損なうことなく粒状したものです。
肉中心の食生活に偏りがちだったり、食欲がない時などの栄養補給にピッタリ。
少し青っぽいニオイはしますが錠剤なので余り気になりません。
1日12粒を目安に摂取していくのですが
錠剤は粒が小さめになっているので飲みやすいんですよ!
これなら子供はもちろんのこと、高齢の方でも飲みやすそうです。
もう1つは、ベジチャージ菊芋です。
菊芋って知らなかったんですが、イヌリン(水溶性食物繊維)が豊富なんですって!
イヌリンと言えば、お腹の調子を整えて気になる糖にも役立つ話題の栄養素ですよね。
お茶とかで摂取するようにしてたんですが、錠剤で取れたら簡単です。
そんな国産の菊芋をミクロパウダーに加工し、含有率96%の高純度で錠剤化。
1日9〜12粒を目安に摂取していくのですが
こちらの小粒なので飲みやすいです。
毎年、年末年始には帰省旅行をするのですが
生活習慣が乱れるからなのか毎年体調を崩してしまいます。
酷い便秘になってしまうのはもちろんのこと、肌荒れも・・・
でも何故か今年はならなかったんですよね。
もしかして!?!?
食品で摂取できれば一番いいのですが、難しい時期はサプリメントに頼るのもありですよね。
これからもベジチャージを上手に取り入れていきたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら

何かと暴飲暴食の多い年末年始に嬉しい、ベジチャージ2種類セット
何かと食べる機会が多いこの時期… 年末年始、お正月といえば忘年会に年越しそばにおせち。 私はおせ...