腸活?|モニター みんさん
コンフィアンスさんの『SURURIKO』 ( @SURURIKO_official )飲んでみた!
一言で言うなら、腸活サプリ?粉末?です。
他の腸活サプリとここが違う!
①「特許取得済み」の活性土壌菌が最高品質を保証!
なんと数億もの価値あるサラブレッド?の腸内環境改善にも使用されているもの。
馬は腸で走る!と言われてるくらい腸内環境の善し悪しが成績に直結しちゃう。
数億円の価値あるサラブレッドの健康を保つのにお金に糸目はつけられない!
本当に効果あるものじゃなきゃ使えない!って事で試したら、
1週間でサラブレッドの糞が変わり、1ヶ月で毛の艶が変わり、いつもビリだった馬が1位になったりって変化が?
結果、超名門厩舎で今まで15年以上使われ続けていて、
これを人用に開発出来ないか!?で出来たのがこれ!
②45種類の善玉・活性菌使用。20種類の枯草菌が生きて腸まで届く!
理想的な腸内フローラは善玉菌の多さではなくバランス!!
理想バランスは
「 善玉菌2:日和見菌7:悪玉菌1 」
乳酸菌の善玉菌にばかり目が行きがちだけど7割は日和見菌。これを腸内に供給するのが土壌。
で、この土壌菌をベースに、善玉菌と日和見菌をブレンドしたのが枯草菌!
この痩せ菌言われてる枯草菌を20種類以上使ってる!ってやつ。
③栄養満点の米ぬかとコラボ
米ぬかったら栄養満点で、玄米に含まれる栄養素の90%が米ぬかに含まれてるのは有名ですよね。発酵にももってこい!なコラボ!
で、試してみた感想~
味は、あまり美味しくないです?(あくまで個人の感想です)
においと味が本当、説明通りのまんまの味で
米ぬか+土って感じ?(笑)
ヨーグルトに混ぜると食べやすいと説明があったので混ぜてみましたが、結構味がわかる。熱い料理に入れて加熱すると菌が死んじゃうというので冷たいものに色々混ぜてみましたが、食べるのが辛かったです。
なので、粉薬や漢方を飲む感覚で直接口の中に入れて水で飲むほうが、楽だったので直接飲んでました。
けど効果あって!!
2年前に手術して小腸が1/3しか残っておらず、下痢止めを毎日常用しなきゃいけないくらい快便な生活をしてるので、お腹をくださないか心配はしてましたが、全然そんな事はなく、むしろ飲んだ翌日はいつもより沢山便が出てスッキリ感がしました!
効果はバツグンです✨✨
このモニターレポートの商品はこちら
活性土壌菌サプリで菌活!『するりこ』
美と健康とお腹にいい、『するりこ』の15包バージョンを試しはじめました🙆♀️ . 私極度の便秘症で病院...