桑の葉青汁superクワール|モニター はるまきさん
桑の葉青汁superクワール
桑の葉とは、マルベリーの葉っぱです。
甘酸っぱい味がするんだそうで抹茶に近いイメージなんだそうです。
蚕の餌にもなるものですが、実は漢方の材料としても重宝されているんだそう。
しかも桑の葉は栄養の宝庫!
一般的な桑葉可食部100グラムあたり、牛乳の約20倍のカルシウム、ゴボウの約7倍の食物繊維、レモンの約1、4倍のビタミンC、ほうれん草の約3倍もの鉄分を含んでいます。
ケールと比較すると、食物繊維はなんと約20倍、ビタミンAは約6倍、B1は2、9倍、B2は4、4倍、Eは10、6倍も含まれているんです。
吸収力もすごいんです!
通常の青汁が200メッシュ(0.074ミリ)なのに対して、Superクワールは600メッシュ。(0.0247ミリ)3倍粒子を細かくし、吸収力を追求しています。
青汁を飲む時に、ザラザラ感が気になる…という方もいますが、桑の葉スーパー青汁ならザラザラ感も気になりません。
更にもう一つ嬉しいのは『DNJ』という成分が含まれていること。
正式には『1-デオキシノジリマイシン』と言います。
このDNJはダイエットの味方で糖の吸収を穏やかにしてくれます。
青汁、何度かチャレンジしたことがあって飲みやすいものも増えてきていますよね。
私、野菜は大好きで苦手な野菜ってほぼないんじゃないかな?と思います。
ゴーヤとかピーマンも大好き❤
でも液体になると苦味ってキツい。
あと、ザラザラした感じがやっぱり苦手です。
桑の葉青汁はお水にもサラッと溶けて、溶け残りがあることもあるんですが、その溶け残りはダマになっちゃう感じ。
ダマダマにはならないので大丈夫です?♀️
なのでザラザラ感はほぼないです。
味も粉末ハチミツ入りでスッキリとした甘さがあって飲みやすいです。
私はお水に溶かして飲むことが多いですがバニラアイスにパラパラとかけると抹茶アイス風に?なって深みがあって美味しかったです。
スムージーにしたりスイーツ作るのに使ったりとたくさんアレンジ方法があるので毎日取り入れやすいですね?
このモニターレポートの商品はこちら
桑の葉青汁superクワール
同じ商品のモニターレポート
最高品質、安心安全で栄養満点! 美味しいから、家族みんなで続けられる青汁です☺︎
私は身体にいいものが大好きなので青汁もよく飲むのですが、飲み方によっては独特の風味が気になったり...
明日葉やケールみたいな独特の臭みはありません! 牛乳やヨーグルトやアイスクリームに混ぜて、 抹茶み...