ディナープレートにぴったりの丸型保冷剤で、酷暑の食事も冷たキープ出来ます🎵|モニター Rioさん
モニターレポート
今年の夏は本当に暑かったですね💦
冷たい食べ物は冷たいまま出したいと思っているのですが、そうめんの氷などもすぐに溶けてしまいます。
そういう時には冷温プレートはとっても便利でした❣️
まずは丸くてブルーの保冷剤のようなプレートを冷凍庫で冷やします。
硬いしっかりしたプラスチッックの入れ物に、液状の保冷剤が入っています。
我が家では素麺のボウルの下に敷いたり、デザートのフルーツやケーキ用のお皿の下に使ったりしました。
プレート自体はかなり厚みがあるので、食事の間お皿を冷やすのには十分と思いました。
麦茶が入った瓶の入れ物もこれに乗せておくと冷たさをキープ出来ます。
余ったおかずをお弁当のおかず用に取り分ける時も、冷凍庫に入れる前に冷やすのにも使えます。
大体3時間位冷たさがキープされていました。
またこれは自己責任の使い方ですが、我が家は孫達が来た時はお風呂でアイス🍨を食べるのが我が家流です。
子供達がお風呂場に行ったらこのプレートにアイスのカップを載せて出してあげました(風呂の中ではなく、平たい所にお盆のように使いました)。
子供が触ってしまっても危険ではないのがいいですね。
日本製で、繰り返し使えて、汚れてもサッと拭くだけでいいので簡単です。
夏場は特に重宝します!
このモニターレポートの商品はこちら
冷温プレート
コエタスのモニターキャンペーンにて Believe shine company様の「冷温プレート」をお試しさせて頂きま...