肌触りもいいし、高さも調整できるのでおすすめ。|モニター 普通のママさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
アスモットとクラボウのコラボレーション枕「スリープマージピロー」です。
枕本体の厚みがある方を、手前側(首をのせる部分)になるようにセットします。
ファスナーを開けると、枕本体の側面に「←頭側」「首側⇒」の表記タグで確認することができます。
見た目だとあまり厚さがわからないのですが、枕本体にも片側に名称のタグが付いているのでそれをどちら向きに置くかで、いちいちファスナーを開けて確認しなくても自分で理解するようにしています。
枕の高さを調整できるように調整パッドが入っています。
調整パッドによって、5cmか3cmの高さを選ぶことができます。
私は3cmの高さの枕の方が断然良かったです。
昔は高い枕で寝ていたのですが、首のしわがくっきり入るようになり、枕は低いほうが首のしわが入りにくいと知ったので低い枕に慣れているのもあるかもしれないです。
枕はマシュマロのようにやさしい弾力があり、枕のカバーは手触りが良くて優しい肌触りになっています。
カバーには吸湿・速乾性の優れたパウダータッチのニット素材が使用されています。
汗をかいてもサラッとした快適素材です。
寝返りを打っても横幅が60cmもあるので枕から頭が落ちることはありません。
ここ1年くらいずっと肩が痛いです。
病院に行くほどでもないのですが、首を回すと痛くて、きっとスマホが原因だと思うのですがスマホを辞めるほどでもなくそのまま痛い状態で生きています。
朝起きるときが一番肩が痛いのですが、スリープマージピローを5cmの高さで使用した時はあまり変わらなかったのですが、3cmに高さを調整したら肩の痛みがそれほどでもなくなりました。
寝ている間に肩が休まっている感覚です。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03191626_6054522cc8fdd.jpg)
スリープマージピロー
睡眠、睡眠、睡眠、睡眠 ????睡眠不足???? . 寝相が悪い子供たち(笑) コロコロ毎日転がってきて 上...