?Gold 特上深蒸煎?|モニター よりまるさん
?Gold 特上深蒸煎?
よりまるさん (30代 / 女性)
安間製茶の安間孝介さんが作る
鮮やかな緑色と
旨味、甘みに特化した高級煎茶
?Gold 特上深蒸煎?
https://ammaseicha.base.shop/items/29657428
https://ammaseicha.base.shop/items/29657428
品のあるパッケージで
贅沢な時間を与えてくれる煎茶
静岡県袋井市産の
Gold 特上深蒸煎茶は、
一番茶最初期の茶葉だけを使用する
高級煎茶なんです?
安間製茶の焙煎深蒸煎茶"Black"と
同じなのですが、
Goldは低温でじっくりと火入れをし
鮮やかな緑色であり
旨み・甘みに特化した煎茶?
お茶は大好きでいろんな種類を
飲んでますが、
優しく飲みやすい品のある味で
お茶菓子にもぴったりです♫
おいしく淹れる
Gold 特上深蒸煎茶の淹れ方
〜お湯で淹れる〜
お茶の成分がしっかり出るため
旨み・苦みのある濃い味が楽しめる?
1、お湯を70度ほどに冷ます
2、一人あたり約3g急須に茶葉を入れる
3、冷ましたお湯を急須に注ぐ
4、2分ほど待ち、最後の一滴まで注ぐ
5、二煎目は徐々にお湯の温度を高くして淹れる
〜水で淹れる〜
お茶の旨み・甘み成分は水でも抽出可能
苦み成分は高温でしか抽出できません
水で淹れることで、
旨みと甘みに特化した苦みを
感じさせないお茶になります?
1、1人あたり約5g急須に茶葉を入れる
2、急須に水を注ぐ
3、5分ほど待ち、最後の一滴まで注ぐ
4、二煎目からは徐々に温度を高くして淹れる
少しでもたくさんの方が日常生活で
お茶を飲む習慣を大切に感じて
日本の文化を楽しめたら
最高だと感じます✨
お家時間が増えた今だからこそ
品のある煎茶をゆっくり頂けたら
幸せが増す気がしますね\(^o^)/
お客様が来たときのお茶にだしたり
自分たちで頂いたり
もちろんギフトにも最適です♫
丁寧な生活をしていたいですね✨
50g(3セット) ¥3,988(税込)
このモニターレポートの商品はこちら

Gold 特上深蒸煎茶
「Gold 特上深蒸煎茶」を飲んでみました♪ 一番茶最初期の茶葉だけを使用して作られた高級煎茶で、綺...