ヘアダメージ、ボリューム感が気になる方に|モニター みかんさん
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた
くろあわのレビューです。
【富山のヘアサロンが作ったクラフト養毛料】で
毛髪にハリやコシをを与え、頭皮を健やかに保つ養毛料「くろあわ」
髪のダメージケアに特化しているのはもちろん
髪の毛にボリュームが無い・パーマやカラーリングなどで髪の毛が傷んでる・ツヤが無く天使の輪ができない…などの髪の毛に関するお悩みにお応えしてくれる✨
おしゃれなパッケージで、ポンプ式
ふわっとした泡🫧
くろあわの名の通り、ほんのり泡に黒っぽい色がついた泡です(黒というか茶色っぽさある感じ)
泡はふんわり軽くて髪につけるとくしゅーっと馴染む感じでぬるつき、べたつきなどなし。
伸びがとても良いのでワンプッシュで十分に使えるのもコスパ良いなぁと思います
1日2プッシュ使ったとして
②ヶ月少し持つようなのでかなり持ちます✨
何パターンか使用法があって
① シャンプーを流した後「くろあわ」を1~3プッシュ馴染ませて流さずにトリートメントを重ねた後、シャワーで流してタオルで拭く。【ヘアケア:☆☆☆ スキャルプケア:☆☆】
② シャンプーを流した後、トリートメントを馴染ませてよく流した後「くろあわ」を半~2プッシュ馴染ませて流さずにタオルで拭く。【ヘアケア:☆☆ スキャルプケア:☆☆☆】
③ シャンプー1プッシュに対して「くろあわ」を半~1プッシュ混ぜてシャンプーします。【ヘアケア:☆☆ スキャルプケア:☆】
その日の気分や、タイミングに合わせて使用できるし①番は普段のケアの途中にくろあわをつけるだけだし、どれも手間なく簡単✨
私は①と③の使い方をする事が多くて、
一人でお風呂の時は②のときもあるかな。
泡がふわっとぬるつかないので、馴染ませた後流さなくても気にならずに使えました。
髪のダメージも気になるのだけれど
ボリューム感もなかなか気になるところではあるので続けて使ってみます✨
このモニターレポートの商品はこちら

くろあわ
私個人カラーの後どんなホームケアがいいか迷っていました。そして抜け毛、頭皮とこれからの事を考えて...