LI:FIL波左見焼きコーヒーフィルター・ドリッパーを使ってみた件|モニター クミリアさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
LI:FIL波左見焼きコーヒーフィルター・ドリッパーを使ってみました。
コーヒーのペーパーフィルターの役目をしてくれます。
紙だと吸収してしまうコーヒーオイルやアロマはしっかり残してくれるんです。
陶器製なのでずっと使えます。
3年もかけて目詰まりやお手入れ方法を改善して使いやすく、長く使えるようにできています。
お湯で洗い流すだけで綺麗になります。
後は乾かしておくだけです。
私のはオレンジの橙富士です。
セラミックに50ミクロンという微細な穴が空いています。
縦、横、斜め方向に均等に広げることにより、 水に含まれる不純物を除去してくれるんです。
コーヒーがまろやかに入れられます。
コーヒーはもちろんですが、紅茶やハーブティーも作れます。
フィルターを通して出てくるとお水だけでも美味しくなりそうだなと思いました。
毎日お茶もコーヒーも作るので大活躍です。
このモニターレポートの商品はこちら
Fujiコーヒーフィルター
同じ商品のモニターレポート
コーヒータイムをより豊かに♫ Fujiコーヒーフィルター LI:FIL(リフィル)
2021/08/06
Fujiコーヒーフィルター LI:FIL(リフィル)を使ってみました♫ LI:FIL(リフィル)は、紙のフィルター...
こんにちは。 今回ご紹介するのは、 自宅でコーヒーや紅茶など 紙フィルターを使っている方に ぜ...