かける楽しめるおだし「さささ」|モニター ふわりさん
テーブルおだし「さささ」
えっ⁉️
おだしだよね〜
どんな感じなのって一瞬思う。
楽しみながら、本当に体に良い食べ物をつくりたい❣️
と考えて作られたお出汁です。
ネーミング通り、出来上がった料理に振りかける食卓で使う商品です。
全6種類あるなか、今回は、
・かつお
・こんぶ
・しいたけ
お試しさせていただきました。
原材料は、国産の天然素材だけ使用。
そのままの自然の味なので、赤ちゃんから、健康気遣う大人まで、どなたでも安心して使える商品です。
では、早速いただいてみます。
「しいたけ」
鮭茶漬け
ご飯の上に、鮭をど〜んと、ねぎをぱらぱら。
鮭の塩加減と、椎茸の旨みで、とっても美味しい。
「こんぶ」
かぶの浅漬け
かぶを薄くカットして、少しこんぶと塩で漬けただけ。
漬け込んだものに、サッとかけるだけで、旨みがプラスされ味に深みがでます。
昆布ならではの、とろりとした粘り気もアクセント。
まるで、とろろ昆布をかけたようです。
粉末だしなので固まることもなく、材料と絡んで美味しさもアップ。
おにぎりは、まるでとろろ昆布のおにぎりを食べてるかのようでした。
「かつお」
豆腐のマリネのせ
玉ねぎとカニカマのマリネに、さささと振りかける。
それを豆腐の上にど〜んとトッピング。
とにかく、かつおは香りがとっても良い。
まるで、アロマオイルのように、この香りは癒され落ち着きます。
『さささ』
粉末おだしなので、とっても使いやすいです。
塩分や旨味調味料がはいってないので、自分好みの味で楽しめます。
かけたり、和えたり、混ぜたり
一種類でなく、かつおとこんぶを組み合わせてみたり、アレンジ無限大です。
ほんの一振り、さささとかけるだけ〜
それだけなのに、風味や旨みがアップ。
いつものお料理なのに、味の変化も楽しめます。
おまけに、ミネラル、カルシウムなど、栄養も豊富。
塩分控えたい私にもピッタリです。
素材そのものを活かした粉末だしなので、シンプルなお料理の方が合うという印象でした。
さささ〜で、楽しい食卓
まだまだ、色々楽しみたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05281438_66556dde2e938.jpg)
テーブルおだし「さささ」
テーブルおだし「さささ」をお試しさせていただきました。 名前の通りテーブルの上に置いておくおだ...