美味しい信州の恵みをいただきます☆|モニター きみさん

 

モニターレポート

美味しい信州の恵みをいただきます☆

きみさん (30代 / 女性)

 2020/02/04

信州から美味しい美味しい大地の恵みを
いただいちゃいました〜☺️

信州なかの北原農園さんの
山の芋、くらかけ豆、サンふじです!


◇信州産山の芋 短径自然薯ヤマトイモ
滋養効果が豊富で粘りが強く「山のウナギ」とも
いわれる自然食品です。消化酵素を
たっぷり含み、炭水化物の消化を助けます。

◇くらかけ豆
毎年秋11月に収穫される、信州独特のひたし豆で、
食感では「枝豆」のような歯ごたえがします。
乾燥豆なので長期保存も効き、豆本来の旨みと
歯ごたえでリピートしたくなる自然の美味しさ。


◇サンふじ
「国光」と「デリシャス」の交配品種。
果汁が豊富で、甘味と酸味のバランスが
絶妙なのが特徴で果肉の劣変は少なく
貯蔵性に優れているそうです。
世界に誇る日本の名品種でりんごの王様と
呼ばれるのだとか。

早速、いただきました!
粘りが普通の山芋とは違います!
すり下ろすと塊って粘り強い感じで
これぞ自然薯!という雰囲気です?
ほのかな甘みを感じます?
某貴族居酒屋風とろろ焼き。
ふっくら仕上がりまして
トロトロでおいしいいいい??

くらかけ豆は夜寝る前に水に浸して
翌日の晩酌時にいただきました。
一晩漬けるだけで豆がとっても
大きくなってびっくり!?

茹でて冷水でしめるとなんとも
鮮やかに仕上がりました。
ビールと一緒にいただきます!
確かに枝豆のような味でビールとの
相性が良すぎる〜!!!


そしてデザートにリンゴをいただきました。
シンプルにむいて食べましたが、
これがまた美味しいです?
酸味と甘さがちょうどよいリンゴです。
お弁当のデザートとかにもいいかも☺️

ぜひ召し上がってみてください?

このモニターレポートの商品はこちら

山の芋500〜600g位+くらかけ豆200g1袋+品種おまかせリンゴ1玉

同じ商品のモニターレポート

サンふじや短径の自然薯は知っていたんですけど くらかけ豆というのははじめて。 食感が「枝豆」み...

自然薯、くらかけ豆、りんごをいただきました。自然薯って普段高いし売っているのもあまりみたことなく...

豆大好き

 2020/01/31
ruriari1213さん

恥ずかしながら、乾燥豆を煮たことがなく今回レシピを見ながら 一生懸命やってみました。 やってみた...

山の芋とくらかけ豆とサンふじ、届きました! 芋という芋が大好物の私ですが、山芋系はもちろん大好きで...