【悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜の見逃し配信】公式配信サイトで無料視聴する方法!再放送はある?

「悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。

見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?を配信中の動画配信サービス一覧

※最新情報は各自でご確認願います。

動画配信サービス 配信状況 初回無料期間 月額料(税込) 初回登録ポイント
〇 ※追加料金0円 1,026円
× 2週間 976円 100ポイント
× 30日間 2,659円 1,100ポイント
× 31日間 2,189円 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント
× 2週間 618円 550ポイント
× 31日間 550円
× 2週間 960円
× 30日間 500円
× - 1,017円 550ポイント
× 無し 990円

現時点で、悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?を配信しているサービスはHuluのみですね。

この記事では、悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?の作品内容と、悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?を配信しているHuluの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。

\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です

記事のまとめ

  • 悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜の見逃しフル動画を見るならHulu
    1. 本編はもちろん、今田美桜さんや江口のりこさんが出演する他作品も見放題
    1. 無料期間内で解約することも可能
    2. CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
    3. パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
    4. 好きな時間に動画を楽しめる

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜の見逃し配信を無料で見る方法

ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。

また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。

大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。

  • 最新話より前の放送分は見ることができない
  • 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
  • ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
  • フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要

民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。

上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。

なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。

実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。

なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。

いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。

また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。

だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。

そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。

※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。

無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!

Huluでの配信状況

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜 Hulu

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜はHuluにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。

また、今田美桜さんが出演する「博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?」や、江口のりこさんが出演する「ソロ活女子のススメ」などの注目作品も観ることができます。

\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です

さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、Huluのサービス内容を詳しく知らないと思います。

  • 月額料はいくら?
  • どうやったら無料で視聴できるの?
  • どんな動画が配信されているの?
  • 使い勝手はいいの?

このような疑問にお答えするために、Huluについて少し詳しく解説していきます。

Huluの特徴

Huluの特徴を簡単にまとめると次の通りです。

  1. 日テレ系の動画が豊富!コンテンツの数は140,000本以上!
  2. Huluオリジナルの小栗旬や佐々木希が出演するドラマもあり
  3. スポーツ中継や音楽ライブなどのライブ配信も充実

日本テレビグループが提供する動画配信サービスであるので、やはり日テレ系列の動画が数多く配信されています。

最新のドラマや番組だけでなく、かつて放送されていた名作も観れるのは嬉しいですね。

では続いてHuluの詳細な情報を確認していきましょう。

Huluの基本情報
月額料金 1,026円(税込み)
動画配信数 約100,000本以上
同時視聴数 1
ビデオ 見放題(一部課金コンテンツ有)
ダウンロード機能

Huluの月額料金は動画配信サービスの中では平均的な価格帯です。

もっと安い動画配信サービスもありますが、安くても自分の観たい作品が無ければ意味がありません。

また、ダウンロード機能があるので、自宅のWi-Fiで動画をダウンロードしておき、翌日の移動時間で視聴するといった使い方もできます。

Huluで配信しているその他のドラマやコンテンツ

Huluが配信しているその他の具体的なドラマやコンテンツは下記の通りです。

  • 未満警察 ミッドナイトランナー
  • Nizi Project
  • 親バカ青春白書
  • ソードアートオンライン アリシゼーション War of Underworld
  • ウォーキング・デッド
  • クリミナル・マインド
  • NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち
  • エンジェルズ・シークレット
  • 私たちはどうかしている
  • 炎炎ノ消防隊
  • Re:ゼロから始める異世界生活
  • 鬼滅の刃
  • トッケビ ~君がくれた愛しい日々~
  • カラー・オブ・ウーマン
  • あやしいパートナー ~Destiny Lovers~

上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!

Huluの登録・解約方法

下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!

Hulu公式サイトにアクセスする

Hulu公式サイトにアクセスをします。

「今すぐ始める」のボタンをクリック

上記画像の「今すぐ始める」をクリックします。

氏名やメールアドレス、決済情報を入力

個人情報や決済情報の入力画面になるので、必要事項を入力してページ下部にあるボタンをクリックします。

登録完了

確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!

早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。

Hulu公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。

最新情報となっているので、下記より確認してみてください。

Hulu の解約は、どのようにするのですか? – Hulu ヘルプセンター

クレジットカードで登録している Hulu のアカウントを解約する – Hulu ヘルプセンター


\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜の情報まとめ

ここからは「悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。

番組公式サイト https://www.ntv.co.jp/waru2022/
公式YouTube 4月期 新水曜ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」
公式ツイッター https://twitter.com/waru_ntv
公式インスタグラム https://www.instagram.com/waru_ntv/
ウィキペディア 悪女 (漫画)

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜の見どころは?

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜は、大手IT企業「オウミ」の新入社員である主人公が、運命の人との再会を目標に、仕事に奮闘する姿を描いたお仕事ラブコメディです。

原作は、講談社『BE・LOVE』にて連載された深見じゅんさんによるコミック『悪女(わる)』。完結から25年以上経った今でも根強い人気があり、累計発行部数は710万部を突破
20代〜30代の女性を中心に、電子書籍などで読み続けられている作品です。

また、1992年には日本テレビ系列でドラマ化されており、当時の主演は、石田ひかりさんが務めています
石田さんは、2022年板のドラマでも人事部課長・夏目聡子役として登場!当時のドラマファンからも喜びの声が上がっています。

原作コミックでは、女性の「生きづらさ」「働きづらさ」などが取り上げられていますが、2022年板のドラマでは令和の社会問題にスポットを当て、ストーリーを再構築しているのが特徴

たとえば、コロナが蔓延した2020年に入社した社員、志田未来さん演じる大井美加は、入社してすぐのリモートワークが弊害となり、「仕事の経験値が少ない」「名前を覚えてもらえない」などのトラブルを抱えています。

現実社会でも起こっている問題を背景に、「日本で働く人々が元気になれる」ようなストーリーが本作の魅力。「明日からまたがんばろう!」と勇気をもらいたいすべての方におすすめしたい作品です。

今田美桜さん演じる主人公・田中麻理鈴(たなかまりりん)は、三流大学を四流の成績で卒業し、運よく大手企業オウミに入社したポンコツ社員。

底抜けに明るくお調子者で、他人の悪意には鈍感なタイプ。上司や先輩社員からも疎まれる存在ですが、気づけば「彼女のために一役買おう」と思わせるような人格の持ち主です。

麻理鈴の猪突猛進なスタイルはハラハラするものの、どんな相手にもひるまず元気に立ち向かう姿は見どころ満載。最初は辛く当たっていた周りの社員たちも、麻理鈴によって徐々に変わっていくのです。

麻理鈴ががむしゃらに仕事をがんばる理由は、同じ会社にいるという一目ぼれの相手、向井理さん演じる「T・Oさん」と再会するため。

そして、麻理鈴と同じ部署の先輩社員、江口のりこさん演じる峰岸雪(みねぎし ゆき)は、麻理鈴の可能性に気づき、出世するためのサポートを買って出ます。

はじめは冷たく見える峰岸ですが、懸命に働く麻理鈴の姿を見る内に、自身の中で眠っていた野望に気づきます。

エリート社員・小野忠(おの ただし)を演じるのは、鈴木伸之さん。仕事ができない人間を見下し、男尊女子の思想を持っているという役どころ。

しかし、そんな小野も麻理鈴と出会ったことで間違いに気づき、価値観が変わっていきます。

周りをどんどん巻き込んでいく麻理鈴ですが、果たして出世は叶うのか、そして麻理鈴の恋の行方にも注目してご覧ください

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜を観たい方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね。

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜のキャスト一覧

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜の相関図

田中麻理鈴

今田美桜の画像
役者:今田美桜(Wikipedia)

三流大学を四流の成績で卒業し、運よく大手企業に入社した落ちこぼれ新入社員。大食い&酒豪でお調子者な上に他人の悪意に対して異常に鈍感で、気づけば彼女のために一役買おうとする気にさせる特技の持ち主。

峰岸雪

江口のりこの画像
役者:江口のりこ(Wikipedia)

麻理鈴と同じ窓際部署にいる先輩社員。その過去は謎だが、麻理鈴の可能性に気づき、時に優しく、時に冷たく出世の手助けをする。そして、奮闘する麻理鈴を見ているうち彼女の中で眠っていた野望に再び火がつく…!

小野忠

鈴木伸之の画像
役者:鈴木伸之(Wikipedia)

将来を期待されるエリート社員。能力の低い人間を毛嫌いし、ゆえに麻理鈴のことを大いにバカにする。言葉には出さないが男尊女卑感覚の持ち主。麻理鈴と出会うことで自分の審美眼を疑い始め、麻理鈴と出会ったことで価値観が変わっていく・・・

山瀬くん

高橋文哉の画像
役者:高橋文哉(Wikipedia)

アルバイトの清掃スタッフ。名前を覚えてくれた麻理鈴に好感を持ち、麻理鈴がピンチの時に助けてくれるようになる。社員の麻理鈴以上にオウミの情報に詳しく、麻理鈴曰く“お掃除探偵”。実は彼には麻理鈴には言えない秘密が…!

T・Oさん

向井理の画像
役者:向井理(Wikipedia)

麻理鈴が一目惚れした“運命の人”。同じオウミの社員だと言うが、部署も名前もわからず、イニシャルだけが頼みの綱。

大井美加

志田未来の画像
役者:志田未来(Wikipedia)

2020年入社。別名「コロナ年入社組」。
社会人生活の幕開けと共に緊急事態宣言が発令。強制的にリモートワークが始まってしまい、先輩に直接仕事を教えて貰うことが出来ずに来た。最近ようやく普通に出社できるようになったものの、新入社員と変わらない経験値の自分にコンプレックスを感じている。

【麻理鈴との出会いで…】
未だに同僚に名前を間違えられてしまうような存在感の薄い美加にとって、入社早々皆に名前を覚えられている麻理鈴は強烈な存在!しかも、美加がピンチに陥った際は、まったく関係ないのにしゃしゃり出てきて――!?

白田哲士

荒牧慶彦の画像
役者:荒牧慶彦(Wikipedia)

営業部・営業一課のホープで小野忠の同期。社内の情報には詳しいが、コロナ禍以降、会えていない社員の名前を覚えるのが苦手。

夏目聡子

石田ひかりの画像
役者:石田ひかり(Wikipedia)

人事部課長。古い体質が残るオウミで男性に負けずに働いてきたキャリアウーマン。
「女性の部下に厳しい」ゆえに「女王蜂症候群」と陰口を叩かれることもしばしば。
「女は男の2倍働かないと肩を並べられない」を信条としており、毎朝、誰よりも早く出社して働いている。何やら峰岸さんと確執があるようで…。
※女王蜂症候群…男性社会でのし上がった女性が、他の女の活躍を不快に思って攻撃すること。

森岡巧

和田雅成の画像
役者:和田雅成(Wikipedia)

人事部で社内政治に精通していて同期の小野忠とよく人事情報を交換している。人事部長の腰巾着でお調子者。

三瓶花子

渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹)の画像
役者:渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹)(Wikipedia)

派遣社員を束ねるポジションにいる社員。気が弱い性格ゆえに振り回されることも多い。
人事部が主催する「リーダー研修」で麻理鈴と出会う。

梨田友子

石橋静河の画像
役者:石橋静河(Wikipedia)

働く理由は「生活費を稼ぐため」と割り切り、仕事にやりがいを求めない女性社員。
老後に備えて倹約に努めようとするあまり、お金にうるさく、無駄なことを嫌う。

川端光

近藤春菜の画像
役者:近藤春菜(Wikipedia)

オウミのECサイトのエンジニア。所属部署に男性が多いゆえ、できるだけ女性らしい服装を控え、男性的で機能的な服を着るようになった。小野忠と同期入社。

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜の放送日

話数 放送日
第1話 2022年4月13日(水)21時54分〜予定
日本テレビ
第2話 2022年4月20日(水)22時〜予定
日本テレビ
第3話 2022年4月27日(水)22時〜予定
日本テレビ
第4話 2022年5月4日(水)22時〜予定
日本テレビ
第5話 2022年5月11日(水)22時〜予定
日本テレビ
第6話 2022年5月18日(水)22時〜予定
日本テレビ
第7話 2022年5月25日(水)22時〜予定
日本テレビ
第8話 2022年6月1日(水)22時〜予定
日本テレビ
第9話 2022年6月8日(水)22時〜予定
日本テレビ
第10話(最終回) 2022年6月15日(水)22時〜予定
日本テレビ

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜の再放送情報は?

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜の再放送情報を日本テレビ公式サイトでチェックしてみましたが、現時点で特に再放送の予定はないようです。

一方で日本テレビ公式の見逃し配信サイトでは放送日から1週間限定で最新話のみを視聴できることが確認できました!

将来的に再放送する可能性はゼロではないものの、待ち続けて結局再放送されない可能性は高いので、動画配信サービスの活用もぜひ検討してくださいね。

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜のあらすじと感想 ※ネタバレ注意

ここでは悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜のあらすじと感想をまとめています。

放送開始後に内容を更新していきます。

悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜のイントロダクション

ワークライフバランスや副業、リモート会議…
『働き方』が大きな転換期を迎えている今、
底抜けに明るい一人の
ポンコツ新入社員、誕生!
その名は…田中麻理鈴

窓際部署に配属された彼女は
同じ部署で働く謎の先輩社員・峰岸さんから
あなた、出世したくない?とそそのかされる。

デキない、しかし、メゲない麻理鈴は、
各部署のクセもの社員たちが抱える職場の問題にぶち当たりながら、
持ち前の明るさと、峰岸さんの出世100か条を武器にして
こずるく たのしく 成り上がる!

どうして、麻理鈴はがむしゃらに頑張れるのか?それは…
一目惚れした先輩社員に近づきたいから♡

さらに、峰岸さんが麻理鈴を出世に導くことにも理由があって…!?

暑苦しく働くのは青臭い?でも、
一生懸命働くって、カッコいいじゃん!

ニッポンのお仕事を明るくする
ラブ♡ジョブ♡エンタテインメント開幕!


田中麻理鈴(今田美桜)は、超ポジティブだけど少々ポンコツな新社会人。大きな夢を抱いて大手IT企業「オウミ」に就職した彼女は、会社の地下にある「備品管理課」に配属される。

そこは、会社のお荷物社員が集められた“姥捨て山”。麻理鈴は、クールな先輩社員・峰岸(江口のりこ)から「あなたは何も期待されていない」とバッサリ。備品を届けた花形部署の小野忠(鈴木伸之)や他の社員たちからも邪険にされる。しかし、そんな悪意にもまったくメゲないのが、田中麻理鈴!それもそのはず、彼女が一生懸命働きたい理由には、“運命の出会い”が絡んでいたのだ!

麻理鈴は峰岸に「もっと仕事がほしい!」と付きまとう。根負けした峰岸は「ビルの清掃スタッフの顔と名前を覚えなさい」と謎の指示を出し、麻理鈴は言われた通りに、山瀬(高橋文哉)をはじめとする清掃スタッフとコミュニケーションを取るようになる。

一方、営業部で働く若手社員・美加(志田未来)も麻理鈴を疎ましく思う一人。「コロナ年入社組」と呼ばれ会社に馴染めずにいた美加は、入社早々皆に名前を覚えられている麻理鈴のことが気に入らない。
そんな中、美加のピンチにまったく関係ない麻理鈴がしゃしゃり出て――!?
オトナたちの常識をぶっ壊し、こずるく楽しく出世していく…規格外の新入社員・田中麻理鈴の会社員生活が今スタートする!



「出世したら何でも好きなことができる」という峰岸(江口のりこ)にそそのかされた麻理鈴(今田美桜)は、出世すれば憧れの“T・Oさん”(向井理)に会えるかもしれないと期待し、「出世します!」と宣言。峰岸が何かを企む中、麻理鈴は突然、「人事部」に配属されることになった。

「人事部」で麻理鈴を待ち受けていたのは、課長の夏目(石田ひかり)。男性優位の社内で出世するために「女は男の2倍頑張らないといけない」と考える夏目は、他の女性社員を徹底的に支配&攻撃する態度から“女王蜂症候群”と陰口を叩かれていた。

早速、夏目は麻理鈴にも厳しく接するが、前向きな麻理鈴には厳しい彼女のシゴキも通用せず、それどころか「女王蜂、カッコいい!」と懐かれてしまう。そんな麻理鈴に、ほんの少しだけ心を開き始める夏目。しかし、夏目と峰岸の間にあった過去の確執が、麻理鈴の行く手に大きな影を落とすことになり…!?

人事部で社員名簿を調べた麻理鈴は、ある作戦を使って“T・Oさん”探しに励む中で、小野忠(鈴木伸之)が“T・Oさん”ではないかと目星をつける。時を同じくして、夏目が仕切るリーダー研修を手伝うことになり、部の極秘資料である早期退職候補者リストに名前が載っていた三瓶花子(渡辺江里子)と、小野と共に研修を受けることに! 遂に“T・Oさん”と再会できると胸を弾ませる麻理鈴だったが、その直後に大失敗をしでかしてしまう!



入社前に運命の出会いを果たした“T・Oさん”(向井理)の正体を知った麻理鈴(今田美桜)は、大喜びで峰岸(江口のりこ)に報告。麻理鈴はこれ以上出世する必要はないと気を緩めるが、何事かを目論む峰岸から「今のまま彼に会って思い通りになるの?」と焚きつけられ、新たな部署「マーケティング部」で働くことになった。

「マーケティング部」で麻理鈴の指導をすることになったのは、誰にでもできる仕事だからと部署で“おまけ”扱いされている“リサーチチーム”に所属する梨田(石橋静河)。彼女は高いデータ分析力を持っているものの、「仕事はお金を稼ぐ作業」と割り切り、不透明な将来に備え倹約することをモットーとしていた。

彼女が「オウミ」のECサイトのトップページに掲載する商品を決めていると聞いた麻理鈴は張り切るが、堅実と安定を愛する梨田は麻理鈴からペースを乱されまいと、彼女と距離を置こうとする。麻理鈴は、なぜこの部署が邪険にされるのか?と悩んでいると、峰岸は、「アピールの方法が間違っているのか、本当に能力がないのか…」と出世100箇条として麻理鈴に告げる。

そんな中、企画開発部の小野(鈴木伸之)が「スッポンスープ」をトップページに掲載して欲しいとやってきた。“社長の息子案件”だと聞かされた梨田は、いつものことだと承諾。麻理鈴は憤慨するが、峰岸から仕事の上での「貸し借り」の重要性を説かれ、トップページに掲載する商品の選択に着手する。しかし、麻理鈴が「スッポンスープ」を競合商品と並べて掲載したため、事態は大問題に発展! 風前の灯火だった“リサーチチーム”は、解散の危機に陥ってしまう!! しかし、梨田は「どうせいつかなくなる部署でしょ」と割り切っていて・・・!果たして麻理鈴は、“リサーチチーム”のピンチを救うことができるのか?



麻理鈴(今田美桜)がマーケティング部に異動してから3ヵ月。そろそろ出世したい…と目論む麻理鈴は、峰岸(江口のりこ)の差し金で、「125周年プロジェクト」に参加することになった。プロジェクトのリーダーが小野忠(鈴木伸之)だと聞いた麻理鈴は表情を曇らせるが、周年プロジェクトが出世の登竜門だと知り、一気にやる気になる。

「125周年プロジェクト」では、小野の同期でエンジニア部の川端光(近藤春菜)が発案した企画が進行していた。世界的に有名なゲームデザイナー・鬼丸(冨永愛)とのコラボという川端の念願の企画なのに、小野がリーダーを務めることに違和感を抱く麻理鈴。しかし川端は、「男性がリーダーのほうが上手くいく」と麻理鈴を制する。

川端から、性別や年齢を設定しないアバターが自由に買い物をする空間を作成したいと説明を受けた鬼丸は、企画に前向きな姿勢を示す。そんな時、峰岸が地下の備品管理室から姿を消した…!
峰岸が役員フロアにいたと山瀬(高橋文哉)から聞かされ、「田中を置いていってしまったのか」とショックを受ける麻理鈴。

一方、小野は川端の企画意図を理解しないまま、アバターに性別や年齢を設けた“使いやすい”サイトに軌道修正してしまう。それを知った鬼丸は「つまらない」と企画を降板。それでも、「女性らしさ」「男性らしさ」という価値観にとらわれ続ける小野に限界を迎えた光も、プロジェクトから降りてしまい…! 頼みの綱である峰岸には、無視されてしまう始末。麻理鈴は「男性らしさ」「女性らしさ」という壁を乗り越えて、プロジェクトを成功に導くことができるのか!?



年の瀬、麻理鈴(今田美桜)の営業四課への異動が決定した。女性課長が男性の部下相手にセクハラ事件を起こした影響で、空きが出たのだ。課長の三島(山口智充)が率いる営業四課は、効率化重視のため残業禁止。それどころか、仕事に支障が出るからと課内恋愛も禁止しているという。

文句たらたらの麻理鈴に、峰岸(江口のりこ)は「社内恋愛は身を滅ぼす」と出世100か条を授けたが、T・Oさん(向井理)一筋の麻理鈴は聞く耳を持たない。一方、麻理鈴から抱きつかれて以来、小野(鈴木伸之)は麻理鈴のことを妙に意識してしまう…。

営業成績抜群で和気あいあいとした雰囲気のチーム三島だが、バレンタインの目玉企画でトラブルが発生した。代わりの企画に向けて動き出した一同は、オフィスで残業はしないが24時間臨戦態勢。休日もクリスマスも関係なく連絡を取り合い、抜群のチームワークを見せるチーム三島の勢いに飲まれた麻理鈴は、仕事に没頭しすぎて、全ての原動力であったT・Oさんのことを忘れてしまう…。

その事実に気づいた時、峰岸がT・Oさんと一緒にいるところを目撃してしまった麻理鈴は疑心暗鬼に。2人の関係を邪推して峰岸から失望されてしまうが、チーム三島のリアルな恋愛事情と峰岸の思いがけない過去を知り…。

職場の人間関係の火種になりかねないとわかっているのに、なぜ社内の人と恋せざるを得ない状況に陥ってしまうのか。麻理鈴とチーム三島の面々がたどり着いた答えは?



入社2年目を迎えた麻理鈴(今田美桜)に、初めての後輩ができた。清掃アルバイトとして「オウミ」で働いていた山瀬(高橋文哉)が、営業四課に配属されたのだ。山瀬はオウミの良いところも悪いところも知るためにバイトをしていたという。

先輩になったと張り切る麻理鈴の最初の仕事は、老舗アパレルメーカーから、出店料を回収すること。しかし、麻理鈴は先輩としての務めを果たそうとするが、自分の仕事が後回しになるどころか増えていき空回り…。小野(鈴木伸之)に助けを求めた麻理鈴は、小野と山瀬、新入社員の板倉(石井杏奈)と共に、売上を回復させるための企画を考えることになった。

回り道でも「過程」を大事にする、王道の営業手法を「正解」と考える小野。しかし、キャリアアップのための転職を前提とする板倉と起業を目指す山瀬は、小野のやり方は古い&効率が悪いと批判し、小野と新人2人の間に亀裂が! それぞれの仕事のやり方に長所も短所もあると感じる麻理鈴だが、そんな中、峰岸(江口のりこ)から呼び出され、T・Oさん(向井理)と食事をすることに。峰岸とT・Oさんは、「オウミ」を根本から変えようと、密かに計画を進めていた。一方、山瀬は麻理鈴への恋心を小野から指摘され…。

その翌日、小野が体調を崩した。山瀬と板倉の企画内容は評価しつつも、時期尚早と判断した小野は打ち合わせの延期を命じるが、山瀬と板倉は自分たちの企画書を手に取引先へ。後輩たちが何の相談もしてくれなかったと麻理鈴が落ち込む中、板倉は「先輩」「後輩」という考え方自体が古いと小野に言い放つ。一方、山瀬は峰岸から「先輩とは何か」を諭され…。
「仕事」に対してまったく異なる価値観を持つ小野vs山瀬&板倉の2つの世代は、お互いを理解し合うことができるのか? そして麻理鈴は、無事に「先輩」になることができるのか!?



「オウミ」の社長が倒れた。次期社長候補と目されているのは、実績的に文句なしの専務・島田(小木茂光)と、社長の息子の伝弥(野間口徹)。島田から女性管理職を5割に増やす計画、通称「JK5」の内諾を受けた峰岸(江口のりこ)は、これを機に一気に「オウミ」が変わると期待を寄せていた。

そんな中、麻理鈴(今田美桜)は、会社の10年後を考える伝弥主導の「未来プロジェクト」に応募。“伝弥派”だと思われたら厄介だと小野(鈴木伸之)は心配するが、人望も過去の実績もない伝弥のプロジェクトに参加する人材は少なく…。
山瀬(高橋文哉)の集めた情報をもとに社内の派閥について学ぶことになった麻理鈴は、島田派と伝弥派で揺れている取締役がいることを知り、伝弥の誕生日にBBQパーティーを企画。

島田派の命令でスパイとしてプロジェクトに参加した根津(北乃きい)は、伝弥のパワハラやセクハラの証拠を作る絶好のチャンスだと罠を仕掛けようとする。麻理鈴も張り切ってBBQの準備を進めるが、峰岸は島田にもパーティーを行うよう進言し…。麻理鈴のためにと渋々BBQにやってきた小野も、早々に島田のパーティーに向かってしまい、BBQは大失敗。落ち込んだ伝弥は、父である社長への複雑な思いを語る中で、「未来プロジェクト」が扱うべき本当のテーマに気付く。

地に足のついたビジネスに初めて前向きに取り組み、周囲を驚かせる伝弥。一方、峰岸は取締役の反発を恐れる島田から、「JK5」を白紙に戻すと宣言される。T・Oさん(向井理)と共に、伝弥を社長にする方向への切り替えを決意した峰岸。すると社内に、思いがけないウワサが流れ始め…!
劣勢の伝弥派として、初めての社内政治に挑んだ麻理鈴。様々な人の思惑が渦巻く中、彼女は「悪女」になりきって社内の荒波を泳ぎ切ることができるのか?



社内政治で発揮した“悪女”ぶりで次期社長の島田(小木茂光)を怒らせた麻理鈴(今田美桜)は、再び「備品管理課」に逆戻り。小野(鈴木伸之)や山瀬(高橋文哉)が心配する中、麻理鈴は明るく振る舞おうとするが、「備品管理課」の仕事は減る一方で、先輩社員も早期退職で職場を去ってしまった。

残ったのは、課長の竹内(佐戸井けん太)と、企画開発部から異動してきたばかりのマミコ(桜井ユキ)だけ。立て続けに2人の子の育休と産休を取ったマミコは、復帰後も時短勤務が続いて企画開発部に居づらくなり、「備品管理課」に自ら異動してきたのだ。
育児で思うように仕事ができず、人にも迷惑をかけているのでは?と「すみません」と口にしてばかりのマミコ。それでもマミコが「未来」に備えて企画を書き溜めているのを見た麻理鈴は、「備品管理課」で新しい仕事を始めようと思いつく。

早速、放置されている“備品”をリスト化し、必要な部署に配り始める麻理鈴。その思いつきは話題となり「備品管理課」に人が殺到するが、仕事が増えたせいでマミコの私生活に影響が出てしまい…。峰岸(江口のりこ)の力を借りてなんとかマミコのピンチを乗り切った麻理鈴は、働く母が直面している厳しい現実を知る。
そんな中、空室が出た13階に「備品管理課」を移動させるべく、次々にアイデアを出す麻理鈴。しかし「社内規定に反している」と計画は頓挫してしまう。

麻理鈴に背中を押される形で仕事にやりがいを求め始めたマミコも、次第に疲弊していき…。自分がマミコを追い詰めているのか? 悩む麻理鈴に、竹内は「企画管理課」で働き続ける思いがけない理由を打ち明ける。
時短勤務も育休も「社内規定」で定められているのに、肩身の狭い思いをして苦しむマミコ。彼女は育児と「自分の人生」を両立する道を見つけることができるのか? そして「社内規定」に縛られて身動きが取れなくなってしまった麻理鈴が、自分の未来を切り開くために取った行動は…?



峰岸(江口のりこ)が「女性の管理職五割計画」(通称:JK5)の推進室室長に就任し、「JK5」計画が本格的に始動した。麻理鈴(今田美桜)は、管理職を目指す20人の女性のための育成プログラムを担当することになった。

時を同じくして、T・Oさん(向井理)がシリコンバレーから引き抜いてきた笹沼(ソニン)は、「企画開発部」の課長に就任。笹沼は早速「企画開発部」で敏腕ぶりを発揮するが、小野(鈴木伸之)は周囲の男性社員が不満を抱えているのを見抜き、心配する。
麻理鈴が担当する「女性の管理職育成プログラム」は、ワーキングマザーのマミコ(桜井ユキ)やエンジニア部の川端(近藤春菜)らが参加し、大盛況。講師の言葉に背中を押されたマミコは、あるプロジェクトのリーダーを引き受けることを決意する。

母としての視点を活かすことができる企画に、張り切るマミコ。一方、麻理鈴に思いを伝えることができずにいた山瀬(高橋文哉)は、T・Oさんが女性管理職の数を増やすために、密かに男性管理職の肩たたきを進めていることを知ってしまう。
順調に仕事を進めていたマミコだが、熱を出した息子よりもプレゼンを優先してしまい、自己嫌悪。それでも、病児保育のスタッフに励まされ、前に進もうとするが…。笹沼も自分の企画がクライアントに受け入れられず、男性社員たちから“お飾り”のような扱いを受けるようになってしまう。

そして半年後。生まれ変わったはずの「オウミ」で働く、女性たちの現実を突きつけられた麻理鈴は…。
峰岸を信じて、ひたすら突き進んできた麻理鈴。彼らが先導する改革は会社にとって「薬」となるのか、それとも「毒」になってしまうのか? そして麻理鈴は、峰岸の望む「悪女」になりきることができるのか?



「女性の管理職五割計画」(通称:JK5)が、「オウミ」に不協和音を生んでいる…!初めて峰岸(江口のりこ)に反発した麻理鈴(今田美桜)は、「JK5」から出ていくよう命じられた。落ち込む麻理鈴だったが、小野(鈴木伸之)に励まされ、担当中の「女性の管理職育成研修」で峰岸が認めるだけの結果を出そうと決意。

早速「JK5」に「分室」を作った麻理鈴は、企画開発部で孤立してしまった笹沼(ソニン)や、仕事と育児を巡って離婚の危機に陥ったマミコ(桜井ユキ)の問題を解決しようと奔走し始める。一方、T・Oさん(向井理)が影でリストラを進めていると疑っていた小野と山瀬(高橋文哉)は、彼の目論見を知り…。

社長の島田(小木茂光)から「JK5」の打ち切りをチラつかされ、焦る峰岸。一方、麻理鈴は、笹沼やマミコが直面している問題を解決するためには、働く男性が抱えている課題にも向き合う必要があると気付くが、「管理職研修」からは人がどんどん離れていき…。それでもメゲることなく、梨田(石橋静河)や川端(近藤春菜)の協力のもと、社員が匿名で悩みを相談しあえる場所=「雑談ルーム」をウェブ上に開設した麻理鈴。すると、相手を否定しないというルールが課せられた「雑談ルーム」には、社員たちの様々な本音が集まり始め…。

そんな中、「JK5」を巡って思いがけない事件が発生!峰岸は責任を問われる立場に陥ってしまった。麻理鈴は、峰岸と共に仕事を続けるために、そして「オウミ」の未来のために、最後の賭けに出る!


2023年冬ドラマの一覧表

2023年冬ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ 女神の教室~リーガル青春白書~(21時~)罠の戦争(22時~)すきすきワンワン!(24時59分~)
火曜ドラマ 星降る夜に(21時~)大奥(22時~)夕暮れに、手をつなぐ(22時~)夫を社会的に抹殺する5つの方法(24時30分~)ブラザー・トラップ(24時58分~)REAL⇔FAKE FINAL STAGE(25時28分~)
水曜ドラマ リバーサルオーケストラ(22時~)スタンドUPスタート(22時~)来世ではちゃんとします3(24時30分~)それでも結婚したいと、ヤツらが言った。(25時~)
木曜ドラマ 警視庁アウトサイダー(21時~)忍者に結婚は難しい(22時~)ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~(23時30分~)しょうもない僕らの恋愛論(23時59分~)
金曜ドラマ 今野敏サスペンス 機捜235(20時~)100万回 言えばよかった(22時~)リエゾン-こどものこころ診療所-(23時15分~)今夜すきやきだよ(24時12分~)花嫁未満エスケープ 完結編(24時52分~)
土曜ドラマ 大病院占拠(22時~)ハマる男に蹴りたい女(23時~)かりあげクン(23時~)6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の憂鬱(23時30分~)三千円の使いかた(23時40分~)
日曜ドラマ Get Ready! (21時~)ブラッシュアップライフ(22時30分~)親友は悪女(23時30分~)

2022年秋ドラマの一覧表

2022年秋ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ PICU 小児救急治療室(21時~)エルピス―希望、あるいは災い―(22時~)束の間の一花(24時59分~)
火曜ドラマ 科捜研の女 2022(21時~)君の花になる(22時~)階段下のゴッホ(24時58分~)ぴーすおぶけーき(25時29分~)
水曜ドラマ 相棒 season21(21時~)ファーストペンギン!(22時~)親愛なる僕へ殺意を込めて(22時~)
木曜ドラマ ザ・トラベルナース(21時~)silent(サイレント)(22時~)Sister(シスター)(23時59分~)
金曜ドラマ クロサギ(22時~)最初はパー(23時15分~)孤独のグルメ Season10(24時12分~)
土曜ドラマ 祈りのカルテ 研修医の謎解き診察(22時~)ボーイフレンド降臨!(23時~)ジャパニーズスタイル(23時30分~)推しが武道館いってくれたら死ぬ(26時30分~)
日曜ドラマ 鎌倉殿の13人(20時~)アトムの童 (21時~)霊媒探偵・城塚翡翠(22時30分~)

\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です