「受付のジョー」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
受付のジョーを配信中の動画配信サービス一覧
※最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 初回無料期間 | 月額料(税込) | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
〇 ※追加料金0円 | ー | 1,026円 | ー | |
× | 2週間 | 976円 | 100ポイント | |
× | 30日間 | 2,659円 | 1,100ポイント | |
× | 31日間 | 2,189円 | 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント | |
× | 2週間 | 618円 | 550ポイント | |
× | 31日間 | 550円 | ー | |
× | 2週間 | 960円 | ー | |
× | 30日間 | 500円 | ー | |
× | - | 1,017円 | 550ポイント | |
× | 無し | 990円 | ー |
現時点で、受付のジョーを配信しているサービスはHuluのみですね。
この記事では、受付のジョーの作品内容と、受付のジョーを配信しているHuluの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
- 受付のジョーの見逃しフル動画を見るならHulu
- 本編はもちろん、神宮寺勇太(King & Prince)さんや田辺桃子さんが出演する他作品も見放題
- 無料期間内で解約することも可能
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
受付のジョーの見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
受付のジョーはTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
- ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
- フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要
民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。
上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。
実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。
なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。
いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。
また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。
だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。
そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。
※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。
無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!
Huluでの配信状況
受付のジョーは、Huluにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
また、神宮寺勇太さんが出演する「うちの執事が言うことには」や、田辺桃子さんが出演する「恋です! 〜ヤンキー君と白杖ガール〜」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、Huluのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どうやったら無料で視聴できるの?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、Huluについて少し詳しく解説していきます。
Huluの特徴

Huluの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
|
日本テレビグループが提供する動画配信サービスであるので、やはり日テレ系列の動画が数多く配信されています。
最新のドラマや番組だけでなく、かつて放送されていた名作も観れるのは嬉しいですね。
では続いてHuluの詳細な情報を確認していきましょう。
Huluの基本情報 | |
月額料金 | 1,026円(税込み) |
動画配信数 | 約100,000本以上 |
同時視聴数 | 1 |
ビデオ | 見放題(一部課金コンテンツ有) |
ダウンロード機能 | 〇 |
Huluの月額料金は動画配信サービスの中では平均的な価格帯です。
もっと安い動画配信サービスもありますが、安くても自分の観たい作品が無ければ意味がありません。
また、ダウンロード機能があるので、自宅のWi-Fiで動画をダウンロードしておき、翌日の移動時間で視聴するといった使い方もできます。
Huluで配信しているその他のドラマやコンテンツ
Huluが配信しているその他の具体的なドラマやコンテンツは下記の通りです。
- 未満警察 ミッドナイトランナー
- Nizi Project
- 親バカ青春白書
- ソードアートオンライン アリシゼーション War of Underworld
- ウォーキング・デッド
- クリミナル・マインド
- NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち
- エンジェルズ・シークレット
- 私たちはどうかしている
- 炎炎ノ消防隊
- Re:ゼロから始める異世界生活
- 鬼滅の刃
- トッケビ ~君がくれた愛しい日々~
- カラー・オブ・ウーマン
- あやしいパートナー ~Destiny Lovers~
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!
Huluの登録・解約方法
下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!
Hulu公式サイトにアクセスする
Hulu公式サイトにアクセスをします。「今すぐ始める」のボタンをクリック

上記画像の「今すぐ始める」をクリックします。
氏名やメールアドレス、決済情報を入力

個人情報や決済情報の入力画面になるので、必要事項を入力してページ下部にあるボタンをクリックします。
登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!
早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。
Hulu公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。
最新情報となっているので、下記より確認してみてください。
受付のジョーの情報まとめ
ここからは「受付のジョー」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
番組公式サイト | https://www.ntv.co.jp/uketsukenojo/ |
---|---|
公式YouTube | #受付のジョー |
公式ツイッター | https://twitter.com/shindora_ntv |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/shindora_ntv/ |
ウィキペディア | 受付のジョー |
受付のジョーの見どころは?
受付のジョーは、「受付デジタル化計画」を使命とする主人公と、反発する受付嬢たちを中心に描いたお仕事ドラマです。
脚本は、『ユーチューバーに娘はやらん!』『ごほうびごはん』などを手掛けた、いとう菜のはさんが担当するオリジナルストーリーとなっています。
広告代理店の営業マンとして働く主人公・城拓海(じょうたくみ)は、スマートに仕事にこなしているように見えて、実は周りの期待に応えようと必死な青年。
そんなジョーですが、通ると思っていなかった自身発の企画「受付デジタル化計画」が採用されてしまい「3カ月以内に受付嬢を全員リストラする」という使命を負う羽目になります。
当然受付チームからは猛反発を受け、仕事内容を理解するためにもジョー自らが受付スタッフとして働くことに。
一筋縄ではいかない受付の仕事、そして受付嬢1人1人と向き合うことで、ジョーの心も徐々に変化していきます。
また、ジョーは仕事以外にも、ずっと同期の女性に片思いをしているという悩みがあります。
ジョーやスタッフたちの成長、受付嬢の存続はいかに?そしてジョーの恋の行方にも注目してご覧ください!
主人公のジョーを演じるのは、King & Princeの神宮寺勇太さん。本作について「明日も頑張ろう!と思っていただけるドラマになるように撮影に臨みたい」とコメントしています。
ドラマ主題歌『踊るように人生を。』もKing & Princeが担当しているので、ドラマと合わせて視聴してみてくださいね。
そして、本作の主軸となる受付嬢たちは、豪華女優陣が務めます!
受付チームの中で一番若手の家田仁子(いえだにこ)を演じるのは、田辺桃子さんです。
田辺さんは『ゆるキャン△』『リコカツ』など人気ドラマに出演し、個性的な役柄で注目を集めました。
そんな田辺さん演じる仁子は、高学歴で元々正社員としての入社を希望していたものの、入社試験に失敗したことで受付嬢として働くことになった若手スタッフ。
目指していた正社員であるジョーが受付チームの解散を伝えたことで、ギスギスした関係になってしまいます。
熊本出身で気が強い熊本淑子(くまもととしこ)を演じるのは、美山加恋さんです。
『僕と彼女と彼女の生きる道』では子役として素晴らしい演技を見せたことで注目を集め、その後も数々の人気作品に出演しています。
美山さん演じる淑子は、どちらかというと受付嬢の仕事にマイナスなイメージを抱いており、本当は経理や事務処理の仕事をしたいという希望があります。
そんな淑子も、ジョーと関わっていくことで成長を遂げていきます。
美山さんが必死で練習したという印象的な熊本弁のセリフにも注目してみてくださいね。
そのほかにも西原亜希さん、トリンドル玲奈さん、そしてジョーの片思いの相手は松井愛莉さんが演じます!
受付のジョーを観たい方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね!
受付のジョーのキャスト一覧
城拓海(じょう たくみ)
役者:神宮寺勇太(King & Prince)(Wikipedia)
広告代理店の入社3年目のスマートな営業マン。
みんなの前ではなんでもそつなくこなしている風だが、実は周りの期待に応えようともがいている。
通ると思っていなかった「受付のデジタル化」企画が採用され、受付嬢のリストラを任されてしまう。
しかし受付チームの猛反発に遭い、受付の仕事を理解するために自らも受付の仕事に飛び込むことを決意する。そして受付チームの一人一人と向き合う中で城の心情にも変化が生まれ出し…!
恋愛だけはそつなく実践できず、同期に入社以来片想い中。
家田仁子(いえだ にこ)
高学歴で本来は広告代理店に正社員として入社したかったが、就職試験に落ちて受付として働いている。上昇志向が強く、ユニークなアイデア力の持ち主。
受付チームの最年少でいつも明るく皆の言うことを聞いている。
はじめは自分のなりたかった正社員である城が受付チームを解体しにきたことに複雑な感情を抱いていたが、城と向き合っていくうちにだんだんとその気持ちに変化が生まれ…?
熊本淑子(くまもと としこ)
熊本出身。高卒で地元の工務店に経理職で就職するも、のちに職を失い上京した。
派遣登録したら案内されたのが受付のみで生活のために受付嬢になったが、容姿や愛想で評価されがちなことを嫌っていて他に仕事があるならすぐやめたいと思っている。本当は得意な経理や事務処理の仕事がしたい。気が強く、思ったことをすぐ口に出す。
春口光咲(はるぐち みさ)
城の同期で、同じ営業部勤務。城が想いを寄せている女性。営業部に配属された入社以来、2年間ともに悩みを相談しながら切磋琢磨してきた。
明るく優秀だが、実はとある悩みを抱えており……
佐知山瞳(さちやま ひとみ)
受付チームのチーフ。短大卒業後、3つの会社の受付を渡り歩き、4年前にスカウトされチーフとして着任した。今に続く受付のルールをゼロから作り上げた凄腕。
仕事にとにかく厳しく細かいが、それはすべてホスピタリティを最大化するため。
受付が解体されたあとの皆の転職先が気がかりで、完全デジタル化に猛反発する。受付の仕事に誰よりも誇りを持っている。
西大輔(にし だいすけ)
営業成績ナンバー1のエース。城の憧れの先輩で営業部の人気者。優秀な後輩である城のことを可愛がり、気にかけている。
お調子者でコミュニケーション能力も高いが、配慮にかける一面もある。
花房カレン(はなぶさ かれん)
大学を卒業してからずっとこの会社の受付で働いている最古参。自身の美貌とホスピタリティを生かせる受付は天職だと思っている。佐知山の考えを理解していて、若手2人との間を取り持っている。おしゃべり好きかつ噂好きで社内事情に通じている。
受付の仕事に誇りを持っているが、30歳を前にして、いつまでも続けられる仕事ではないのではと思い葛藤している。
藤堂武徳(とうどう たけのり)
城の働く広告代理店の営業部の統括部長であり、直属の上司。新しく社内に業務改革チームを設立し、「受付完全デジタル化」企画を提案した城をメンバーとして呼び寄せる。
気さくな上司だが、どこか掴みどころのない人物。
高木義彦(たかぎ よしひこ)
総務課長。受付を統括する立場。頼りなく、長いものに巻かれるが、どこか憎めない性格。
上司と部下の板挟みになり胃を弱めがちな中間管理職。
林姫乃(はやし ひめの)
城の働く広告代理店の総務課社員。受付嬢たちと仲良しで、備品を届けにくるという口実でしょっちゅう受付バックヤードにやってきてはお茶を飲んで噂話に花を咲かせる。
受付のジョーの放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2022年4月25日(月)24時59分〜予定 日本テレビ |
第2話 | 2022年5月2日(月)24時59分〜予定 日本テレビ |
第3話 | 2022年5月9日(月)24時59分〜予定 日本テレビ |
第4話 | 2022年5月16日(月)24時59分〜予定 日本テレビ |
第5話 | 2022年5月23日(月)24時59分〜予定 日本テレビ |
第6話 | 2022年5月30日(月)25時04分〜予定 日本テレビ |
第7話 | 2022年6月6日(月)25時23分〜予定 日本テレビ |
第8話 | 2022年6月13日(月)24時59分〜予定 日本テレビ |
第9話 | 2022年6月20日(月)24時59分〜予定 日本テレビ |
第10話(最終回) | 2022年6月27日(月)24時59分〜予定 日本テレビ |
受付のジョーの再放送情報は?
受付のジョーの再放送情報を日本テレビ公式サイトでチェックしてみましたが、現時点で特に再放送の予定はないようです。
一方で日本テレビ公式の見逃し配信サイトでは放送日から1週間限定で最新話のみを視聴できることが確認できました!
将来的に再放送する可能性はゼロではないものの、待ち続けて結局再放送されない可能性は高いので、動画配信サービスの活用もぜひ検討してくださいね。
受付のジョーのあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここでは受付のジョーのあらすじと感想をまとめています。
放送開始後に内容を更新していきます。
受付のジョーのイントロダクション
神宮寺勇太 (King & Prince)、 今日から 「受付嬢」になります!
広告代理店のスマートな営業マン、城拓海 (ジョー)は 深く考えずプレゼンした「受付デジタル化計画」が採用され 3か月以内に受付嬢全員をリストラに追い込むはめに!
突然現れた刺客 ジョーに受付嬢たちは猛反発!彼女たちのことを理解するため、ジョーは自ら受付の仕事に飛び込む!その名も「受付のジョー」!?
しかし、「受付嬢」の仕事は一筋縄ではいかない!!?来客の取り次ぎ、会議室の予約セッティング、そして挨拶一つにも、究極のホスピタリティが求められる!
彼女たちの仕事を甘く見ていたジョーの「受付デジタル化」ミッションはうまくいくのか!?さらに「受付のジョー」と「受付嬢」との恋の予感!?
受付嬢たちと受付のジョーのスマイルが明日のあなたをきっと元気にします!
広告代理店・凛燈舎(りんとうしゃ)の業務改革プレゼン。営業一課を代表しているのは入社3年目の城拓海(神宮寺勇太)。
その内容は会社の受付を完全デジタル化し、かつ会議室や空きスペースをシェアオフィスにして収益をあげるというもの。
スマートな城のプレゼンに聞き入る会社の役員たち。一方そんなことはつゆ知らず、凛燈舎の受付には完璧な仕事ぶりで来客を迎え入れる、受付嬢の花房カレン(トリンドル玲奈)とチーフの佐知山瞳(西原亜希)の姿が。
受付のバックヤードでは、熊本淑子(美山加恋)が熱心に事務作業をこなし、受付チーム最年少の家田仁子(田辺桃子)は受付の厳しいルールについ不満をもらす。
城は営業部に戻ると、片思い中の同期・春口光咲(松井愛莉)にプレゼンを褒められ、喜びを隠しきれない。そんなある日、城は営業統括部長の藤堂武徳(橋本じゅん)に呼び出される。城の提案した「受付完全デジタル化」及び「受付フロアのシェアオフィス化」計画が採用され、3か月以内の達成を命じられる。
大抜擢に喜ぶ城だが、受付をデジタル化するということは受付嬢たちをリストラすることだという現実を突きつけられる。まずは説明を、と受付へと向かう城だが…?
#受付のジョー 1話 主人公はエリートだけど首切りのための最前線に立たせられるわけでそこにまず本人の気づいていない勾配がある。そこからどの仕事にもプロがいるという話にもなるんだろうけれど、私が見たいのはそのプロと時代の変化の関係。エレベーターガールにもプロはいたはず。意外と面白い。
— トオボエ (@toboe1202) April 26, 2022
通勤電車の中でもおかわりジョー(笑)
1話が短い上に、テンポもいいからさくっと見られる!
ジョーのキャラだけじゃなくて、皆個性があって楽しいな!春口さん可愛いし、佐知山チーフかっこいいー!#受付のジョー— wei (@9mOp3zj5vHea3mA) April 25, 2022
まだ1話だけど神宮寺くんの良さが全面に出てて、このドラマの主演に抜擢された理由がわかった気がした!
爽やかさはもちろん、舞台で培った滑舌の良さも感じたし、ちくわと戯れる拓海くんがかわいすぎて召された笑備品のカラーなどスタッフさんからの愛を感じれたのも嬉しい#受付のジョー
— ぴろ (@ppp_kpjgiw) April 25, 2022
自ら用意した受付の制服に身を包み、「受付のジョーです!」と高らかに宣言した城拓海(神宮寺勇太)。
受付チーフの佐知山瞳(西原亜希)は「絶対に私たちの邪魔をしないこと」を条件に、城が受付に立つことを許可する。マニュアルを隅々まで読み込んできた城は自信満々。受付業務をそつなくこなし、その爽やかな立ち振る舞いに、いつも不機嫌な女性客も思わず笑顔に。
そんな城が面白くない、受付嬢の家田仁子(田辺桃子)と熊本淑子(美山加恋)。
花房カレン(トリンドル玲奈)も「受付の仕事はそんなに甘くない」と城への敵対心をあらわにする。そんな中、凛燈舎にはS&R社のスピアーズ会長が来社してくる。企画部が契約を取るベく進めている一大案件の視察のため、来日してきた超VIPだ。
受付でもいつもとは異なるシフトで、チーフの佐知山を中心に臨戦態勢を取る。
完璧な対応でスピアーズ会長をお迎えした受付チームだったが、城のとある行動が受付に大ピンチをもたらしてしまう!早速窮地に立たされた「受付のジョー」、一体どうする!?
放送からほぼ1週間経っちゃったけど受付のジョー2話見ました♂️⭐️
とうとう春口さん会社を休んでしまった( ; ; )( ; ; )私も心配!!はやくジョーくん気づいてあげて!!!!
3話の冬の回想シーン楽しみ~❄☃#受付のジョー— Ry- (@Ushi__26) May 8, 2022
2話も面白かった
ジョーくんと受付のみんながだんだん空気良くなっていくのが見てて良い✊来週もなんかゴタゴタありそうだけどジョーくんなら大丈夫ー!!◎— ゆたさんゆたさんゆたさん (@jin_yuta_kun) May 8, 2022
#受付のジョー 第2話
受付業務を体験しに来た城…早速ミスった
佐知山チーフ、ナイスフォロー
さすがプロフェッショナル!
「人間にしかできないことがある」…まさにその通りだと思う
城は受付専属になったようだけど…そんな簡単に部署って変われるもん?
今回も城とちくわに癒された♪— けー@ドラマ (@keidrawatch) May 7, 2022
想いを寄せる同期の春口光咲(松井愛莉)から「しばらく会社を休むことにしました」とのメッセージを受け取った城拓海(神宮寺勇太)。ようやく電話で話すことができ、元気そうな様子にひとまず安堵する。
城が受付で働き出してから4日が経過。受付嬢それぞれの個性が見えてくる。
花房カレン(トリンドル玲奈)は凛燈舎受付の最古参。その美貌で多くの男性社員を虜にしている。
熊本淑子(美山加恋)は熊本出身の元経理職。受付に対する思い入れは感じられない。
チーフの佐知山瞳(西原亜希)はスカウトされて凛燈舎受付にやってきた受付のプロ。
家田仁子(田辺桃子)はいつもニコニコ、愛想の良い最年少。特技は英会話。そんな中、受付に城の営業部の先輩・西大輔(田村健太郎)が訪ねてくる。
受付フロアで、営業部員による無料広告相談会を開くのだという。城が進めているシェアオフィスの宣伝になるから一緒にやろうと誘いを受ける。
しかし、西が作ったチラシに受付嬢たちの写真が無断で使われていた。「見せ物ではない!」と激怒する受付嬢たちに対して、城は「イベントに関わることは全部自分でやる」と宣言する。
そして迎えたイベント当日。一人でなんとかイベントの受付やお茶出しなどをこなしていた城だが、ダブルブッキングが判明し…!?
第3話見ました❗
受付嬢一人一人の個性がわかるのが面白かったなあ
「受付なんか」と言ってニコちゃんに怒られて慌てるジョーくん、まるで本当の事みたいだった
というかどの場面のジョーくんもじんくんじゃなくてジョーくんにしか見えない~#受付のジョー#神宮寺勇太— るるる (@PbJX6rvbxGuDy6e) May 10, 2022
第3話もとても面白かった☺️
ジョーくんの意識もだし受付の皆さんとの距離も変わり始めたね
今回の主題歌は控えめだったけど、ジンくんの歌声は存在感◎#受付のジョー#神宮寺勇太— ななる (@takenanaJIN_kp) May 10, 2022
ダブルブッキングにはヒヤヒヤしたけど、受付みんなのお陰でジョーくんも乗り越えられたね。
春口さんも心配。メンタルのほうってことよね?
仁子さんはまさかの、受付なんかって思ってたなんて〜ジョーくんと逆転してるよぉ^^;
来週も心配ながらも楽しみ〜#受付のジョー (3話)— keicoる。〜Mr.〜 (@ren_keico_crown) May 9, 2022
受付嬢の仁子(田辺桃子)から営業部の先輩・西(田村健太郎)を紹介してくれと頼まれた城(神宮寺勇太)。
営業部の社員に憧れている仁子は西の元で営業部の手伝いを始める。受付の仕事の後や合間を縫って、さらには休日まで手伝いをする仁子を心配する城。一方、受付バックヤードではカレン(トリンドル玲奈)と熊本(美山加恋)が、受付がデジタル化され、廃止された後の身の振り方について話している。前職の経験を生かして経理で雇ってもらいたいと語る熊本に対して、受付でしか働いたことのないカレンは不安をあらわにする。受付をデジタル化しにきた城に対しても相変わらず敵対心を隠さず、ろくに城の話も聞かずに席を立つカレン。
そんな中、西に多くの雑用を振られ、飲みにも連れ回されていた仁子の疲労が溜まり、受付業務中に倒れてしまう。
城は仁子に頑張りすぎだと諭すが、「社員さまにはわかりません」と聞く耳を持たない仁子に対して何も言えなくなる。その夜、城は帰宅し会社をしばらく休んでいる同期の春口(松井愛莉)に電話をかける。その時春口は、休職の原因となった出来事を思い出していた。電話の着信音に一瞬身を固くする春口だが、城からの着信だと気付き、電話に出る。
そして、春口の休職の本当の理由を知った城は……。
ジョーニココンビは切り替え上手で尊敬!
自分で切り替えられる、自分で自分の機嫌をとるって実は難しいことだよね
皆それぞれ足りないところを補われて気付かされて成長していってるのが4話見ててとても分かる!
#受付のジョー— Y 。 (@YKpjgyt) May 17, 2022
いつもジョーくんに癒されてポワポワ観てたのに、今日の4話は春口さんとの電話のシーンで泣いたわ。私も休職経験あるから。春口さんへの感情移入もそうだけど、ジョーくんの優しい声が沁みたわぁ辛い時の優しさはほんとグッとくるのよ。今更だけど、結構深いドラマだよね。じんくん好
#受付のジョー— スピカ (@SPiCa_KP) May 17, 2022
第4話も重い感じでしたがジョーくんあんな優しくされたらみんな好きになっちゃうよ~
今同じ事されたら私も泣くしあんなイケメン好きになるでしょ!ずっと1人で誰にも手伝って貰えず仕事してるから
#受付のジョー
#神宮寺勇太— jinkp (@jinkp7) May 17, 2022
城(神宮寺勇太)が受付にやってきて1か月が過ぎた。城は統括部長の藤堂(橋本じゅん)に経過報告をすることに。デジタル機器の導入やコスト面の説明をする城に、藤堂は収益を上げるためのシェアオフィスの稼働率を尋ねる。
藤堂の圧に負け、70%と大きく出てしまう城。仁子(田辺桃子)に励まされ、ともに稼働率をあげるための集客方法を考えることに。
その二人を横目に、熊本(美山加恋)は受付デジタル化後の、自らの雇用の心配をしている。一方、カレン(トリンドル玲奈)はチーフの佐知山(西原亜希)の様子がおかしいことを気にしていた。そこで総務部の林(冨手麻妙)に探りを入れると、佐知山が受付を辞める予定だということを知ってしまう。
今まで教えてもらえなかったことにショックを受けるカレン。そんな中、城と仁子はシェアオフィスの集客アップの方法を考えるが、これというアイデアが思いつかない。悩む城が受付バックヤードで仕事をしようとすると、そこには同じく残業している佐知山が。城はかつて受付を改革した佐知山に、アドバイスを求める。自らの受付人生を振り返る佐知山。
城と話したことをきっかけに佐知山はカレンときちんと向き合おうとするが、カレンを怒らせてしまい…
受付のジョー5話泣けた😢
6話春口さん復帰!
来週も楽しみ😊
ジョーくん忘れてたけど、コスプレだったね😂
夏服おめでとう!#受付のジョー— S (@kp_tiara_129) May 24, 2022
#受付のジョー 5話
今回も号泣だったよ😭
佐知山チーフとカレンさんの最後のシーンやばかった。
夏服のジョーくん、またまた爽やか〜
ジョーくんのこれからのお仕事に期待だよ。
春口さんも大丈夫かな。ジョーくんにフォローしてもらって負けないでほしいな。#神宮寺勇太— 👑keicoる。〜Mr.〜 (@ren_keico_crown) May 23, 2022
第5話、朝から大号泣でした。
佐知山チーフとカレンさんの信頼関係と歴史と絆に涙🥲🥲🥲
うん、カレンさんなら大丈夫です✨ジェンダーやキャリア、社会問題…たくさんのことが30分にギュッと詰まっている。それでいて心地よく観られる。
本当にいいドラマ✨#受付のジョー— じんべこ (@roo_0314) May 23, 2022
佐知山(西原亜希)が受付を去り、4人になった受付チーム。城(神宮寺勇太)は佐知山からもらった制服に身を包み、やる気がみなぎっている。受付嬢たちも夏服に衣替えし、装いも新たに。
6月になり、凛燈舎の新卒採用試験が始まる。通常受付とは別に臨時受付を出して、就活生たちを対応する受付チーム。
城は就活生たちも将来的にはシェアオフィスのお客様になると気がつき、仁子(田辺桃子)のアイデアで、受付フロアに就活生用の簡易的な作業スペースを設置することに。そこで理想のシェアオフィスについてアンケートを取ってシェアオフィスをよりよくしようと意気込む2人。その夜、休職中の春口(松井愛莉)から電話で、会社に復帰すると報告を受けた城。復帰先は営業ではなく総務だと告げる春口に、城は一抹の寂しさを覚えながらもホッと胸を撫で下ろす。
一方、カレン(トリンドル玲奈)は、受付廃止の期限が迫る中、チーフの役目を佐知山から引き継いだことにプレッシャーと不安を感じていた。熊本(美山加恋)は、受付デジタル化を前に本格的に転職活動に乗り出す。
そんな中、復職した春口が出社し、総務の林(冨手麻妙)とともにバックヤードを訪れる。城に好意を抱き始めている仁子は春口にデレデレする城の姿に複雑な心境。そんな仁子の気持ちをカレンはいち早く察知して…
#受付のジョー 6話
それにしてもカレンさんの就活生へのフォローが素晴らしかったね。やっぱり日本人たるもの、おもてなしには心が温まるね!ジョーくん、西さんに春口さんのこと言っちゃいそう?大丈夫かな。でもちゃんとダメなことはダメと言えるジョーくん素敵だと思うから頑張ってほしいな。
— 👑keicoる。〜Mr.〜 (@ren_keico_crown) May 31, 2022
6話も一瞬で終わった!
夏服にもなって一気に印象変わった✨
三角関係可愛過ぎない??😍💙
ジョーくん贔屓ではあるけどにこちゃんも春口さんも応援してるよ😆#受付のジョー#神宮寺勇太— ななる (@takenanaJIN_kp) May 31, 2022
ジョーくん、西先輩に立ちはだかったと思ったら、言い方ストレートすぎて見終わったときのわたし→😱‼️
6話ハイライト→恋するにこちゃんかわいくてキュン、好意に全く気付く気配のないジョーくん、春口さんにデレデレしすぎ。です。#受付のジョー#神宮寺勇太— peony (@hiromix3_sumire) May 31, 2022
ついにデジタル化された凛燈舎の受付。それでも有人の受付を残したい、とプランを軌道修正することに決めた城(神宮寺勇太)はカレン(トリンドル玲奈)と仁子(田辺桃子)とともに、シェアオフィスの計画を練り始める。
そんな3人とは対照的に、熊本(美山加恋)は「残れるかわからないシェアオフィスの仕事を手伝う気はない」と転職活動を続けている。
そんな中、熊本は会議室で企画部社員の忘れ物の書類を見つける。元経理職の熊本はその書類に不審な点を見つけてしまう。一方、西(田村健太郎)は城に、春口(松井愛莉)の休職の原因が自分だと言われたことを悩んでいた。城に誘われ、二人は飲みに行くことに。人の気持ちや感じ方といった、簡単には答えの出ない話をするうち、飲みすぎてしまう城と西。
そのとき熊本は、デザイン会社の専務に、会議室の忘れ物から見つけ出した凛燈舎の不正の証拠を見せきちんと正規の金額を要求するように勧めていた。その夜、仁子が帰路についているとそこには酔い潰れた城の姿が。驚いた仁子は城を部屋まで送り届ける。大量の本に埋もれた部屋に驚く仁子だったが…
翌日、受付バックヤードに企画部次長が怒鳴り込んでくる。熊本が凛燈舎の不正の証拠を下請けのデザイン会社に勝手に渡したことに怒り心頭な次長。
窮地に立たされる熊本に城は…!
熊本ちゃん、本当は優しくて良い子だね。正義感が強くて真面目なのはジョーくんと似てる。
やっと7話で受付メンバーの心が1つになったね!!最強メンバーだ!オーッ!!✊
夜中のテンションとは違ってゆっくり楽しめた #受付のジョー やっぱり面白いドラマ!
夢中で見てて洗濯物干すの忘れてた😂— 💙ふー💙 (@JIN_GU___JI) June 7, 2022
#受付のジョー 7話 見ました!
ジョーくんが酔っ払って仁子ちゃんが部屋に連れてって、あんな勉強熱心なのわかったら愛おしくなっちゃうよね。もしかして?する?ひゃー!!ってドキドキしてたら、仁子ちゃんが適応障害の本を見つけてから、そっと帰る姿に号泣しちゃったよ😭
— 👑keicoる。 (@ren_keico_crown) June 7, 2022
受付のジョー第7話
俺さえよければいいんですか?
ほんとそう
自分の非は認めつつ発言出来るし仲間に熱いしちゃんと周りを見てる、で明るい これは好きになっちゃうよ
春口さんの症状理解しようとしてるところも素敵。ニコちゃん切ないね。
みんな控えめだけど相手を想うところすき。#受付のジョー— くるみ (@NggU4UcLJZX3qqs) June 7, 2022
熊本(美山加恋)も仲間に加わり、シェアオフィスの運営がついに始まった受付フロア。様々な人がシェアオフィスを利用し始め、受付フロアの雰囲気は大きく変わってカラフルに。城(神宮寺勇太)は今後も受付を有人にすることを藤堂(橋本じゅん)に報告し、許可をもらうための中間報告をすることになる。そのために「受付スタッフの意味と意義」を盛り込んだ資料作成を進める城。
そんな中、ともにシェアオフィスの運営をする中で仁子(田辺桃子)の城への想いはつのるばかり。仕事の休憩時間に二人で話す、そんなひと時にも幸せを感じる仁子。
一方、仁子の気持ちに全く気がついていない城は春口(松井愛莉)にデートに誘われ浮かれモード。そして迎えた念願の初デート当日。商店街で食べ歩きをして二人は楽しい時間を過ごすが、城の話は受付や受付嬢たちのことばかり。そのことに寂しさを覚えた春口は…
そして迎えた藤堂への中間報告当日。軌道修正したプランを携え、受付の人員の必要性を訴える城だが、藤堂に「受付のDXは必然で、くつがえすことはできない」と一蹴されてしまい…
8話!仁子ちゃんと春口さんの女子2人が積極的な回でした!鈍感ジョーくんと恋の進展はあるのかしら…ジョーくんが自分の気持ちを積極的に伝えたりすることはあるのかしら?
受付チームもバラバラになりそうで、そちらも来週が気になります…#受付のジョー #神宮寺勇太— K💙 (@bz_blue_) June 14, 2022
神宮寺くんがちゃんと予告してくれてたけど想像以上に8話は恋愛要素しかなくて胃もたれ🙌🏻笑
好きになるに決まってるじゃないですか!の仁子ちゃん激しく同意だよ〜🥺
ちくわと戯れてるジョーくん可愛すぎて死にました🥺✨#受付のジョー— nattsu (@YutaluvJin1030) June 14, 2022
8話は終始ニヤニヤしちゃったな
ジョーくんも相変わらず可愛いし(鈍感すぎてちょっと怖いけど)、仁子ちゃんも可愛かったし
ところで、ジョーくんは春口さんとお付き合いする気あるんかな?
あんなことされてもグイグイいかないの不思議🐶— まーみー (@11mikomikomiko) June 13, 2022
受付に人がいることの重要性を藤堂(橋本じゅん)に訴えた城(神宮寺勇太)。しかし、城が軌道修正したプランは藤堂に一蹴されてしまう。「1000万円でも売り上げが出せるなら別だ」と告げる藤堂に1000万円の売り上げを出すことを宣言してしまった城。
そんな城に対し、カレン(トリンドル玲奈)と熊本(美山加恋)は「何かお金を稼ぐ方法を考えよう」と城を鼓舞する。前向きな二人に救われる城。
勢いあまって城に告白してしまった仁子(田辺桃子)も「今は1000万円のミッションに集中しよう」と城に告げ、受付チームは一丸となって1000万円の売り上げ達成のためのアイデアを出し始める。そんな中、城は春口(松井愛莉)をランチに誘い、デート以来はじめて会う二人には少し気まずい空気が流れる。城は春口に受付フロアで売り上げを上げる方法を相談すると、春口は「KAMPAI」というイベントを提案する。定期的に開催されている全国の日本酒とグルメを紹介するイベントで、会場を決めるコンペが近々行われるのだという。
このコンペに勝ち抜けば1000万円の売り上げも見えてくるかもしれないと計画を練り始める受付チームだったがそのときある衝撃の事実が発覚し…!?
受付のジョー第9話
1人で戦ってませんか?
佐知山チーフが女神にみえたよ
ジョーくんずっと憂いのある表情だったね
いつも相手のことを考えて寄り添って行動するから考えてしまうよね辛いよね。弱さを素直に見せれるジョーくんは素敵。
受付チームがんばれー!#受付のジョー— くるみ (@NggU4UcLJZX3qqs) June 21, 2022
佐知山チーフの登場に涙出てきた💧
9話も良い回だった👍
来週最終回とか信じられないけど、ジョーも受付の皆さんも春口さんも西先輩もみんな幸せになりますように✨️#受付のジョー#神宮寺勇太— ぴよぴよ (@1Qo8B70mUTikJ4D) June 21, 2022
神宮寺くんが言ってたジョーくんの心情がアップダウンする第9話。
確かに自分の弱さをさらけ出すって勇気いるよね。
けど、本音が言えたから受付のみんなにも響いたんやね
このシーンいいなぁ😊#受付のジョー #神宮寺勇太— くるみ (@guuji1030kp) June 20, 2022
凛燈舎を訪れた佐知山(西原亜希)に背中を押された城は、自らの思いを吐露し、再び一丸となってコンペを目指すことに。
そしてついに迎えた運命のコンペのプレゼン当日。城と仁子(田辺桃子)はカレン(トリンドル玲奈)と熊本(美山加恋)に送り出され、プレゼン会場に向かう。他社のプレゼンを見守る城は、緊張の面持ち。プレゼン会場には春口(松井愛莉)と西(田村健太郎)の姿も。
凛燈舎の順番が回ってきて、城がプレゼンに立つ。これまでの受付嬢たちとの紆余曲折を思い返しながら、人と人とのつながりの大切さを訴え、だからこそできる会場作りをプレゼンする城。一世一代のプレゼンに挑んだ、城と受付嬢たちの運命はいかに!?
そして城・仁子・春口の三角関係の結末は!?
「受付のジョー」ついに完結!
めちゃめちゃ感動した最終回だったし、胸がぎゅーーーーーんってなったよ🥺
城くん仁子ちゃんペア本当大好きだから嬉しい!仁子ちゃんよかったね♡
本当いいドラマだった!ベストタイミングで流れる主題歌も最高だった✨
#受付のジョー#神宮寺勇太— りん (@kinpri_rin0523) June 28, 2022
#受付のジョー
こんなに素敵な最終回
本当に胸がいっぱい!!!
城くんの
いろんな「大丈夫」は心強かった
声のトーンも目の表情⁈
なんだろう嘘がない綺麗さに
神くんが本当に城くんだった
分かり合えるのは難しくても
少しでも歩みよれたら何かはかわるのかな 最後の♪🎁♪よかった♡#神宮寺勇太— ☺︎ちゃい☺︎🕊 (@kiitos_0523) June 28, 2022
最終回見終えた!まっすぐで不器用な城くんと受付のみなさんの掛け合いが最後まで優しさに溢れててよかったな〜綺麗事だけじゃないけど希望に満ちたいいドラマだった〜〜
ニコちゃんのほっぺむぎゅで超絶可愛い城くんが見れて感謝します…#受付のジョー #受付のジョー最終回#神宮寺勇太— おまめちゃん (@madpop_) June 27, 2022