【ウチの娘は、彼氏が出来ない!!の見逃し配信】公式配信サイトで無料視聴する方法!再放送はある?

「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。

見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。

 

この記事の結論
 「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」を視聴するならHulu がおすすめ

Hulu


huluロゴ
Huluの特徴
  • 140,000本以上が見放題作品!オリジナル作品も多数
  • 日テレ系列のコンテンツが豊富
huluロゴ
Huluの特徴
  • 140,000本以上が見放題作品!オリジナル作品も多数
  • 日テレ系列のコンテンツが豊富
\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!を配信中の動画配信サービス一覧

※最新情報は各自でご確認願います。

動画配信サービス 配信状況 初回無料期間 月額料(税込) 初回登録ポイント
〇 ※追加料金0円 1,026円
× 2週間 976円 100ポイント
× 30日間 2,659円 1,100ポイント
× 31日間 2,189円 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント
× 2週間 618円 550ポイント
× 31日間 550円
× 2週間 960円
× 30日間 500円
× - 1,017円 550ポイント
× 無し 990円

現時点で、ウチの娘は、彼氏が出来ない!!を配信しているサービスはHuluのみですね。

この記事では、ウチの娘は、彼氏が出来ない!!の作品内容と、ウチの娘は、彼氏が出来ない!!を配信しているHuluの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。

\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です

記事のまとめ

  • ウチの娘は、彼氏が出来ない!!の見逃しフル動画を見るならHulu
      1. 本編はもちろん、菅野美穂さんや浜辺美波さんが出演する他作品も見放題
    1. 無料期間内で解約することも可能
    2. CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
    3. パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
    4. 好きな時間に動画を楽しめる

 

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!の見逃し配信を無料で見る方法

ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。

また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。

大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。

もちろんこの記事でご紹介するのはそのような危険な方法ではありません。

今回ご紹介する方法は、動画配信サービスの無料お試し期間を活用して無料で視聴するというものです!

なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。

実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。

なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。

いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。

また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。

だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。

そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。

※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。

無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!

\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です

さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、Huluのサービス内容を詳しく知らないと思います。

  • 月額料はいくら?
  • どうやったら無料で視聴できるの?
  • どんな動画が配信されているの?
  • 使い勝手はいいの?

このような疑問にお答えするために、Huluについて少し詳しく解説していきます。

Huluの特徴

Huluの特徴を簡単にまとめると次の通りです。

  1. 日テレ系の動画が豊富!コンテンツの数は140,000本以上!
  2. Huluオリジナルの小栗旬や佐々木希が出演するドラマもあり
  3. スポーツ中継や音楽ライブなどのライブ配信も充実

日本テレビグループが提供する動画配信サービスであるので、やはり日テレ系列の動画が数多く配信されています。

最新のドラマや番組だけでなく、かつて放送されていた名作も観れるのは嬉しいですね。

では続いてHuluの詳細な情報を確認していきましょう。

Huluの基本情報
月額料金 1,026円(税込み)
動画配信数 約100,000本以上
同時視聴数 1
ビデオ 見放題(一部課金コンテンツ有)
ダウンロード機能

Huluの月額料金は動画配信サービスの中では平均的な価格帯です。

もっと安い動画配信サービスもありますが、安くても自分の観たい作品が無ければ意味がありません。

また、ダウンロード機能があるので、自宅のWi-Fiで動画をダウンロードしておき、翌日の移動時間で視聴するといった使い方もできます。

Huluで配信しているその他のドラマやコンテンツ

Huluが配信しているその他の具体的なドラマやコンテンツは下記の通りです。

  • 未満警察 ミッドナイトランナー
  • Nizi Project
  • 親バカ青春白書
  • ソードアートオンライン アリシゼーション War of Underworld
  • ウォーキング・デッド
  • クリミナル・マインド
  • NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち
  • エンジェルズ・シークレット
  • 私たちはどうかしている
  • 炎炎ノ消防隊
  • Re:ゼロから始める異世界生活
  • 鬼滅の刃
  • トッケビ ~君がくれた愛しい日々~
  • カラー・オブ・ウーマン
  • あやしいパートナー ~Destiny Lovers~

上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!

Huluの登録・解約方法

下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!

Hulu公式サイトにアクセスする

Hulu公式サイトにアクセスをします。

「今すぐ始める」のボタンをクリック

上記画像の「今すぐ始める」をクリックします。

氏名やメールアドレス、決済情報を入力

個人情報や決済情報の入力画面になるので、必要事項を入力してページ下部にあるボタンをクリックします。

登録完了

確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!

早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。

Hulu公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。

最新情報となっているので、下記より確認してみてください。

Hulu の解約は、どのようにするのですか? – Hulu ヘルプセンター

クレジットカードで登録している Hulu のアカウントを解約する – Hulu ヘルプセンター


\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!の作品情報まとめ

ここからは「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。

番組公式サイト https://www.ntv.co.jp/uchikare/
YouTube 公式再生リスト
公式ツイッター https://twitter.com/uchikare_ntv
公式インスタグラム https://www.instagram.com/uchikare_ntv/
ウィキペディア ウチの娘は、彼氏が出来ない!! – Wikipedia

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!の見どころは?

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!は、恋愛小説家のシングルマザーとオタク娘の二人がある理由から恋を始め、恋に奮闘する物語です。

母と娘の超ド級のコメディラブストーリー。

胸キュンシーンはもちろんですが、思わぬところで涙するような場面もあります。

友達のような関係の親子のクスッと笑える掛け合いにも注目です。

世間知らずな天然母・水無瀬碧を演じるのは、「ギルティ 悪魔と契約した女」で主演を務めた菅野美穂さん。

エランドール賞新人賞の第3回大賞を受賞した経験があり、今までに聴覚障害者の役や時代劇など幅広い役を演じている演技力の高い女優さんです。

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!の脚本に書かれているセリフは、あえて「、」が無く語尾に音符がついているのではないかと思うほどイキイキしていると感じたそうです。

その脚本の雰囲気を崩さずに演じたいと話していました。

音符が付いているようなイキイキとしたセリフをどのように演じているのか、非常に楽しみです!

水無瀬碧の娘である筋金入りのオタク・水無瀬空を演じるのは、ドラマや映画に限らず、バラエティ番組にも引っ張りだこの浜辺美波さん。

「東宝シンデレラオーディション」でニュージェネレーション賞を受賞し芸能界を入りをし、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のスペシャルドラマに出演したことで注目されました。

数々の新人賞を受賞している人気の女優さんです。

水無瀬碧を演じてみて、アニメや漫画に熱中し知識を極めていることに関して、何かに夢中になることは素晴らしいことと感じ、リスペクトしているようです。

恋愛を重要視していないという点にも共感しています。

非常に可愛らしい女優さんなので恋愛経験のない女性のイメージはありませんが、どのように演じているのか気になりますね!

空のイケメン同級生・入野光を演じるのは、ドラマ「中学聖日記」に出演して注目された岡田健史さんです。

「中学聖日記」は1年がかりで行ったオーディションを受け、応募者数1000人の中から大抜擢されて見事主人公の相手役として出演を果たしました。

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!では、空と不思議な関係になっていきますが、イケメン入野光に胸キュンすること間違いなしですね!

他にも橘漱石役にロックバンド[Alexandros]のボーカル川上洋平さんや、沢村一樹さんなどイケメン俳優が出演しています!

気になる方は、是非テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみてくださいね。

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!のキャスト一覧

水無瀬 碧

役者:菅野美穂(Wikipedia)

売れっ子恋愛小説家で、一人娘を持つシングルマザー。思ったことは、すぐ口から零れ、くったくがなく、賑やかな女性。最近は、ミステリー小説も頑張って書いてみたが、頭がこんがらがって、迷走中…。下町情緒漂う都会の一角、すずらん町に育ち、生家の近くに成功の証タワマンを購入して娘の空と二人で暮らしている。

水無瀬 空

役者:浜辺美波(Wikipedia)

20歳の大学生。オタクで非モテで、愛想なし。筋金入りの漫画オタクで、ハードなBLや血みどろのダークファンタジー、ドメジャーな漫画から同人誌まで守備範囲広く読む。もちろんアニメのチェックも欠かさない。一見クールで、理詰めだが、心は清く、天然な母を守らなければ、とさえ思っている。

ゴンちゃん

役者:沢村一樹(Wikipedia)

碧の幼馴染み。小田欣次ごんじ。碧の家の近所であるすずらん商店街の鯛焼き屋「おだや」の四代目。長い間海外に放浪の旅に出ていたが、5年前に帰国してからは店を継いで俊一郎と一緒に働いている。シングルマザーの碧とは独身同士で、会えば加齢の悩みを語り合う、ときめきの欠片もない関係だったが…?

入野 光

役者:岡田健史(Wikipedia)

空の同級生。大学生。陽キャ、イケメン、頭も良くて、色々とパーフェクト。モテモテで、不特定多数の女子と遊んでいるが、本命の相手はいない。密かに関係を持つ年上女性がいるものの、本気の恋は面倒くさいとも思っている。実は“隠れ〇〇〇”。そのことをきっかけに、空と不思議な関係になっていくが…?

橘漱石

役者:川上洋平(Wikipedia)

恋愛小説家である碧の担当編集者。雰囲気イケメン。よって女流作家の担当をさせられることが多い。クールなルックスとは裏腹に、仕事に対しては熱く、作家としてスランプを感じている碧を献身的に支える。時々ボソッと酷いことを言い、それが碧に刺さりまくる…。

ナオキ

役者:大地伸永

光の大学の友人。3枚目キャラでお調子者。ケインズゼミの飲み会では幹事を任されることが多い。

伊藤 沙織(サリー)

役者:福原 遥(Wikipedia)

漱石の同僚で、彼女。まるでストーカーのように漱石の行動を追跡している。漱石と碧の関係に嫉妬するあまり、水無瀬家や近所の「おだや」を頻繁に訪れるようになる…。

愛梨

役者:長見玲亜(Wikipedia)

光の大学の女友達。光のことが好きでアプローチをかけているキラキラ女子大生。光と親しくなっていく空を敵対視する。

小西 編集長

役者:有田哲平(Wikipedia)

大手出版社・散英社の敏腕編集長。碧を見いだした人物であり、その付き合いは長い。出世願望が強く、強い者には媚びへつらい、部下への当たりはキツイ。けれど、どこか憎めない小市民。

小田 俊一郎

役者:中村雅俊(Wikipedia)

ゴンちゃんの父親。鯛焼き屋「おだや」の三代目。7年前に妻を亡くした後は一人で店を切り盛りしていたが、今は放浪の旅から帰国した息子と一緒に働いている。「おだや」に来るお客さんを明るく迎えてくれる、ムードメーカー。

ケンタ

役者:中川大輔(Wikipedia)

おだやのアルバイト。仕事熱心で真面目な好青年。俊一郎やゴンちゃんからも可愛がられており、おだやの後継ぎ候補。

未羽

役者:吉谷彩子(Wikipedia)

光の元家庭教師。光と同郷で、現在は東京の一流企業に勤めている大人の女性。光とは今でも何やら関係があって…?

渉 周一

役者:東 啓介(Wikipedia)

碧の通う整体治療院のイケメン整体師。背が高いため近くのものによくぶつかる。実は、碧の小説を全部持っているほど大ファン。空とは、運命的な出会いをして…?

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!の放送日

放送日
2021年1月13日(水)夜10時~放送
日本テレビ
2021年1月20日(水)夜10時~放送
日本テレビ
2021年1月27日(水)夜10時~放送
日本テレビ
2021年2月3日(水)夜10時~放送
日本テレビ
2021年2月10日(水)夜10時~放送
日本テレビ
2021年2月17日(水)夜10時~放送
日本テレビ
2021年2月24日(水)夜10時~放送
日本テレビ
2021年3月3日(水)夜10時~放送
日本テレビ
2021年3月10日(水)夜10時~放送
日本テレビ
2021年3月17日(水)夜10時~放送
日本テレビ

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!の再放送情報は?

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!の再放送情報を日本テレビ公式サイトでチェックしてみましたが、現時点で特に再放送の予定はないようです。

一方でTVerなど見逃し配信サイトでは放送日から1週間限定で最新話のみを視聴できることが確認できました!

将来的に再放送する可能性はゼロではないものの、待ち続けて結局再放送されない可能性は高いので、動画配信サービスの活用もぜひ検討してくださいね。

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!のあらすじと感想 ※ネタバレ注意

ここではウチの娘は、彼氏が出来ない!!のあらすじと感想をまとめています。

放送開始後に内容を更新していきます。

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!のイントロダクション

どうしたことだろう、と母(44歳、シングルマザー)は思っていた。
“恋愛小説の女王”と呼ばれた私の娘に彼氏が出来ないなんて。
でも理由は明らか。
娘はオタクだからだ。しかも筋金入りの。
あ~、あの子が二次元にまみれて、一生家にいたらどうしよう!?
私だって恋してみたい、と娘(20歳)は思っていた。
でも、漫画は次々に新刊が出るし、コミケに向けてコスプレの準備もしなきゃだし。
オタクの私は結構忙しいのだ。
なんていうか、“ご縁”もなかったし
そんなことより心配なのはウチの母!
いい歳して天然、暴走、世間知らずなかーちゃんを放ってはおけない。
そんな時、二人に突如吹きつけた恋の春一番!
娘にとっては人生初の、母にとっては久々の、“恋”!
これは、少女のような天然母と、しっかり者のオタク娘、
トモダチ母娘のエキサイティング・ラブストーリーです。


下町情緒漂う都会の一角、すずらん町―。
水無瀬碧(菅野美穂)は、シングルマザーとして娘を育てつつ連載を抱える小説家。“恋愛小説の女王”としてかつて一世を風靡した碧だが、目下の心配事は大学生の娘・空(浜辺美波)に浮いた話がまるでないこと。空は、筋金入りの二次元オタクとして三次元の恋とは無縁の生活を送っているのだ。

そんなある日、続編を見込んだ碧の渾身の初ミステリー『アンビリカルコード』が大コケしたことで、碧は編集長・小西(有田哲平)から連載の打ち切りを告げられる。沈む中、新しく担当についた雰囲気イケメンの編集者・橘たちばな漱石(川上洋平)から次回作にと久々の恋愛小説を発注される碧。しかし華やかな表の顔とは裏腹に、恋愛から遠ざかっている自分に自信をなくしていた……。

その頃、地元商店街の老舗鯛焼き屋・おだやでアルバイトをする空の方は、4代目店主で碧の幼馴染・ゴンちゃん(沢村一樹)に、いくつになっても危なっかしい母の心配を漏らしていた。訳あって碧と同じ独身、幼い時からの腐れ縁のゴンちゃんは先代の俊一郎(中村雅俊)と共に頼れるご近所さん。友達のような相棒のような、仲良し母娘の碧と空を温かく見守ってきた。

そんな中、水無瀬家を揺るがす心ときめく“運命的出会い”が碧と空に訪れようとしていた。さらに空は、大学きっての“陽キャ”モテ男で、同じゼミの入野光(岡田健史)の一言についカッとなり、ある事件を起こしてしまう……。恋愛から遠ざかっていた天然母と、恋愛未経験のオタクなしっかり娘。前途多難なエキサイティング・ラブストーリーが始まる!


にこにこさん(21歳女性)

1話は、話がサクサク進んでいくので、見ていて飽きずに楽しむことができました。
タイトルを最初に見たとき、同性恋愛を認める風潮であったり、本人は恋人がほしいと思っていないのに、
母親が無理やり恋愛しなさいといった時代に合っていない内容になるのではないかと思っていたのですが、
1話を見た限り、母親の作家の仕事のために娘が恋愛するといったビジネス恋愛になる可能性もあるのかなと期待しています。
ただ、今後の展開が、初めはビジネスであったけれどいつの間にか好きになっていたというよくある話であったり、
イケメン男子が逆に腐女子に恋したといったようなドラマあるある恋愛物語になってしまうなら途中で見なくなってしまうと思います。

Yamacheeさん(34歳女性)

まずは何より、キャストたちの外見が麗しい!
主人公母子も、近所の和菓子屋父子も、見ているだけで癒されます。
美男美女っていいなと単純に思えます。少女のまま成長したような母と、
どこか冷めている娘のやりとりは、かみ合わないことも多いけれど、
お互いを想っていることが伝わってくるので微笑ましいです。
また、会話のテンポが速く、聞いていて気持ちがいいです。
娘の口調、どこかで聞いたことがあるなと思ったら、
同じ脚本家さんが描いた朝ドラの主人公でした!
女子の紋切口調、かわいいです。
時々入る純和風の和菓子屋さんのシーンがほっこりしていて気持ちが休まるひとときです。
次回予告を見ると、2話目からは恋愛要素が入ってくるようだし、
母と子が同じ人を好きになってしまうのか?という展開のようす。
普通ならば、ありえないだろ!と思いますが、
この母子ならいい!と楽しみながら見ることができそうです。

C子さん(23歳女性)

漫画のようなドラマ!開始早々から、コメディ感が強すぎて引き込まれます。
ドラマではあまりないカメラ目線でのセリフや、視聴者目線のセリフ等、
放送していいの!?と思うほどギリギリワード炸裂なのが面白かったです。
また、セリフが怒涛のように流れて会話の掛け合いが早い、
そこに笑いも盛り込まれているので、くすっと笑えるし見ていて飽きないです。
また、親子の絆にとても感動しました。
母として娘を守る覚悟と、その覚悟を理解して支えていこうとする娘の気持ちに、
涙してしまいました。
特に、ぞうじるしのエピソードが少し可愛くもあり、
親子の関係性をよく表しているいいお話だなと感じました。
コメディ感強めなのかと思いきや、お涙頂戴場面もあり、次からもっと楽しみです!

まのんさん(34歳女性)

菅野美穂さん演じる、かつて一世風靡した作家の母親は、
取材の時にはかっこいい女性を演じているが、実はダメダメな母親。
とても人間味があふれて、チャーミングな人だなぁと思いました。
浜辺美波さん演じる娘は、いわゆる腐女子。
世間からは陰キャとして扱われているが、母親から見たら可愛い可愛い1人娘。
この2人の女性の掛け合いが、独特な口調でとても面白く、
思わずニヤニヤしながら見てしまいます。
特に、母親が何をしてきたのか、と娘に尋ねるシーンで、
「あなたの娘は、エロい雑誌をたくさん買ってきました!」と、
編集者たちの前で、自ら言い放つ娘と、唖然とする母親。
喧嘩もするけど、大の仲良しの母と娘。見ていてほっこりしました。
二話からは、この2人が恋のライバル関係になるようです。
仲良し母娘がどうなるのか、とても楽しみです!


同じ相手とは知らず、整体師の渉わたる(東啓介)を好きになってしまった碧(菅野美穂)と空(浜辺美波)。久々の恋する気持ちに浮かれる碧は、新作の恋愛小説に役立てるという名目のもと、気合いを入れて整体院へ。 一方、出版社では『40代の女性が整体師に恋する』という碧の陳腐な企画を聞いた編集長・小西(有田哲平)が首をかしげていた。そんな中、担当の漱石(川上洋平)は人知れず碧のことを気にかけているのだが……。
大学では、空がゼミ中に落書きしたイラストを見た光(岡田健史)が、“大事な話”があると空を呼び止める。前回の飲み会以来気まずい関係の光に身構える空だが、喫茶店に空を誘い出した光はまさかのカミングアウト!なんと、自分は大学デビューで人気者のブランディングに成功した、隠れ二次元オタクだと打ち明ける!!さらに光は、ある突拍子もない提案を空に持ちかける……!
家に帰った空は早速興奮気味に碧に報告。しかしひょんな事から話がこじれ、言い合いに発展してしまう!お互いを思いつつ、母と娘は素直になれず……。 頭を冷やそうと家を飛び出した空は、立ち寄ったカフェで偶然渉に再会する……。なぜか自然な流れで、動物園デートの約束を取り付けることに成功する空。そして同じ時、空を探しに来た碧は、カフェの外から親しげに話す空と渉のツーショットを見かけ、衝撃を受けていた……!
その夜―。碧はおだやのゴンちゃん(沢村一樹)と俊一郎(中村雅俊)のもとへ。動き出した空の不器用な恋に、碧はある意外な心配をしていた……。


こまおさん(25歳女性)

菅野美穂と浜辺美波がかわいすぎて本当の親子みたいです。
どことなく包み込む雰囲気、イメージのようなものが
近いような感じがします。
1話ではそんな親子揃って同じ人にときめいてるシーンがあり、
男の趣味まで似てるのか!と思いましたが、
2話目ではオタク娘に陽キャ男子が接近します。
明るくて、人懐っこいというか、
フレンドリーな感じでいい子だなと思っていたら実は隠れオタクだったということが発覚。
しかもコスプレ好きとなるとけっこうガチなオタクだなぁと思うのですが、
人の趣味はそれぞれですからね。そんな時代ではありますが、
未だに隠れオタクが悪い(というかかっこ悪い?)という感じがあるものなのかもしれません。
この先の展開がたのしみです!

ユウハさん(35歳女性)

同じ相手とは知らず、陽キャラのお母さんと陰キャラでオタクな娘が恋を展開する中で、
同一の人物を思ってしまうと言う内容にニヤニヤが止まりませんでした。
相関図についても非常に楽しいストーリーだなと思いますし、
恋愛したいお母さんとオタクの娘と言う設定についてニヤニヤが止まりません。
二人の母と娘を取り巻く関係も非常に楽しくて、たい焼きやオダヤであったり、
面白い編集長に美形の編集者である方や、娘の大学の同級生にも非常にイケメンな方がおられたり等、
リアルなお母さんと娘さんで見られる分には非常に良いのではないかと思える作品でありました。
自分の本質を隠しながら生きている人間、
もしくは、オタクである方と言うのは今の現代社会の風潮をそのまま反映させているようにも思えました。

こいがくぼさん(45歳男性)

碧は整体師の渉のことが好きになって整体をすることになり、
25歳も年下ですがやはり若い人には心がときめくものだと感じました。
光は空が落書きしたことが教授に見つかってみんなの前で披露されてしまいましたが、
その後に二次元オタクで大学デビューと打ち明けたシーンに笑えました。
それがきっかけになって一緒に漫画を書くことを決め、
空が落書きした内容を見て作画をすることを提案する方向に持っていったことはさすがです。
空はそのことを母の碧に打ち明けるとなぜか口論になり、
家出してから立ち寄ったカフェでなんと渉に遭遇しデートをすることになりました。
しかし、母の碧はそのことに対し応援することになり、気が変わるのが早い人だと思いました。

インギーさん(41歳男性)

第2話も碧を演じている菅野美穂さんの天真爛漫で表情豊かな演技が、とても良かった思います。
そして、いきなり渉に五十肩と言われて、恋が終わるというのは意外な展開過ぎました。
50には流石に見えないという感じがします。
そして、他の若者からも、おばさん扱いを受けたりしていたのも可哀想でした。
やはり、気心の知れた感じのゴンがお似合いな感じがします。
何かあると、ゴンのところに入り浸っているので、ちょうど良いと思いました。
一方、空は光に絵を褒められたり、渉と水族館デートをすることになったりと、
モテモテで碧と対照的だと思いました。
渉があの雰囲気でドジキャラと言うのは意外ですが、
碧の世話をしてきて面倒見が良さそうな空には合っているという感じがしました。
光は、漫画が好きなら隠さずに堂々とすれば良いのになという感じがします。


はりきって渉(東啓介)とのデートに向かった空(浜辺美波)。しかし、碧(菅野美穂)の心配通り、慣れない異性との交流で、娘・空の初デートは想定外のアクシデントに見舞われる!
おだやでは、ゴンちゃん(沢村一樹)のもとに見合い話が舞い込んだことで碧との関係に変化が。年下で美人の相手からの熱烈なアプローチとあって自信満々のゴンちゃん。しかし碧は、ゴンちゃんが結婚すれば今までのように気軽におだやに入り浸れなくなることに複雑な思いを抱いていた。さらに、恋をしていないと恋愛小説が書けない碧は、新作小説がはかどらず仕事もスランプに。碧は漱石(川上洋平)の後押しでゴンちゃんとデートすることになるが……。母・碧のデートにも、まさかの結末が待っていた!
一方で漱石はストーカー気質の恋人・沙織(福原遥)の異常なまでの執着に手を焼いていた。同じ出版社でバイトまで始めた沙織は、漱石を24時間監視していて……。 そして光(岡田健史)は、元家庭教師の未羽みわ(吉谷彩子)に想いを寄せながらも、年上の未羽との関係に密かに傷を抱えていた。さらに、エリート一家の中で、オタクで落ちこぼれの自分が認められていないことにコンプレックスを感じているのだが……。
そんな中、空がバイトするおだやに、ガールフレンドの一人とデート中の光が偶然訪れる。ガチャガチャで当たったビー玉を何気なく空に渡す光。その帰り、光にもらったビー玉越しに見えるサカサマの景色は、空の目にいつもより綺麗に見える……。碧と空、二人を取り巻く人間関係が少しずつ動き始めていた……。



碧(菅野美穂)の小説『私を忘れないでくれ』が、人気バンドのボーカル・ユウト(赤楚衛二)主演で映画化されることが決定。碧はファンであることを隠し、気合いを入れて打ち合わせに臨むが……小西(有田哲平)は原作の内容を勝手に変えようとするユウトの言いなりになっていた。自分の作品が守られないことにストレスを抱えつつも、映画化を受け入れないと次の作品も書かせないという暗黙の条件を前にプライドが傷つく碧。誰よりも碧を気遣う漱石(川上洋平)は、作品を守るためにできることを考えるが……。

一方空(浜辺美波)は、デートに“つけ鼻毛”をしてきた渉(東啓介)にその理由を聞いていた。“忘れられない人”がいるのでわざとデートを失敗させようとしたという渉に、見くびられたように感じる空。自分でも意外なことに、勢いよく渉に別れを告げる!その夜、何かを思いついた空はペンを手に取り……。

おだやでは、ゴンちゃん(沢村一樹)の見合いが思わぬ形で破談に!俊一郎(中村雅俊)は、ゴンちゃんが碧のことを思って内心ほっとしている、と話すが……。
翌日、碧のマンションに漱石が訪ねてくる。碧のために映画を成功させようと策を練る漱石だが、碧は触れてはいけない漱石の過去に踏み込んでしまう……!かつて漫画編集部にいた漱石は、あるスキャンダルを起こして文芸に異動してきたのだが……。

そんな中、空は光(岡田健史)の作った物語をイメージした絵を見せるため、光と共におだやへ。二人は漫画制作を通して距離を縮めるが……。そこに碧と渉が偶然居合わせ、事態は急展開を迎える!



碧(菅野美穂)と漱石(川上洋平)の突然のキス!?……は空(浜辺美波)の帰宅によって未遂に終わる。碧は、クールに距離を置こうとする漱石の本音をはかりかねるが……。

一方、空は漫画制作を通し、自然に光(岡田健史)に心を開いていく。作品のタイトルが決められず悩む空は、碧の作品『アンビリカルコード』が『臍の緒』を意味することを光に聞き、初めて知る。そんな中おだやでは、俊一郎(中村雅俊)が新しい恋人を連れて皆の前に現れる!その相手は、なんと漱石のストーカー彼女だった“サリー”こと沙織(福原遥)!漱石との苦しくなるような恋に疲れた沙織は、年の離れた俊一郎といるとふんわりした気分になると語る……。

その夜。碧は空が寝静まった家で、一人鍵のかかった引き出しを開けていた。木箱の中には“臍の緒”が入っていて……。
翌日。空は渉(東啓介)との仕切り直し本格デートに挑む!緊張と楽しさで心がぐちゃぐちゃになる空。そこに光から電話がかかってきて……。表面上は空の恋を応援する光だが、心の内では空への思いが募っていた……。

新刊企画の締め切りに追われる碧のもとには、ゴンちゃん(沢村一樹)が訪れる。ネタが浮かばず苦しむ碧に、ゴンちゃんは大好きな空のことを書くべきだと勧めるが……。訳あって一人で空を育ててきた碧には、空には言えないある秘密があった。いつかは話さないといけないと思っている碧だが……。
そんな中、光は、碧が抱える母娘の“秘密”に思わぬ形で近づくことに……!仲良し母娘に不穏な大波が降りかかろうとしていた!



沙織(福原遥)から突然の別れを告げられ車を飛ばした漱石(川上洋平)は、熱にうなされる中、あわや事故の大ピンチに!電話で異変に気付いた碧(菅野美穂)は病院へ駆けつける。碧は漱石に“母と娘”を描く新作小説『真夏の空は、夢』の成功を誓い、執筆に没頭する……。

そんな中、空(浜辺美波)は渉(東啓介)との順調な交際に浮かれる一方で、将来親離れすることにセンチメンタルな気持ちを抱いていた。それは碧も同じ気持ちで……。
そして、光(岡田健史)は空への切ない想いを隠しながらも、碧と空の血液型が親子ではありえない組み合わせであることが気にかかり、さりげなくおだやで探りを入れる。しかし、何かを察した俊一郎(中村雅俊)と酒を交わすことに……。酒が入ったことで、それまで隠していた光の恋心が爆発する!

そんな中、空もまた、自分と碧の血液型に疑問を持ち始める。空の行動に気づいた碧は、本当は血が繋がっていないことが空に知られたら「みんな終わりだ」と、パニックに!そんな碧をゴンちゃん(沢村一樹)は優しく受け止めるが……。その頃、病院で検査結果を知った空は、母と自分が“他人”であるという証拠を突きつけられていた……。ショックで家に帰れなくなる中、空が助けを求めたのは、いつもそばにいた光だった。水無瀬家の母娘の絆に入った傷は、やがて周囲を巻き込んでいく……!



「かーちゃん、誰?」親子の血の繋がりがないことを知られ、空(浜辺美波)から問い詰められた碧(菅野美穂)は、それまで空に隠していた“真実”を語り始める……。かつて心から愛した男性がいたこと。その人に裏切られたこと。死を決意して訪れた樹海で置き去りにされている小さな空に出会い、一緒に生きようと思ったこと……。

碧の話を聞き、今まで以上に母娘の特別な“絆”を感じる空。しかし二人の間には、それまでとは違うぎこちない空気が漂うようになっていた。さらに、新作小説に取りかかっていた碧は再びスランプに悩まされる。そんな中、碧の小説『アンビリカルコード』を読んだ光(岡田健史)は、あることに気づく。小説の内容が、空から聞いた碧と空のなれそめとそっくり同じだったのだ……!一方、空は、碧の引き出しの奥に“臍の緒”が隠してあるのを見つける。自分が拾われた子なら、なぜ臍の緒があるのか、疑惑を抱き始める空……。

翌日。空と光は、本当のことを知るであろう俊一郎(中村雅俊)とゴンちゃん(沢村一樹)を問いただすが、二人はお茶を濁し……。碧がなおも自分に嘘をついていたことを知り憤る空は、今度こそ本当のことを聞き出すため、光と沙織(福原遥)、ゴンちゃんと俊一郎を連れて、碧の元へ!打ち合わせに訪れていた漱石(川上洋平)も巻き込み、碧が空に話したくなかった衝撃の真実がついに明らかに……!

そしてその頃―。疎遠になっている空からフラれることを怖れる渉(東啓介)は、ダイビングに訪れた海で、流木を集める謎の男に出会っていた。怪しげでありながらどこか雰囲気があるこの人物の正体とは……!?



生みの母と育ての母、二人の母を捨てた実の父・一ノ瀬風雅(豊川悦司)の存在を知った空(浜辺美波)は、まだ見ぬ父に鉄拳を食らわせたいという気持ちを抱く。そんな折、風雅の居所を知った碧(菅野美穂)は早速、空と共に風雅の暮らす島へと向かう。長い時を経て、運命的な恋をした風雅との再会を果たす碧だが……。風雅はなんと、碧のことを覚えていなかった……!

一方、空の人生の一大事に自分だけが蚊帳の外だったことを知った渉(東啓介)は、空が光(岡田健史)には悩み相談をしていたと知りショックを受ける。光をライバル視する渉は、おだやに光を連れ出し、空を諦めない、と恋の宣戦布告!俊一郎(中村雅俊)や沙織(福原遥)の目には、空に必要なのは渉ではなく光だということが一目瞭然だが……。

その夜、おだやには珍しく漱石(川上洋平)が訪れ、ゴンちゃん(沢村一樹)と酒を酌み交わす。二人は、かつて好きだった男に会いに行った碧に想いを馳せる……。

そしてその頃、碧と空は風雅の元に泊まることに。実の父に怒りを感じていたはずの空だが、屈託のない風雅の態度を前に、いつの間にか“親子”のように順応していき……。二人の間に流れるただならぬ空気を感じ取り、釈然としない思いを抱く碧。しかし、事態は最悪の結末へと向かっていた!



碧(菅野美穂)に書き置きを残し、空(浜辺美波)が風雅(豊川悦司)と姿を消して4日。おだやを訪れた碧は、ゴンちゃん(沢村一樹)と俊一郎(中村雅俊)の前で取り乱すが、そこに、空がケロッと帰ってくる!風雅と一緒に沖縄旅行に行っていたという空は、なぜかすずらん町まで風雅を連れ帰って来ていて……。持ち前の人たらしぶりを発揮してすっかり地域に馴染んでいく風雅。その“生きていく力”に興味を持つ空に、碧は少し面白くない気持ちを抱くが……。

そんな中、銭湯帰りに風雅から声をかけられた碧はなぜか二人で酒を飲むことに。ぎこちない雰囲気の中、本当は風雅が碧のことを忘れてなどいなかったことが発覚!忘れたふりをしていた理由を聞いた碧は、空の生みの母・鈴(矢田亜希子)との思い出がよみがえり、思わず風雅にビンタする!

数日後、碧は空と風雅と共に鈴の墓参りへ。碧は風雅を鈴の墓に連れていくことで何か大仕事を終えた気がしていた。風雅に微妙な気持ちを抱く碧だが、空が潤滑油となって親子のように歩く3人。偶然その様子を見たゴンちゃんは、初めて見る風雅の姿に心穏やかでない様子で……。

一方、散英社では、漱石(川上洋平)が小西(有田哲平)から予想外の通達を受ける!そして、空の中では、何でも話すことができるようになった光(岡田健史)に対し、新たな感情が芽生え始めていた……。友達でも恋人でもないようなお互いの存在を意識する二人。そんな時、二人の距離が縮まる小さなアクシデントが起きる……!



風雅(豊川悦司)から一緒に沖縄で暮らそうと誘われ、心揺れる碧(菅野美穂)。一方仕事では、映画化が話題となり小説家として再び脚光を浴びる。そんな折、碧はニューヨークへの異動を告げられた漱石(川上洋平)からも、自分と一緒にニューヨークに来ないかと誘われて……!?突然のモテ期の到来に浮かれる碧だが、空(浜辺美波)からは沖縄にもニューヨークにもついて行かないと言われ、母娘の間には微妙な距離が生まれる。

そんな中、ゴンちゃん(沢村一樹)は地元の銭湯で風雅と鉢合わせる。風雅に対し一方的に対抗心を燃やすゴンちゃんだが……。
そして大学では、お互いを意識する空と光(岡田健史)の間にぎこちない空気が流れていた。そんな中でも光は、碧と離れることが淋しいと思っている空の気持ちを感じ取っていて……。
その日、空は渉(東啓介)に別れを切り出す。「他に好きな人、出来た?」という質問に、空の心には光の顔が浮かんでいた……。

一方、おだやには転勤前におでんを食べに来た漱石が現れる。さらに、風雅までやってきて、碧をめぐる男たちが一堂に会するが……。碧と空を自分の物のように話す風雅の態度にイラっとするゴンちゃんは怒りが沸点に達し、勢いよく風雅に殴りかかる!修羅場と化すおだや!タイミング悪く現れた空は、風雅に向かって碧と空の気持ちを代弁するゴンちゃんの言葉を聞いてしまい……!?

母娘をめぐるエキサイティング・ラブストーリーが、ついに最終局面を迎える!


2023年冬ドラマの一覧表

2023年冬ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ 女神の教室~リーガル青春白書~(21時~)罠の戦争(22時~)すきすきワンワン!(24時59分~)
火曜ドラマ 星降る夜に(21時~)大奥(22時~)夕暮れに、手をつなぐ(22時~)夫を社会的に抹殺する5つの方法(24時30分~)ブラザー・トラップ(24時58分~)REAL⇔FAKE FINAL STAGE(25時28分~)
水曜ドラマ リバーサルオーケストラ(22時~)スタンドUPスタート(22時~)来世ではちゃんとします3(24時30分~)それでも結婚したいと、ヤツらが言った。(25時~)
木曜ドラマ 警視庁アウトサイダー(21時~)忍者に結婚は難しい(22時~)ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~(23時30分~)しょうもない僕らの恋愛論(23時59分~)
金曜ドラマ 今野敏サスペンス 機捜235(20時~)100万回 言えばよかった(22時~)リエゾン-こどものこころ診療所-(23時15分~)今夜すきやきだよ(24時12分~)花嫁未満エスケープ 完結編(24時52分~)
土曜ドラマ 大病院占拠(22時~)ハマる男に蹴りたい女(23時~)かりあげクン(23時~)6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の憂鬱(23時30分~)三千円の使いかた(23時40分~)
日曜ドラマ Get Ready! (21時~)ブラッシュアップライフ(22時30分~)親友は悪女(23時30分~)

2022年秋ドラマの一覧表

2022年秋ドラマの一覧を曜日別にご紹介します。 リンク先には各ドラマの見逃し配信情報をまとめているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
月曜ドラマ PICU 小児救急治療室(21時~)エルピス―希望、あるいは災い―(22時~)束の間の一花(24時59分~)
火曜ドラマ 科捜研の女 2022(21時~)君の花になる(22時~)階段下のゴッホ(24時58分~)ぴーすおぶけーき(25時29分~)
水曜ドラマ 相棒 season21(21時~)ファーストペンギン!(22時~)親愛なる僕へ殺意を込めて(22時~)
木曜ドラマ ザ・トラベルナース(21時~)silent(サイレント)(22時~)Sister(シスター)(23時59分~)
金曜ドラマ クロサギ(22時~)最初はパー(23時15分~)孤独のグルメ Season10(24時12分~)
土曜ドラマ 祈りのカルテ 研修医の謎解き診察(22時~)ボーイフレンド降臨!(23時~)ジャパニーズスタイル(23時30分~)推しが武道館いってくれたら死ぬ(26時30分~)
日曜ドラマ 鎌倉殿の13人(20時~)アトムの童 (21時~)霊媒探偵・城塚翡翠(22時30分~)

\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です