「妻、小学生になる。」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
この記事の結論
TVerでは最新話が無料で配信されています。※配信期間が過ぎた場合視聴できません。
U-NEXTでは1話から最新話まで見逃し配信しているため、無料トライアルに加入して視聴可能です。
U-NEXT
妻、小学生になる。を配信中の動画配信サービス一覧
※最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料(税込) | 初回無料期間 | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
× | 976円 | 2週間 | 100ポイント | |
× | 2,659円 | 30日間 | 1,100ポイント | |
× | 618円 | 2週間 | 550ポイント | |
× | 550円 | 31日間 | ー | |
× | 960円 | 2週間 | ー | |
× | 500円 | 30日間 | ー | |
× | 1,026円 | 2週間 | ー | |
× | 1,017円 | - | 550ポイント | |
× | 990円 | 無し | ー |
現時点で、妻、小学生になる。を配信しているサービスはU-NEXTのみですね。
この記事では、妻、小学生になる。の作品内容と、妻、小学生になる。を配信しているU-NEXTの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
- 妻、小学生になる。の見逃しフル動画を見るならU-NEXT
- 本編はもちろん、堤真一さんや石田ゆり子さんが出演する他作品も見放題
-
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
妻、小学生になる。の見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
妻、小学生になる。はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
- ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
- フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要
民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。
上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
U-NEXTでの配信状況
妻、小学生になる。はU-NEXTにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
また、堤真一さんが出演する「名刺ゲーム」や、石田ゆり子さんが出演する「夜行観覧車」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、U-NEXTのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、U-NEXTについて少し詳しく解説していきます。
U-NEXTの特徴

U-NEXTの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
- 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
- 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
- 毎月もらえる1,200円分のポイントでレンタルや電子書籍も気軽にできる
- 無料トライアル期間中の解約もOK
飲食店に流れているBGMや音楽を提供する会社であるUSEN(有線)と同じ会社であるため、動画コンテンツのバランスが良いです。
最新作や話題作のレンタルなど、他の動画配信サービスではなかなか視聴できないコンテンツもしっかり配信してくれます。
では続いてU-NEXTの詳細な情報を確認していきましょう。
U-NEXTの基本情報 | |
月額料金 | 2,189円(税込) |
作品数 | 約220,000本 |
同時視聴数 | 1アカウントで4端末 |
視聴できる端末 | スマホ/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回1ヶ月無料 |
ポイント | 毎月1,200円分相当のポイント付与 |
ビデオ | 見放題 |
ダウンロード機能 | 〇 |
アダルトビデオ(成人向け) | 〇(ブラウザ専用) |
U-NEXTの月額料金は、動画配信サービスの中では高い価格帯です。
もっと安い動画配信サービスもありますが、一方でU-NEXTは他の追随を許さない圧倒的なコンテンツ量があります。
またポイントも1,200円分が毎月付与されるので、動画配信サービスを使い倒したい人にはむしろ安い方だと思います。
また、動画だけでなく漫画や雑誌なども読み放題なので、空いた時間をより楽しむことができます。
U-NEXTで配信しているその他のコンテンツ
U-NEXTが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。
- SPY/スパイ
- 魔王学院の不適合者
- Re:ゼロから始める異世界生活
- キム秘書はいったい、なぜ?
- ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
- ヲタクに恋は難しい
- 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
- 太陽の末裔 Love Under The Sun
- メイズ・ランナー
- ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」
- 鬼滅の刃
- サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
- パラサイト 半地下の家族
- 彼女、お借りします
- 竜の道 二つの顔の復讐者
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!
無料視聴するためのU-NEXTの登録・解約方法
U-NEXTで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。
下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!
U-NEXT公式サイトにアクセスする
U-NEXT公式サイトにアクセスをします。「まずは31日間無料体験」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「まずは31日間無料体験」をクリックします。
「今すぐはじめる」のボタンをクリック

U-NEXTのサービス概要ページになるので、上記画像の赤枠にある「今すぐはじめる」をクリックします。
お客様情報の入力

続いて氏名やメールアドレスなどの入力を求められるため、必要事項を記入していきます。
全て入力が完了したらページ下部の次へをクリックします
無料トライアルとクレジットカード情報を入力

続いて無料トライアルへの申し込みを確認されるので、チェックを入れておきます。
さらにクレジットカード情報など決済方法の入力を求められるので、そちらも入力します。
登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!
早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。
U-NEXT公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。
最新情報となっているので、下記より確認してみてください。
妻、小学生になる。の情報まとめ
ここからは「妻、小学生になる。」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
番組公式サイト | https://www.tbs.co.jp/tsuma_sho_tbs/ |
---|---|
公式YouTube | [新金曜ドラマ]『妻、小学生になる。』1月スタート!! |
公式ツイッター | https://twitter.com/tsumasho_TBS |
公式インスタグラム | |
ウィキペディア | 妻、小学生になる。 |
妻、小学生になる。の見どころは?
『妻、小学生になる。』は、10年前に愛妻を亡くした夫とその娘が、小学生として生まれ変わった妻と再会し、家族として再生していく姿を描いたホームドラマです。
原作は、芳文社「週刊漫画TIMES」にて連載中の村田椰融さんによる同名コミック。
累計発行部数は130万部を突破する人気コミックが、本作にて実写ドラマ化されます!
脚本は、『1リットルの涙』『凪のお暇』『おカネの切れ目が恋のはじまり』などの話題作を手掛けた大島里美さんが担当します。
10年前に最愛の妻を失い、それ以来抜け殻のように生きてきた夫・新島圭介(にいじまけいすけ)。
1人娘の新島麻衣(にいじままい)は、子どもの頃に母を失った影響で大人になりきれず、一度は就職したものの無職に。
そんな2人の前に突然、「10年前に他界した妻」を名乗る小学生・白石万理華(しらいしまりか)が現れます。
10年の月日を経て再会した新島家ですが、果たして幸せな家族に戻れるのか、そして突然前世の記憶が戻った万理華も、現世の家族とどのように関わっていくのか。
それぞれの家族の行く末にご注目ください!
元愛妻家で、生まれ変わった妻と再会を果たす夫・新島圭介を演じるのは、堤真一さん。
堤さんは『やまとなでしこ』『ALWAYS 三丁目の夕日』『容疑者Xの献身』といった作品で圧倒的な存在感を放つ演技を見せ、今や日本を代表する実力派俳優の1人といっても過言ではないでしょう。
本作では、小学生に生まれ変わった妻とやり取りするシーンが多く、門限を気にしたり、周囲の目を気にしたりしつつ絆を取り戻していく役どころを演じます。
堤さんと生まれ変わった妻との微笑ましいシーンにもぜひ注目して視聴してみましょう!
圭介の一人娘・新島麻衣(にいじままい)を演じるのは、蒔田彩珠さんです。
蒔田さんは子役としてデビューを果たし、2012年放送のドラマ『ゴーイング マイ ホーム』では阿部寛さんの娘役を演じています。
その後NHKの連続テレビ小説『とと姉ちゃん』『おかえりモネ』などにも出演しており、これからますます活躍が期待されている若手女優さんです。
本作で演じるのは、子どもの頃に母親を亡くし、高校卒業後に就職したものの現在無職になってしまった娘。
父親との関係もうまくいかず、心のよりどころがない状態ですが、生まれ変わった母と再会したことで徐々に変化が生まれ…。
麻衣が成長していく姿も本作の見どころの1つとなっています。
そして、圭介の亡くなった妻であり、生まれ変わった小学生・白石万理華を演じるのは、毎田暖乃さんです。
毎田さんは2022年1月現在で10歳という若さですが、NHKの連続テレビ小説『スカーレット』『おちょやん』に出演を果たしています。
本作で演じるのは、見た目は小学生でありながら、中身は夫や娘がいる大人の女性ということで、毎田さんがどのように演じるのか気になるところです。
そのほか。石田ゆり子さん、吉田羊さん、森田望智さんらが出演します!
『妻、小学生になる。』を観たい方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね!
妻、小学生になる。のキャスト一覧
新島圭介
貴恵の夫、麻衣の父親。10年前に最愛の妻・貴恵を亡くしてから、妻のいない残りの人生を“余生”だと思って生きている元愛妻家。娘の幸せを誰よりも願っているが、生活費を稼ぐ以外何もしてやれていないことが心苦しく、コミュニケーションがうまく取れない。食品メーカー「RABBIT FOODS」に勤務。50歳を機に“役職定年”で、販売促進部へ異動となる。娘との関係も仕事もうまくいかない中、ある日突然、妻と名乗る小学生が現れて…。
新島貴恵
10年前に他界した圭介の最愛の妻。
人気の洋食屋に勤めているシェフ。料理上手で、家族を心から愛し、手のかかる夫と娘の世話を焼く、家族にとって太陽のような存在。
白石万理華
10年前に他界した貴恵の生まれ変わり。小学4年生。
白石万理華として生きていたある日、10歳の誕生日を前に自分が「新島貴恵」であると突然思い出す。住んでいた新島家を訪ね、夫と娘に再会。自分の死を引きずったままの二人の尻を叩いていく。
新島麻衣
圭介と貴恵の一人娘。20歳。
もともと内向的な性格だったが、母が突然亡くなり、母から生きる術を学べないまま大人に。高校卒業後は就職したものの、現在は無職。
白石千嘉
万理華の母親。女手一つで万理華を育てている。
自身が母親に愛されなかったという思いから、万理華との距離感に悩み、冷たく当たってしまい、どう向き合えばいいかずっと悩み続けている。そんな中、万理華が自分に隠れて全く知らない家庭と会っていることを知り、その「秘密」を知ろうとする。
守屋好美
食品メーカー「RABBIT FOODS」販売促進部の課長で、圭介の年下上司。
若くして販売促進部の課長に大抜擢されたものの、本人はあまり出世欲がなく実力不足も自覚しているため、人の上に立つことを重荷に感じている。
菊池詩織
守屋好美の友人で相談相手。
好美のことは学生時代から誰よりも理解しているという自負がある。しかしそのせいで早とちりすることも多い。
愛川蓮司
役者: 杉野遥亮(Wikipedia)
父が経営する「愛川工務店」で働いている。
母の生まれ変わりである万理華によって叱咤激励され、前向きに生き始める麻衣と出会い、深く関わっていく。
マスター
新島家の近所にある寺カフェのマスター。
実は僧侶でもあり、客の人生相談にのっては相談料と称して小遣い稼ぎをしている。
弥子
麻衣の幼馴染。
お互いなんでも相談し合う間柄であり、麻衣の良き理解者。寺カフェでアルバイトしているが、生活費が足りずにフードデリバリーの配達員もしている。
妻、小学生になる。の放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2022年1月21日(金)22時~予定 TBS |
第2話 | 2022年1月28日(金)22時~予定 TBS |
第3話 | 2022年2月4日(金)22時~予定 TBS |
第4話 | 2022年2月11日(金)22時~予定 TBS |
第5話 | 2022年2月18日(金)22時~予定 TBS |
第6話 | 2022年2月25日(金)22時~予定 TBS |
第7話 | 2022年3月4日(金)22時~予定 TBS |
第8話 | 2022年3月11日(金)22時~予定 TBS |
第9話 | 2022年3月18日(金)22時~予定 TBS |
第10話(最終回) | 2022年3月25日(金)22時~予定 TBS |
妻、小学生になる。の再放送情報は?
妻、小学生になる。の再放送情報をTBSの公式サイトでチェックしてみると、第1話は日曜日の15時30分から再放送が行われているようです!
話数 | 再放送日 |
---|---|
第1話 | 2022年1月23日(日)15時30分~放送 TBS |
妻、小学生になる。のあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここでは妻、小学生になる。のあらすじと感想をまとめています。
放送開始後に内容を更新していきます。
妻、小学生になる。のイントロダクション
堤真一主演のちょっと不思議な家族の物語
妻を亡くしてから10年間・・・失意とともに
生きてきた夫が、妻と奇跡の再会!
なんと妻は・・・小学生になっていた!
元愛妻家の夫、生まれ変わった妻(外見は小学生)、
そして大人になりきれない娘・・・
ちょっと変わった3人による
心温まる家族再生の物語
新島圭介(堤真一)は、10年前に最愛の妻・貴恵(石田ゆり子)を亡くしてから、妻のいない残りの人生を“余生”だと思って生きている元愛妻家。全く生気が感じられないため、周囲からは陰鬱な男に見られている。たった一人の家族である一人娘の麻衣(蒔田彩珠)の幸せを誰よりも願っているものの、生活費を稼ぐ以外何もしてやれていないことが心苦しく、コミュニケーションすらうまく取れていない。
二人の時間は、10年間止まってしまっていたのだ。同じ家に住みながらもバラバラな父と娘。
そんなある日、ランドセルを背負った見知らぬ女の子(毎田暖乃)がこの親子を訪れる。
「わたしは10年前に他界したあなたの妻よ」
―まだ信じられないが、妻のようだ。
突然の別れから10年。
妻はこの世に生まれ変わっていた。
止まったままの家族の時間が、再び動き出す―
しかし・・・愛する妻はいま、小学生の姿! 同居することもできず門限は夕方6時!! 一緒にいると怪しまれ、喜び余って抱きしめたら警察を呼ばれる始末・・・。突然の別れから10年。元愛妻家の男と、妻(外見は小学生)、そして大人になりきれない娘の、ちょっと変わった3人による家族再生の物語が始まる!
妻、小学生になる
タイトルからして賛否両論あるみたいだがしのごの言わずにまず1話観て欲しい。
心がじんわり温かくなる素晴らしい作品。子役の子の演技もかなりナチュラルで引き込まれる。気づいたら最後はボロ泣きしてました。素晴らしい作品— みず (@mizuuuu0612) January 23, 2022
妻小学生になる1話見たんだけどひたすら暖乃ちゃんが凄かった……
ぼろぼろの傘開く瞬間とその後がめちゃくちゃ石田ゆり子だった……— 白田いつ (@Shirotaitsusuko) January 23, 2022
妻、小学生になる昼間に1話再放送あったから見てたけど子役の演技凄いね
堤真一のくたびれ演技もガチだしお遊戯会じゃないぞこのドラマ— 正直者 (@romato_mf) January 23, 2022
貴恵(石田ゆり子)を亡くしてから止まっていた新島家の時間が、再び動き始めた。圭介(堤真一)は、小学4年生の万理華(毎田暖乃)が貴恵の生まれ変わりであると確信。人生に張り合いが生まれ、職場でもついニヤニヤしてしまう。そんな圭介を周囲は怪訝に思うが、異動してきたばかりの上司・守屋(森田望智)は、親切で誰にでも分け隔てなく接する圭介に好感をもつ。ただ、圭介のスマホの待ち受け画像が小学生の女の子だったことが気にかかる。
「18歳になったら結婚しよう」と万理華にプロポーズした圭介は、その日の会社帰りに彼女が同級生のタケル(川口和空)から告白されているところに遭遇し、動揺する。そして、圭介がプロポーズしている姿をある男に目撃されていて…。
そんな中、圭介の娘・麻衣(蒔田彩珠)は就職活動を始める。さらに、幼馴染の弥子(小椋梨央)に誘われて人生初の合コンに参加することに…。圭介と万理華は麻衣の就職祝いを買いに出かけるが、街で守屋とばったり会い、2人の関係を聞かれ…。
妻、小学生になる。の2話、奥さんの事が大好きで妬いてばかりいるのに、本当は奥さんの方が旦那に妬いてばかりいるのが本当によかった。旦那さんのことを石田ゆり子が語り始めるところ、すごく好き。
— は る な (@__ms_kr__19) January 30, 2022
妻、小学生になる2話観ました。
今のところ今期で1番好き!
吉田羊さんは怖いお母さん役なのかな。
でも写真を観ると笑顔だから、
これから改心していくのかな。
気になったのでマンガ全巻買っちゃったdブックスデーだし。ミステリという勿れも笑 pic.twitter.com/cESDr60Aqy— mariko (@SlowRain0521) January 30, 2022
妻、小学生になる。第2話を見た。
神木くんまで出てきちゃったよ!
出演者が良い。
石田ゆり子様がひたすら美し可愛い。
暖乃ちゃんの演技がひたすらにすごい。
来週も楽しみ。#妻小学生になる— さち (@deracine_Nya) January 29, 2022
圭介(堤真一)はスマホのメッセージに反応がない万理華(毎田暖乃)のことが気になり、仕事が手につかない。昼休み、圭介の様子を心配した守屋(森田望智)が声をかけるが、心ここにあらずだ。お弁当も持っていない圭介に、守屋は自分の玉子焼きを分けてあげる。
ホームページ制作会社に就職した麻衣(蒔田彩珠)は、先輩社員について初めて取引先の元へ。小さな工務店を営む社長の息子・蓮司(杉野遥亮)にパソコン操作を説明することになるも、緊張のあまりうまくできない。しかし、一生懸命な麻衣に蓮司は好感を持つ。
圭介はようやく万理華と連絡がついて安心したものの、彼女にも家庭の事情がある様子。万理華の両親のことを思い、圭介と麻衣は複雑な心境に…。
一方、万理華は友利(神木隆之介)のことが気になっていた。友利のアパートを訪ねると、10年前と変わらない怠惰な生活ぶり。万理華は“姉”として友利の尻を叩く。
そんな中、圭介は家族3人での日帰り旅行を提案。貴恵(石田ゆり子)と麻衣との思い出の水族館へ行くことになり…。
【妻、小学生になる。:第3話】万理華(貴恵)にフォーカスした回。友利(神木隆之介)との会話といい、誕生日サプライズでの心情吐露場面といい、どれだけ泣かせれば気が済むのだろう。白石家と新島家でみせる毎田暖乃の表情が素晴らしい。次回も楽しみ。
— ドヤ顔プリンシパル (@d0yaga0) February 7, 2022
妻、小学生になる 気になってたからTVerで3話見たら、最初からケツまでありとあらゆるキャラクターに感情移入して泣いてた。今消えてるマリカちゃんの人生にその内戻るかもだからこの幸せは期間限定なのでは?とか、母親の気持ちは?とか、主人公の突然家に帰れなくなった気持ちは?とか…
— 空を飛ぶビー玉 (@ollies_momo) February 6, 2022
「妻、小学生になる」の3話見た感じだと、オリキャラらしい神木くんの妻の弟というキャラのパートが結構息抜きになっててバランスとれてるように思った
神木パートがないと終始シリアスでドラマ全体が暗い感じになる
必要なオリキャラだったことが確認できた
#つましょー— 御使いのミズさん (@mizu_ret) February 6, 2022
圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)は、貴恵(石田ゆり子)の生まれ変わりである万理華(毎田暖乃)の母親の千嘉(吉田羊)と偶然会ってしまう。
想像と違い、圭介たちは「娘」としての今の家族のことが気にかかる。翌日、圭介は万理華の小学校で球技大会があることを知り、千嘉も応援に行くに違いないと考えた圭介は、彼女と一度ゆっくり話をしようと、自分も球技大会へ行くことに。「お弁当友達」である守屋(森田望智)に弁当作りを手伝ってもらう約束をする。
一方、万理華は同級生のヒマリ(飯田晴音)から漫画の交換ノートをしていたことを知るも、“以前の”万理華のように漫画が描けなくなっていることに気づき、弟の友利(神木隆之介)に相談するが…。
そして、球技大会当日。突然やって来た圭介と麻衣に驚きながらもうれしそうな万理華。しかし、圭介が待っていた千嘉の姿は…。
【妻、小学生になる。:第4話】白石家にスポットをあてた今回。千嘉(吉田羊)にも事情があり、すべてが空回りしてるという設定。万理華(毎田暖々)の表情が白石家と新島家で明らかに異なっていて、毎田暖乃の演技力を見せつけられた回だった。圭介(堤真一)の行動がどうなるのか次回が楽しみ。
— ドヤ顔プリンシパル (@d0yaga0) February 14, 2022
妻、小学生になる4話。純粋なのか軽率に小学生を元の妻として扱う圭介にハラハラする。弟の近くに同じような生まれ変わり(?)らしき高校生が出てきたので次回からの展開が楽しみ。
— k!o (@raebiraw8vl) February 13, 2022
妻、小学生になる。 第4話
やっぱりキャストが最高すぎる!
白石家では子どもの表情を見せ、外では貴恵に戻る毎田暖乃ちゃんが素晴らしすぎる
万理華を愛してるけれど、余裕のないシングルマザーとしての苦しみを表現する吉田羊さんも見逃せない
モテ男タケルに嫉妬する圭介可愛いw#つましょー— たかのぶ (@okitanawate0324) February 12, 2022
ついに小学生妻の母親である千嘉(吉田羊)と対立してしまった圭介(堤真一)は、万理華(毎田暖乃)を助けようと二人の間に割って入るが、さらに千嘉の怒りを買う結果に。家から追い出されてしまう万理華は孤立してしまうが…。
翌日、麻衣(蒔田彩珠)のもとに愛川工務店の蓮司(杉野遥亮)から連絡があり、パソコンを買うので付き合ってほしいと頼まれる。寺カフェには守屋(森田望智)と詩織(水谷果穂)が来て、ひょんなことから麻衣と守屋は、互いに圭介の娘と会社の人間であることを知る。
一方、千嘉のことで悩んでいた万理華は、きちんと話がしたいと千嘉に伝えるために圭介に相談する。
妻小学生になる第5話録画で見た。
あり得ない設定と思いながらも、様々な伏線を張っていて生まれ変わりに納得させられた自分がいた。
原作も知らないし直感でのものだけど、万理華は母親に愛されずあなたがいなければ、消えてくれないかな等のことから万理華としての記憶が消えて同じような境遇だった— pyonsu.k (@KPyonsu) February 20, 2022
妻、小学生になる
第5話
ほっこり→せつない系に加え、急にファンタジー要素が加わって引き込まれた。魂の憑依はだれかが色んな人を巻き込んでるっていうことなんだろか。ありえない状況をそのまんま誠意だけで伝えようとしてる堤真一の素直さがシリアスすぎないようにいいクッションに。#つましょー— ドラマ鑑定 にしむくさむらい (@RyuG34980003) February 20, 2022
「妻、小学生になる。」第5話の出雲ちゃんが気絶する直前までパソコンに書いていた小説のディスプレイ、一時停止してまで読んだよね……録画して #つましょー 観てる人はぜひ読んで欲しい……!
— ロビテイル@濾胞性リンパ腫 (@iikoto0) February 20, 2022
千嘉(吉田羊)は今の万理華(毎田暖乃)が娘の万理華ではないと受け入れる一方で、一つ屋根の下で暮らしながら、どう接していいかわからない。万理華自身も、貴恵(石田ゆり子)としての記憶を思い出した反動で万理華の記憶が薄れていることが心苦しい。圭介(堤真一)もなんとか千嘉の力になりたいが、いい解決策は見つからないでいた。
一方、圭介の会社では、守屋(森田望智)が企画した新商品のPRイベントが大成功。ところが、発売前のトマト缶の商品画像がイベント参加者によってSNS上にフライング投稿されてしまい、計画していたプロモーションが台無しになり…。
さらに、麻衣(蒔田彩珠)が恋をしていると万理華から聞かされた圭介は複雑な心境に。問題山積で弱音を吐く圭介に、万理華はバーベキュー大会を開いて、みんなで気晴らししてはどうかと提案し…。
妻、小学生になる 6話
吉田羊さん演じる万理華の母がどんどん好きになっちゃう。
娘だけど娘じゃない娘
どう接して良いか分からないよね。
色んな葛藤がある表情を見せる吉田羊さんに気持ちが持ってかれちゃう。
最後は貴恵(石田ゆり子さん)は居なくなっちゃうのかな…
複雑な気持ち— あんぶれら (@akaikasa32) February 27, 2022
妻、小学生になる6話録画見た。
ラストの描写は波乱の前兆か。
なんにしてもおもしろい。— まひろん (@curemahiro) February 26, 2022
妻、小学生になる!6話見た!
守屋さん可愛い、可愛い、頑張る守屋さんをずっとずっと応援したいです…最後のシーン駆け寄って行って、背伸びしているの良かったです…#ツマショー#妻小学生になる— みちゃん。@ドラマ垢 (@MMMinyann) February 26, 2022
圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)は、友利(神木隆之介)から一緒に実家に帰ってほしいと頼まれる。家族の入院で一人になってしまった母親の面倒を見るためだ。圭介はそのことを万理華(毎田暖乃)にも伝え、万理華を圭介の親戚の子ということにして4人で実家に向かう。
出迎えてくれたのは、貴恵(石田ゆり子)と友利の従姉妹たち。仲良しだった貴恵の思い出話をする萌子に、万理華は複雑な心境だ。そこに母・礼子がデイサービスから戻ってきて、万理華は久しぶりに母に会う。
一方、麻衣のもとに蓮司(杉野遥亮)から連絡があり…。
妻、小学生になる第7話観了
ま! そうなる前フリなのは判ってたけど…
いよいよ来たかこの日がタカエ~#つましょー— 関西ローカルが好き (@thubu_kapi) March 6, 2022
「小学生、妻になる。」7話。初回が3.11の苦しみから立ち直れよというメッセージだったように実はかなりヘビーでハードな内容だが、今回もいわゆる介護問題を生々しく描いていく。なによりも由紀さおりが痴呆症になってしまうおかあさんを演じるなんて……
— カトキチ (@katokiti) March 6, 2022
『妻、小学生になる。』第7話があまりにも良すぎたのでTVerでおかわりしちゃいました
ドラマを見直すなんて一年前の美波ちゃんの『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』以来、久しぶり♪#つましょー— TakuRo (@Mrtakkun) March 6, 2022
大みそかの夜に突然倒れた万理華(毎田暖乃)は貴恵(石田ゆり子)としての記憶を失くしそのまま意識を失った。圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)、千嘉(吉田羊)は、圭介や麻衣の記憶を失くしたことに誰もが不安を感じていた。
万理華の身に起きた異変を聞いた友利(神木隆之介)は、生まれ変わりの小説「君と再び」を書いている出雲(當真あみ)なら何かわかるかもしれないと考える。
圭介が会社の休憩室で「君と再び」を読んでいると、守屋(森田望智)が圭介の本を見て、週末に最終巻が発売されることを伝える。
圭介は、最終巻の発売記念イベントで出雲のサイン会があると知り、万理華たちと行ってみることに。そして、彼女の口から衝撃の事実を聞く…。
妻、小学生になる。
わかっていたのに
切ない。もし妻が亡くなって
その妻の生まれ変わりが目の前に現れたときのことを想像して泣いた第1話そして第8話でまた泣いた
毎田暖乃さんの演技がうますぎる
石田ゆり子さんが見えるもん— (@870_Family) March 13, 2022
「妻、小学生になる」昨日から見始めて8話まで見終わりました。切な過ぎる展開に号泣。
そして物語を示唆する大切な役回りだけど、それ以上に、思い残す事はなくなったのかもしれないけど、でも本当はもっと生きていたかったんだろうなと、吉原康司さんの人生に涙。お見事でした、かたまりさん。— はない (@maruisuiheisen) March 12, 2022
昨日の妻、小学生になるやばかった、、、。なんであんなにみんな演技上手なの?言葉では言い表せない。本当にとても良かった。めちゃくちゃ泣けた。8話は何度もリピする。
— ゆ (@biio817) March 12, 2022
貴恵(石田ゆり子)が消えた。
体に憑依していた貴恵が消えたことで、万理華(毎田暖乃)は自分の人格を取り戻し、母・千嘉(吉田羊)との新たな生活が始まる。一方、出社した圭介(堤真一)は心ここにあらずの状態で、そんな圭介を守屋(森田望智)が心配する。麻衣(蒔田彩珠)は自分の殻にこもる中で、蓮司(杉野遥亮)も心配して訪ねて来る。
友利(神木隆之介)もまた、春から高校生になるという出雲(當真あみ)を応援しながら、自分は心にぽっかりと穴があいたようだった。新島家の時間は再び止まってしまった…。
妻、小学生になる。9話
とってもよかった。
泣きそうになった。
みんないろいろあっても進んでいる。
前を向こう。#つましょー— poronchan (@sheeporon) March 21, 2022
妻、小学生になる。9話
公園の遊具のところで、成仏の仕方わからないなりに頑張って成仏しようとしてる石田ゆり子さんかわいすぎた🍎🍎
しょっぱいオムライスと焦げたからあげ食べてるシーンはほんとほっこりした🍅🍳🍚
ちょっと寂しいような気もするけど、最終回が待ち遠しい🐢— さくな@ドラマ垢 (@anukas113) March 21, 2022
妻、小学生になる。9話を見て、
自分でも驚くほどに泣いた。。
なんでこんなに泣けるのか。。
最終回、見届けます。#つましょー— じゃがぴい (@a_snkj) March 20, 2022
妻・貴恵(石田ゆり子)が、「生まれ変わった」と白石万理華(毎田暖乃)の体を借りて戻ってきた奇跡を経た圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)。
これからの人生は貴恵がくれたものを見て、前を向いて歩いて行こうと決めた2人だったが…。
妻、小学生になる。の最終回をみた。
楽しさと切なさと人に対する思いやりの大切さがつまった
良ドラマでした。キャストのみんなの演技も感情の入った
いい演技で世界に引き込まれた。
おやすみの後のおはようでグッと来るものがありました。
とても素敵なドラマでした。#妻小学生になる#つましょー— こうこうちゃん (@yoshikou2015) March 28, 2022
妻、小学生になるの最終回をやっと今見れた。
もう、涙腺崩壊😭
朝から目腫れるレベル。
あったかいいいドラマだったなぁ。
ここ最近の1番。
人を思いやる気持ちをみんなが持てば世界は平和になるのにね。
優しくありたい。日々感謝。☺️#妻小学生になる— あゆみ (@ayumi388) March 27, 2022
遅ればせながら昨日の夜に妻、小学生になるの最終回の録画をみた
かみさんと2人で60分間泣きっぱなし😂
第一話から泣かない回はなかったけど、最終回はヤバい、あれが涙腺崩壊ってやつ😭— スイ🐰 (@HEAVYHIGHBALLER) March 27, 2022