「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
この記事の結論
TVerでは最新話が無料で配信されています。※配信期間が過ぎた場合視聴できません。
U-NEXTでは1話から最新話まで見逃し配信しているため、無料トライアルに加入して視聴可能です。
U-NEXT
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜を配信中の動画配信サービス一覧
※最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料(税込) | 初回無料期間 | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
× | 976円 | 2週間 | 100ポイント | |
× | 2,659円 | 30日間 | 1,100ポイント | |
× | 618円 | 2週間 | 550ポイント | |
× | 550円 | 31日間 | ー | |
× | 960円 | 2週間 | ー | |
× | 500円 | 30日間 | ー | |
× | 1,026円 | 2週間 | ー | |
× | 1,017円 | - | 550ポイント | |
× | 990円 | 無し | ー |
現時点で、TOKYO MER〜走る緊急救命室〜を配信しているサービスはU-NEXTのみですね。
この記事では、TOKYO MER〜走る緊急救命室〜の作品内容と、TOKYO MER〜走る緊急救命室〜を配信しているU-NEXTの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
- TOKYO MER〜走る緊急救命室〜の見逃しフル動画を見るならU-NEXT
- 本編はもちろん、鈴木亮平さんや賀来賢人さんが出演する他作品も見放題
-
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜の見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
- ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
- フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要
民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。
上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
U-NEXTでの配信状況
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜はU-NEXTにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
さらにU-NEXTのみで見られる、メンバーの関係性や日常を描いた「TOKYO MER~走らない緊急救命室~」も楽しむことができます。
また、鈴木亮平さんや出演する「宮沢賢治の食卓」や、賀来賢人さんが出演する「クローバー」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、U-NEXTのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、U-NEXTについて少し詳しく解説していきます。
U-NEXTの特徴

U-NEXTの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
- 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
- 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
- 毎月もらえる1,200円分のポイントでレンタルや電子書籍も気軽にできる
- 無料トライアル期間中の解約もOK
飲食店に流れているBGMや音楽を提供する会社であるUSEN(有線)と同じ会社であるため、動画コンテンツのバランスが良いです。
最新作や話題作のレンタルなど、他の動画配信サービスではなかなか視聴できないコンテンツもしっかり配信してくれます。
では続いてU-NEXTの詳細な情報を確認していきましょう。
U-NEXTの基本情報 | |
月額料金 | 2,189円(税込) |
作品数 | 約220,000本 |
同時視聴数 | 1アカウントで4端末 |
視聴できる端末 | スマホ/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回1ヶ月無料 |
ポイント | 毎月1,200円分相当のポイント付与 |
ビデオ | 見放題 |
ダウンロード機能 | 〇 |
アダルトビデオ(成人向け) | 〇(ブラウザ専用) |
U-NEXTの月額料金は、動画配信サービスの中では高い価格帯です。
もっと安い動画配信サービスもありますが、一方でU-NEXTは他の追随を許さない圧倒的なコンテンツ量があります。
またポイントも1,200円分が毎月付与されるので、動画配信サービスを使い倒したい人にはむしろ安い方だと思います。
また、動画だけでなく漫画や雑誌なども読み放題なので、空いた時間をより楽しむことができます。
U-NEXTで配信しているその他のコンテンツ
U-NEXTが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。
- SPY/スパイ
- 魔王学院の不適合者
- Re:ゼロから始める異世界生活
- キム秘書はいったい、なぜ?
- ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
- ヲタクに恋は難しい
- 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
- 太陽の末裔 Love Under The Sun
- メイズ・ランナー
- ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」
- 鬼滅の刃
- サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
- パラサイト 半地下の家族
- 彼女、お借りします
- 竜の道 二つの顔の復讐者
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!
無料視聴するためのU-NEXTの登録・解約方法
U-NEXTで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。
下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!
U-NEXT公式サイトにアクセスする
U-NEXT公式サイトにアクセスをします。「まずは31日間無料体験」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「まずは31日間無料体験」をクリックします。
「今すぐはじめる」のボタンをクリック

U-NEXTのサービス概要ページになるので、上記画像の赤枠にある「今すぐはじめる」をクリックします。
お客様情報の入力

続いて氏名やメールアドレスなどの入力を求められるため、必要事項を記入していきます。
全て入力が完了したらページ下部の次へをクリックします
無料トライアルとクレジットカード情報を入力

続いて無料トライアルへの申し込みを確認されるので、チェックを入れておきます。
さらにクレジットカード情報など決済方法の入力を求められるので、そちらも入力します。
登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!
早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。
U-NEXT公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。
最新情報となっているので、下記より確認してみてください。
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜の情報まとめ
ここからは「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
番組公式サイト | https://www.tbs.co.jp/TokyoMER_tbs/ |
---|---|
公式YouTube | 日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』7月スタート!! |
公式ツイッター | https://twitter.com/tokyo_mer_tbs |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/tokyo_mer_tbs/ |
ウィキペディア | TOKYO MER〜走る緊急救命室〜 |
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜の見どころは?
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜は、命を救うために重大事故、災害、事件の現場など危険な現場に挑む救命救急チーム“TOKYO MER”の姿を描いた救命医療ドラマです。
脚本は、TBSの人気ドラマ『グランメゾン東京』『危険なビーナス』などを手掛けた黒岩勉さんが担当します。
新型コロナウイルス感染拡大の中、日々懸命に闘い続ける医療従事者の方々、またそれらをサポートする方々への感謝と共に、困難に立ち向かうすべての方へ元気をあたえるような作品となっています。
ストーリーに加え、本作のために6ヶ月かけて制作された“TOKYO MER”の専用車両“ERカー”もみどころの1つ。
最新鋭の機材とオペ室を備えた現実には存在しない車両ですが、ドラマ監修に携わった現役の救命救急医たちが「もし本当にあったら“救急医療の理想”」とコメントしたそうです。
物語の中でどのような活躍を見せるのかぜひ注目してみてくださいね!
“TOKYO MER”のリーダーを務めるスーパー救命医・主人公の喜多見幸太を演じるのは、鈴木亮平さんです。
本作にて、鈴木さんは日曜劇場初主演を務めます。
主人公・喜多見は驚異的な救命技術を持つドクターとして、事故や事件現場など危険な現場で自らの命を顧みず救命活動にあたる勇敢な人物。
「待っているだけじゃ、救えない命がある」という強い信念と、救命に対する強い執着の裏に隠された過去も、みどころの1つとなっています。
“TOKYO MER”のチームメンバーで、官僚でありながら救命救急医を務める音羽尚を演じるのは、賀来賢人さんです。
賀来さんは、本作にて初の医師役に挑戦するそうですが、官僚であり医師でもあるという異色のキャラクターは、高い演技力で評価されている賀来さんにぴったりな印象を受けました!
患者の命をなによりも優先し救命に突っ走る喜多見と反発しながらも、「より多くの命を救うため、官僚として理想の医療を実現する」という熱い想いを抱き、徐々に共鳴していく2人の姿にも注目したいところです。
“TOKYO MER”のチームメンバーで、半人前の研修医・弦巻比奈を演じるのは、中条あやみさんです。
心臓外科医を目指す研修医でありながら、“TOKYO MER”の兼任を命じられた弦巻。
「万全の医療体制のもとで患者とじっくり向き合う」ことが医師の仕事と信じながらも、自らの命を顧みず危険な現場に突入する喜多見の姿を見て、葛藤しながらも医師として成長していきます。
そのほか東京都知事役に石田ゆり子さん、看護師役に菜々緒さん、循環器外科医役に仲里依紗さんなどが出演します!
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜を観たい方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね!
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜のキャスト一覧
喜多見 幸太
TOKYO MERのチーフドクター。海外の紛争地やへき地で医療に従事した経験から物怖じしない度胸を持ち、どんな状況でも諦めない救命救急医。幼いころの体験から、「待っているだけじゃ、助けられない命がある」というポリシーで、危険を顧みず、命がけで患者の元へと駆けつける。患者に対する診断は的確で処置は驚異的なスピードを誇る。
音羽 尚
TOKYO MERのドクター。厚生労働省の官僚でありながら医師でもある医系技官。厚⽣労働⼤⾂・⽩⾦の命令でTOKYO MERに正式認可を与えないために派遣されたいわばスパイ。喜多見とは対極をなす冷静な野心家で、成し遂げたい理想の医療政策がある。TOKYO MERの存亡は、彼の判断にかかっている。
弦巻 比奈
TOKYO MERの研修医。東京海浜病院の循環器外科で研修中でありながら、TOKYO MERを兼務させられたことに不満がある。本命は心臓外科医。「万全の医療体制のもとで患者とじっくり向き合う」ことが理想の医療。十分な検査もできないままにオペをする救命救急の現場に戸惑い、危険を顧みない喜多見のやり方に反発する。
蔵前 夏梅
TOKYO MERの看護師。救命救急の知識と経験が豊富で、喜多見の右腕として一刻一秒を争う現場でその手腕を発揮する。ポジティブな性格で、チャレンジ精神が旺盛。保育園に通う娘を持つシングルマザーだが、過酷な救命救急と病棟業務を兼務するのは、命を救いたいという熱い思いがあるから。
徳丸 元一
TOKYO MER臨床⼯学技⼠・救命士。メカオタクで、機械や車を整備している時間を何よりも楽しみにしている。⼀流の医師と⼀流の医療機器、そして⼀流の技⼠が⼀体となって初めて最⾼の医療体制が完結する、というのが信条。
冬木 治朗
TOKYO MERの⿇酔科医。麻酔科医はオペ中の患者の容態をコントロールする執刀医の右腕で、オペには欠かせない存在。家族を大切にしており、穏やかな性格からメンバーを温かく見守るチームのパパ的な役割を担っている。
ホアン・ラン・ミン
TOKYO MERの看護師。ベトナム出身で、母国のために日本でより高い看護技術を学ぶために、経済連携協定(EPA)で来日。努力家で勉強家であるため、来日数年で日本語は堪能、難しい言葉も習得している。⽇本のアニメや漫画が好き。
赤塚 梓
東京都知事。報道記者から衆議院議員に当選し、後に東京都知事に就任。物怖じしない言動と梓スマイルと称される柔和な笑みで人気を集めており、初の女性総理大臣の呼び声も高い。TOKYO MERを発案し、喜多見をチーフに任命。このチームの存亡に政治家生命がかかっている。
千住 幹生
東京消防庁・即応対処部隊隊⻑。数々の現場で⼈命を救ってきた百戦錬磨のハイパーレスキュー隊。過酷な状況下では迅速な人命救助を行いながら、二次災害を引き起こさないという難しい判断を常に迫られる。そのため、救命のために危険な現場にも飛び込もうとする喜多⾒と激しく衝突する。
駒場 卓
東京都・危機管理対策室室⻑。有事の際に消防庁・警察と連携を取り、TOKYO MERの活動をサポートする危機管理のスペシャリスト。かつてハイパーレスキュー隊で指揮をとっていた経験から千住との信頼は厚く、その指示は冷静で的確である。
白金 眞理子
厚⽣労働⼤⾂。剛腕と突破⼒で政界をのし上がって来た超実⼒派代議⼠で、女性初の総理大臣を目指している。最大のライバルは東京都知事の赤塚と目しており、赤塚の政策で誕生したTOKYO MERを目の敵にしている。赤塚の失策であるとアピールするため、TOKYO MERを解体させることにしか眼中にない。
久我山 秋晴
厚⽣労働省医政局⻑。⽇本の医療制度を統括する厚労省医政局のトップ。省内で出世するため、厚⽣労働⼤⾂・⽩⾦に忠誠を誓っている。TOKYO MER の解体というミッションを遂行するためには手段を選ばない狡猾な役人。
高輪 千晶
東京海浜病院・循環器外科医。世界でも名高い心臓・血管のスペシャリスト。比奈の憧れの存在で、頼れる指導医でもある。喜多見への不満を持つ比奈にアドバイスをしながら、喜多見の無鉄砲なやり方を批判する。喜多見とは、長年の知り合いであるようだが関係は不明。
深沢 陽斗
循環器外科研修医。TOKYO MERが設置されている東京海浜病院に勤務しており、比奈とは医大同期で友人関係。不満をこぼす比奈の聞き役でもある。
喜多見 涼香
喜多見幸太の妹。⼊院している⼦供たちやその家族をサポートするNPO法⼈のスタッフとして働いている。喜多⾒とは唯⼀の家族で、互いを思いやっている兄妹。喜多見の救命救急に対する情熱の一番の理解者であり、サポーター。
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜の放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2021年7月4日(日)よる9時~予定 TBSテレビ |
第2話 | 2021年7月11日(日)よる9時~予定 TBSテレビ |
第3話 | 2021年7月18日(日)よる9時~予定 TBSテレビ |
第4話 | 2021年7月25日(日)よる9時~予定 TBSテレビ |
第5話 | 2021年8月1日(日)よる9時~予定 TBSテレビ |
第6話 | 2021年8月8日(日)よる9時~予定 TBSテレビ |
第7話 | 2021年8月15日(日)よる9時~予定 TBSテレビ |
第8話 | 2021年8月22日(日)よる9時~予定 TBSテレビ |
第9話 | 2021年8月29日(日)よる9時~予定 TBSテレビ |
第10話 | 2021年9月5日(日)よる9時~予定 TBSテレビ |
第11話(最終回) | 2021年9月12日(日)よる9時~予定 TBSテレビ |
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜の再放送情報は?
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜の再放送情報をTBSテレビの公式サイトでチェックしてみると、最新話放送日の14時から行われているようです!
再放送日 |
---|
2021年7月11日(日)14時~放送 TBSテレビ |
2021年7月25日(日)27時00分~放送 TBSテレビ |
2021年8月1日(日)15時30分~放送 TBSテレビ |
2021年8月15日(日)14時~放送 TBSテレビ |
2021年8月29日(日)16時~放送 TBSテレビ |
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜のあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここではTOKYO MER〜走る緊急救命室〜のあらすじと感想をまとめています。
放送開始後に内容を更新していきます。
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜のイントロダクション
コロナ禍という未曾有の恐怖の中、
危険を顧みず命を救うために闘う医療従事者たちの“勇気”に
人々は心を打たれ、胸を熱くした重大事故、災害、事件の現場に駆けつけ
命を救うために危険な現場に勇猛果敢に飛び込んでいく
救命救急チーム“TOKYO MER”の活躍を描く物語!主演・鈴木亮平が演じる主人公は、
“TOKYO MER”のリーダーでスーパー救命救急医・喜多見幸太
「待っているだけじゃ、救えない命がある」
命を救うためなら命も懸ける使命感と強い信念を持つ医師大事故、大災害……かつてない超スケールで描く
命を巡る熱く胸躍るヒューマンドラマ!
事故・災害・事件の現場へと駆けつけて、患者を救命するために発足した“TOKYO MER”。
救命救急チーム”TOKYO MER”のメンバーは、7人。チーフドクターの喜多見幸太(鈴木亮平)、研修医・弦巻比奈(中条あやみ)、看護師・蔵前夏梅(菜々緒)とベトナム人看護師・ホアン・ラン・ミン(フォンチー)、麻酔科医・冬木治朗(小手伸也)、臨床工学技士・徳丸元一(佐野勇斗)。そして、厚生労働省の官僚であり医師の音羽尚(賀来賢人)。その誰もが救命医療のスペシャリストたちだ。発足記念式典の最中、バス事故で重篤患者が出ているとの通報を受けて、チームは現場へと急行する。そこには、何人もの命の危機に瀕した患者が待ち受けていた!複数の患者を危険極まりない事故現場でオペをするという前代未聞のミッションに挑む。
そして、医師の常識を超越した喜多見の救命行為は、厚生労働省で問題視されてしまう。
発足早々に解散の危機を迎るTOKYO MERに、工場爆発というさらなる試練が待ち受けていた…!喜多見とメンバーに難しい決断が迫られる!
めちゃめちゃ面白かったわ!クオリティ高すぎて1話なのにクライマックス感あった!ブランチメンバーが言ってた感想全部共感できたwしかも主題歌GReeeeNなの最高かよ🥰#TOKYOMER
— はりー (@DL2PjGIKbOogApv) July 4, 2021
主軸の医師同士の関係、研修医の成長、政治的対立に加に加えてさらにレスキュー隊長と車椅子の元隊長の関係も気になる! とにかく北見さんの冷静な判断、的確な指示と処置にスカッとする。でもちゃんと弱いところも描いてるんだよね〜来週も楽しみです!#TOKYOMER 1話3周目🤗
— たたりん (@kiznacs) July 4, 2021
MIU404同様、TOKYOMERも第1話でどハマり。
早い展開であっという間の時間だった。
スーパーアンビュランスまで登場して、さすがTBSドラマ。
暫く日曜の夜が楽しみですな。#tokyomer pic.twitter.com/LLtEXpofXj— Nakka (@Nakka46177063) July 4, 2021
工事現場での鉄骨落下事故に出動したTOKYO MER。自身を危険にさらして現場でオペするチーフの喜多見幸太(鈴木亮平)に、研修医の弦巻比奈(中条あやみ)は反発するが、比奈の起こしたミスにより患者は命の危険に陥ってしまう。大きく自信を失った比奈に、夏祭りでの爆発事故の出動命令が下る。多数の重症患者を前に「医師の命を守る責任の重さ」に立ちすくんでしまう比奈。喜多見からたった一人での重大オペを任された比奈は、「命という試練」を乗り越えられるのか?
2話細かい感想
・シューズ、クルクルって回すと締まるやつ!
・要潤「またあんたか!」
・鈴木亮平の医者っぷり信頼しかない
・骨伝導イヤホン
・「ちょっとチクッとするよー」いちいち言うの良!!
・消防に怒られる喜多見チーフwww
・研修医のたしなめ方、コウノドリ先生みない?#tokyomer— れいとう (@full_of_REITOKO) July 13, 2021
何とか間に合いました2話の感想絵
比奈ちゃん回なのにそんな描いてないのはどういう事か
前回よりだいぶ多い
そこまで魅力的なドラマだっていうこと
楽しい〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!#TOKYOMER #鈴木亮平 #賀来賢人 #中条あやみ pic.twitter.com/9XgWf6O5GD— 💭科戸ふわかく💭 (@shinato_kk) July 12, 2021
📺日曜劇場
『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』
<第2話>今回も鉄骨落下の現場であったり祭り会場であったり大変な状況ではあったけど喜多見先生が迅速な対応と的確な指示してる姿はやっぱりカッコ良かったです‼️ あと研修医にそこまでさせるの?ってビックリした場面があったなぁ。#tokyomer
— 竣映D (@d_shunei) July 12, 2021
凶悪犯が重病の少女を人質に立てこもる事件が発生!
繁華街に飛びかう銃弾…現場に急行したTOKYO MER・喜多見幸太(鈴木亮平)は、少女に薬を渡さないと命に危険があると主張するが、メンツを気にして口を出すなという警察と対立する。発作の危機が迫る少女の命を守るため、看護師の蔵前夏梅(菜々緒)は自ら身代わりを志願する。娘を育てるシングルマザーの夏梅には、少女を救いたいという強い思いがあった。しかし、そんな中、犯人は夏梅に発砲する!激しい銃撃戦の極限状態の中で、命をあきらめない喜多見は最前線での緊急オペを決行する!
第3話
拳銃持った立てこもり犯とかこわすぎて…。今まで以上に緊迫感があって、ハラハラしながら見ました。
それにしても夏梅さん、看護師としてもお母さんとしてもカッコよすぎる!
どんな場所でも、命を守る人が正義なんじゃないか、と強く思う話でした。
— aoikara@フリーライター (@aoikara_writer) July 19, 2021
3話。
夏梅さん(女性キャラだけ名前呼びどうなの)、てっきり震災経験者でMER志願かと思いきや、
まさかのナイチンゲール……戦場を走り回りたいタイプなの……バーサーカーやん
脇個人のエピはあんまセンシティブにしない、掘り下げないタイプの物語なのね。ますます医療戦隊。把握#tokyomer— れいとう (@full_of_REITOKO) July 19, 2021
#TOKYOMER
第3話
今回はスケールが大きく最終回級に熱かった
約45分間に立て籠り、発砲、持病を持った少女、救出作戦と目まぐるしく展開で外ロケも充実して面白い!
しかしこのドラマの警察が頼りない、上層部はメンツが全て、ラストの敬礼は良かったが
医療ドラマとしてもパニックドラマとしても良作— ヨッシー (@t8gfxEeeSC3NGSq) July 18, 2021
トンネル崩落事故発生!現場に駆けつけた喜多見幸太(鈴木亮平)は、移植手術のため心臓を運搬中の医師が、ガレキに埋まっていることに気づく。救出に挑むものの、新たな崩落が…。それでも喜多見は、レスキュー・千住幹生(要潤)や看護師・蔵前夏梅(菜々緒)と決死の突入を試みる!
一方、高輪千晶(仲里依紗)のオペを待つ患者の少女には、命のタイムリミットが迫っていた——現場で、オペ室で、指令室で…全てのメンバーが勇気を振り絞って「命のリレー」に挑む!
4話好きポイント
・本当にゴリラみたいに盛ってきた喜多見先生
・それでも背中に向かってグータッチする喜多見先生
・音羽先生の絶対言う目と止まるBGM
・レスキュー隊員達かっこいい…
・おねんね喜多見先生の為に静かにしてあげるチーム・音羽先生エアグータッチ!!!!!!!!!!!#tokyomer
— しか (@kamo_to_shika) July 26, 2021
あー多分もう音羽先生に沼ってる感大…とりあえず1日1話観てるし、4話も音羽先生がフッと笑うとこ私も変な笑いが出た←
来週の予告ですずかちゃん羨ましい…となっている私
多分…BOX買うな、私…
そんな予感
好きすぎて寝れまてん#TOKYOMER— おんゆぅ(⌒▽⌒)☆ (@8113On) July 25, 2021
#TOKYOMER
トンネル崩落事故ほんま危ない。燃えだしたら終わりやん!でも4話までラッキーの連続で、このまま最後までラッキーが続くんだろうと思うと水戸黄門的な安心感を持って見てしまう。
正義は必ず勝つ娯楽作品なので、後は音羽がいつ本当の味方になるか、それと空白の1年の謎が楽しみ〜!— なおい|ドラマ感想など📺🐨 (@naoimihiro0909) July 25, 2021
喜多見幸太(鈴木亮平)の妹・喜多見涼香(佐藤栞里)と妊婦を乗せたエレベーターが火災により急停止!乗り合わせた音羽尚(賀来賢人)と大物政治家・天沼夕源(桂文珍)と共に閉じ込められてしまう。煙が充満し酸欠状態のエレベーターで妊婦の容態が急変!
出動したTOKYO MERには、政治家・天沼の救出を優先するよう命令が下る。炎上間近のエレベーターで音羽に迫られる究極の選択…。母子の命を救うため、喜多見が下した決断とは!?
TOKYO MERのメンバーたちが決死の救出劇に挑む!
MER第5話も最高だった!!
音羽先生がかっこよすぎた。主題歌流れてきた時、涙も流れてきた。また、チームのみんなが一致団結していて凄かった。エレベーターという密室で
妊婦の命を救った2人はカッコよかった‼️
私も将来沢山の命を救いたいと思う。
来週が待ち遠しい。#TOKYOMER @tokyo_mer_tbs— mio🧸🍼yumily・おさきーず🤷♀️ (@mio_yumily) August 2, 2021
#TOKYOMER
5話。思惑は失敗とは言え、政治家を贔屓してると見せかけてポイントを稼ぎつつ、妊婦の容態をしっかり外に伝えるという、瞬時の計算が働く音羽先生流石。
その意図を汲む喜多見チーフも凄い。信頼関係出来上がってるな。
冒頭の手話やアドレナリン注入の練習が伏線になってる構成はお見事。— あじわとぶ (@shimachat638) August 2, 2021
#TOKYOMER 第5話も良すぎて。
もしやもう半分終わっちゃったのか…しかしここまで全く失速せず
引き込んでくれる本作、本当にお見事😭👏✨
アベンジャーズすぎる🌈💫✨@tokyo_mer_tbs— 佳香(かこ) (@Tominokoji) August 1, 2021
18人の小学生が山中で突如として失踪する謎の事件が発生。現場に向かったTOKYO MERの喜多見幸太(鈴木亮平)は、子供たちを捜索し、治療するためメンバーを分散する決断をする。これまでチーム一丸でピンチを乗り越えてきたメンバー達は、バラバラに闘うことに…。
音羽尚(賀来賢人)や弦巻比奈(中条あやみ)は原因不明の重症に陥った子供たちの治療に苦慮する中、喜多見も必死に処置に当たるが、必要な薬剤が全く足りない…!なす術のない喜多見に、最大の危機が襲いかかる!
喜多見先生って仕事集中タイプだから家に帰らない『プライベートめんどくさがり屋さん』なんだと思ってた…けど
6話
もしかして
「涼香ちゃんを守るため」
だったの?喜多見先生
何しちゃったのーやっぱオリジナル脚本
沼— Ren (@Ren2095Nn) August 9, 2021
昨日はオリンピック閉会式を
家族で見ていたので終わってから6話見ました
今回もめちゃくちゃ良かった
喜多見先生以外のメンバーも
やはり最高ですねMER最高ッ!個人的にドローンで点滴を
届けて貰った時の喜多見先生の
「徳丸くーん」がツボ。#tokyomer pic.twitter.com/hQJsiODV7R— 松山パンイチ (@digginonyou1515) August 9, 2021
#tokyomer 6話。今週も面白かった❗️今週はMERが別々に行動したりもしてより各キャラの活躍やチーム感が出てて好き。ハチが襲ってくるとこは映像でも怖すぎるやめてくれ😱デレッデレなのに官僚との板挟みな音羽先生可愛いわ、涼香ちゃんとお似合い。
— Aki (@ajupon_dorama) August 9, 2021
外国人労働者が原因不明の症状を訴え、出動したTOKYO MER。集団食中毒事件と思われたが、なぜか現場は多くの警察官によって占拠されていた。事態の真相が見えないまま傷病者を搬送しようとする喜多見幸太(鈴木亮平)だったが、そこに公安刑事・月島しずか(稲森いずみ)が現れ、患者の身柄を拘束してしまう。この事件の背景には、政府を揺るがす大きな事件と驚くべき喜多見の秘密が…それは喜多見の「空白の1年」にも繋がっていた!
#TOKYOMER 第7話も鼻息荒くなるわ、、、消防車と救急車が集まってくるシーン熱過ぎ、このあと白金と赤塚がなんかちょっと仲良くなったりして協力したりしそうな予感がもう!!!だし、なんにせよラスボスの城田優wwww超絶たのしみ案件wwww
— sumeshi (@__sumeshi) August 16, 2021
#TOKYOMER 7話
絶体絶命からのこのヒーロー見参感がベタだけどとってもすき笑
そこに加え、いよいよ切り込む喜多見チーフの過去に絡むのが、ここで投入される城田優。
残り3話か4話くらい?だろうけど、ここからのクライマックスを楽しむための下地が丁寧に描かれてたからもうめちゃくちゃ楽しめそう。— 🍨ハッピーアイスクリーム🍨 (@happyicecream_2) August 15, 2021
TOKYOMER 第7話視聴
指示に逆らって傷病者を救急車に運ぶのを手伝った警官達は大丈夫なんだろうか…。
っていうか、警察側の演出が凄く嫌らしかった😅
来週はついに空白の1年間の謎がわかるのかぁ。めっちゃ気になる💦#TOKYOMER— 楽しく頑張る💪 (@akiha_red) August 15, 2021
とある病院で、停電により全ての医療機器が停止!多くの患者が死に直面するパニックに…!
出動した喜多見幸太(鈴木亮平)らMERメンバーだが、”空白の1年”の秘密を知ってしまった音羽尚(賀来賢人)は激しく反発。「そんな人に命を預けることはできない、命令には従わない」と宣言し、MERメンバーの信頼関係は崩壊してしまう…。そんな中、患者を救うため単独で屋外の発電機復旧に向かった喜多見を、恐るべき危機が襲う―!
昨日は夜中目が覚めた時に見逃し配信で第8話。
喜多見チーフの寂しそうな表情や背中が切なかったし、まさか心マを受けるような事態になるとは!とドキドキハラハラしっぱないだったけど、音羽先生の嘘の報告書と最後の洗車シーンに安堵…
白金大臣のファイルは何?!#TOKYOMER
— kabigonmom460kg (@kabigonmom460kg) August 22, 2021
たぶんこれから難しい大人の展開になっていくだろうから、この8話があって本当に良かったと思う。
1話~毎回毎回が最終回のような大切な外せない回を積み重ねての8話。また何回も何回も観てしまうんだろうな。#TOKYOMER— あみ (@AmifuroBmt) August 22, 2021
TOKYOMER第8話視聴。
すごく面白かった。1週間待った甲斐があった。
凄い過去があるのかなと思ったら…喜多見先生らしい事したら、もらい事故してしまったってことだよね?🤔
結局また1週間先が待ち遠しい。笑#TOKYOMER— 楽しく頑張る💪 (@akiha_red) August 22, 2021
外国大使館で二酸化炭素中毒事故が発生! 出動したMERに「大使館内は各国の領土であり、許可なく立ち入れない」という法律の壁が立ち塞がる。
一方、都知事・赤塚梓(石田ゆり子)は持病で倒れてしまう…指揮官不在の中、救助に向かった喜多見幸太(鈴木亮平)とレスキューの千住幹生(要潤)が患者とともに地下駐車場に閉じ込められた! 時間が経つにつれ酸素は薄れ、患者の容体は悪化…絶体絶命のピンチに、命を救うため危険な賭けに挑む!
第1話で部下を助けてもらった借りを今回返したって…😭
あの時千住さんお礼言ってなかったなー?というちょっとしたモヤモヤ第9話にして回収されたわー😭
何でご飯おごるの断るねん🤣
それからあの男性が大使って、大使館スタッフが「Mr.ambassador?」って声かけるまでわからなかった→#tokyomer— mai.:*:・’°☆ (@maimaichanchan) August 30, 2021
これまでは「所詮ドラマ、、」とどこか冷めた目を持ちながら観ていた私ですが、TOKYOMERは違う!! 1時間内容ヒジョーに濃いので見応えたっぷり、ハラハラしたり感動したり疲れます笑こんな心揺すぶられるドラマはないないっ!!第9話も本当にヨカッタ。特に駒場室長、、泣きましたよ私#TOKYOMER
— oto (@oto42864869) August 29, 2021
物語の筋としては赤塚知事が訪問されると決まっていたからだろうけど、9話は出動要請きた時点で音羽先生がスーツではなくMERジャケットを着ているのは、真なるMERメンバーの一員となった描写として捉えると感動で泣けてくる#TOKYOMER
— お好み焼きのひと (@okonomiyakiyuk1) August 29, 2021
喜多見幸太(鈴木亮平)がテロ組織への関与を疑われ、出動禁止を命じられたMER。そんな中、ある大学で爆破事件が! 救助のため駆け付けた喜多見と音羽尚(賀来賢人)だったが、それは更なる爆破テロを仕掛けたエリオット・椿(城田優)の罠だった。爆弾を仕掛けた校舎内で重傷者のオペを行う2人だったが、SNSの噂を信じ込んだ学生達は喜多見をテロリストと疑い、とんでもない行動に…2人を襲う最大の危機。そしてついに、初めての死者が発生する…!?
今、第10話観ました‥
観る前は死者フラグは都知事かな?と想像
ただ予告に匂わせがしつこかったので微妙だなと途中で、ああ、これもう別の死者フラグたったから
え、マジか⁈って思いながら観てたら
その、まさか、ね‥😭— blaqua (@blaqua7) September 6, 2021
休校の子供と朝から10話録画見て
子供は大泣きしていつまでも立ち直れず部屋から出てこないし
私もふとした時に涙が止まらず
今日一日使い物にならない— coco (@coco73142996) September 6, 2021
昨日、リアタイ出来なくて、今見ました。すずかちゃんがだったなんて…😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭嫌です。すずかー!戻ってこいー!!です!ほんとに😭来週が最終話なんて考えられません。涙ありの10話でした。#TOKYOMER
— ほのほの🌷 (@honohono_0127) September 6, 2021
最愛の妹・喜多見涼香(佐藤栞里)を亡くし、失意のどん底にいた喜多見幸太(鈴木亮平)はMER脱退を告げる。都知事の赤塚梓(石田ゆり子)は意識不明のまま生死の境をさまよっていた。そして、音羽尚(賀来賢人)は大物政治家・天沼夕源(桂文珍)に逆らえないまま、遂にMER解散が決定しようとしていた…。
そんな中、エリオット・椿(城田優)による連続爆破テロで東京中が炎上!多くの負傷者が出るが、喜多見も音羽も出動せず、ERカーの使用も禁じられてしまう!
最大のピンチを迎えたメンバー。しかし、その時…喜多見の心を震わせる「言葉」が響いた。TOKYO MERの最後の出動の物語。
#TOKYOMER 今日最終回だったんだけど、めちゃくちゃロスだ…
喜多見チーフの妹を失っても仲間たちのおかげで立ち直れたのはめちゃくちゃ感動した!
何故か、東京MERを見ると明日怪我をしている人がいたらとかめちゃくちゃシュミレーションしてしまう😂
最後まで走り続けてくれてありがとう! pic.twitter.com/ZbE9oAYQq1— ポムまる🍮🐶 (@pomumaru01) September 13, 2021
#TOKYOMER 視聴率19.5%凄いです🎊👏✨
最終話見直してまた泣いちゃった音羽先生の号泣は
官僚と医者の板挟みな中
涼香の死、命の平等さと葛藤が
あのチーフの言葉で、
やっと感情を表に剥き出す事が出来たんだろうなと個人的見解😭制作Pも続編に前向きのコメント、本当に叶ったら嬉しいですね🥰
— ちる🌸🐎🌈 (@Cocorin_TERA) September 13, 2021
TOKYO MER 最終回も最高でした。
まるで一話から最終回までも完全なるドラマ仕立てで 最後までシッカリ楽しめました。
戦隊ものと水戸黄門と合わさって プラス スピード感もあって 本当にいいドラマでした。そして このコロナ禍で 医療に対する1人の命の大切さ考えさせらました。#TOKYOMER— hime (@hime546919k) September 13, 2021