日本版「知ってるワイフ」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
韓国ドラマの「知ってるワイフ」を観たい方は、下記記事を参考にしてください!
>【公式動画】韓国ドラマ「知ってるワイフ」の見逃し配信を無料で視聴するには?
この記事の結論
FOD
日本版「知ってるワイフ」を配信中の動画配信サービス一覧
※2022年3月10日時点の情報です。最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 知ってるワイフ | 知ってるシノハラ (スピンオフドラマ) | 初回無料期間 | 月額料(税込) | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|---|
〇 ※追加料金0円 | 〇 ※追加料金0円 | 2週間 | 976円 | 100ポイント | |
× | × | 30日間 | 2,659円 | 1,100ポイント | |
× | × | 31日間 | 2,189円 | 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント | |
× | × | 2週間 | 618円 | 550ポイント | |
× | × | 31日間 | 550円 | ー | |
× | × | 2週間 | 960円 | ー | |
× | × | 30日間 | 500円 | ー | |
× | × | 2週間 | 1,026円 | ー | |
× | × | 2週間 | 1,017円 | 550ポイント | |
× | × | 無し | 990円 | ー |
現時点で、日本版「知ってるワイフ」を配信しているサービスはFODのみですね。
この記事では、日本版「知ってるワイフ」の作品内容と、日本版「知ってるワイフ」を配信しているFODの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
- 日本版「知ってるワイフ」の見逃しフル動画を無料で見るならFOD
- 本編はもちろん、「スローダンス」や「恋仲」などの他作品も見放題
- FODは初回2週間の無料トライアルを実施中!
- 無料期間内で解約することも可能
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
日本版「知ってるワイフ」の見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
もちろんこの記事でご紹介するのはそのような危険な方法ではありません。
今回ご紹介する方法は、動画配信サービスの無料お試し期間を活用して無料で視聴するというものです!
なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。
実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。
なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。
いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。
また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。
だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。
そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。
※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。
無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!
FODでの配信状況
日本版「知ってるワイフ」はFODにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
FODの無料キャンペーン期間は「2週間」となっているため、その期間であれば何度視聴しても無料です。
また、知ってるワイフに登場する新人行員・篠原恭介を主人公としたスピンオフドラマ「知ってるシノハラ」もあるので、より深く作品を楽しむこともできます。
さらに「スローダンス」や「恋仲」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、FODのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どうやったら無料で視聴できるの?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、FODについて少し詳しく解説していきます。
FODの特徴

|
月額料金 | 976円(税込) |
作品数 | 約40,000本(「独占」見放題タイトル5,000本以上!) |
同時視聴数 | 1 |
画質 | HD(720p相当)/SD |
視聴端末 | スマートフォン/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回2週間トライアル※WEB決済(キャリア決済除く) |
ポイント | 毎月特典として、100円相当のポイントをプレゼント。 |
漫画 | ポイントで都度購入可能(20万冊以上) |
雑誌 | 約120誌が読み放題 |
FODで配信しているその他のドラマやコンテンツ
FODが配信しているその他の具体的なドラマやコンテンツは下記の通りです。- HERO(2001)
- プライド
- CHANGE
- 時をかけるバンド
- シックスティーン症候群
- 竜の道 二つの顔の復讐者
- ハナコのBuzzリサーチ
- 千鳥のクセがスゴいネタGP
- あなたと温泉に行ったら・・・
- GIBIATE
- とある科学の超電磁砲T
- 彼女、お借りします
- オール・ユー・ニード・イズ・キル
- コードネームU. N. C. L. E.
- アルゴ
無料視聴するためのFODの登録・解約方法
FODで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。 下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!FOD公式サイトにアクセスする
FOD公式サイトにアクセスをします。「今すぐはじめる」のボタンをクリック

メールアドレスとパスワードの登録

お支払い方法を選択

購入内容を確認する

クレジットカードの情報入力

登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です! 早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。日本版「知ってるワイフ」の作品情報まとめ
ここからは日本版「知ってるワイフ」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
番組公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/shitteruwife/ |
---|---|
公式YouTube | 公式再生リスト |
公式ツイッター | https://twitter.com/WifeShitteru |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/shitteru_wife/ |
ウィキペディア | 知ってるワイフ – Wikipedia |
日本版「知ってるワイフ」の見どころは?
日本版「知ってるワイフ」は韓国の同名原作ドラマです。
結婚に限らず、1人の方とずっと一緒にいると、始めは出来ていた気遣いも段々となくなっていってしまうことありますよね。
かわいいやカッコいいと思えていたこと相手の言動、行動がいつしか不満に変わってしまうことも良くあります。
願ってはいけないと分かりながらも「昔に戻りたい」と思ってしまった経験を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
日本版「知ってるワイフ」は「過去に戻る」ことができる奇跡の能力を持った主人公を通して、自分にとって大事なこと、大切な人を見失ってしまっている方にぜひ観て欲しい、そんな作品です。
この作品では、結婚生活に不満や後悔を抱えた恐妻家の主人公が、誰かと生きていくこと、大切なことは何なのかを模索していく心温まるラブストーリーになっています。
原作は、大人気ドラマ「愛の不時着」や「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」など韓国ドラマブームをけん引するSTUDIO DRAGONが制作。
アジア作品で初めてアカデミー賞・作品賞を受賞した「パラサイト~半地下の家族~」を製作したCJ ENMのドラマ制作会社になっています。
日本版と韓国版とでは、タイムスリップするきっかけが違かったりと内容が若干異なるようなので、韓国版と見比べてみるのも面白いかもしれません。
そして、注目するべきなのは話の内容だけではありません。
日本版「知ってるワイフ」はキャストも超豪華になっています!
主人公・剣崎元春を演じるは、関西発の大人気アイドルグループ「関ジャニ∞」のメンバーである大倉忠義さんです!
「窮鼠はチーズの夢を見る」では主人公であるサラリーマンの大伴恭一を演じ、同性愛というテーマや激しい性描写もある今作を見事に演じきったと話題になっています。
ドラマに関しては「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」から約2年ぶりの出演で、フジテレビ系連続ドラマ初出演になっています。
明るい大倉忠義さんのイメージとは打って変わって、本作では仕事場では怒られ、家では妻に怯えながら日々を過ごす2児の父親を演じる大倉忠義さんが今後どのような演技をするのか必見です!
さらに、主人公の妻・剣崎澪を演じるのは、若手女優の広瀬アリスさん。
ドラマ「ラジエーションハウス」では熱血漢の新人放射線技師を演じるなど、元気な役柄の印象が強めの広瀬さんが怒鳴り散らかす妻をどう演じるのかが気になります。
広瀬さん自身、妻役を演じるのは今回が初めてのようなので、新たな一面を見ることができるでしょう。
また他の出演者も、主人公の同僚・津山千晴を演じる松下洸平さんは、ドラマ「#リモラブ」で会社員・青林風一を演じた、注目の若手俳優です。
物語のキーマンとなる大学時代の後輩・江川沙也佳を演じる瀧本美織さんは、ドラマ「運命から始まる恋 -You are my Destiny-」にて主演を演じるなど今をときめく役者さんが勢ぞろいです。
主演級の役者さんが多数出演する本作がどのように動いていくのか、気になった方はぜひ本作を視聴してみましょう!
日本版「知ってるワイフ」のキャスト一覧
剣崎元春

『あおい銀行』世田谷支店、融資課主任。結婚5年目、2児の父親。職場では上司から業績を上げろと叱責され、仕事に疲れ果てて帰ると妻・剣崎澪から怒鳴られる、肩身の狭い毎日を過ごしている。大学時代、当時高校生だった澪の家庭教師をしたことで次第に親密な仲に。明るくて可愛くて積極的な澪に惹かれ結婚したが、今は澪の罵声におびえながら暮らす。津山と木田の店で飲んでは「アイツ、ほんと変わったよ…」と愚痴をこぼす日々。会社の同僚の津山は結婚後も幸せそうで、自分だけが貧乏クジを引かされたのでは?そう思っていた矢先、大学時代“女神”と呼ばれ男子学生の憧れの的だった後輩、江川沙也佳と偶然再会。「好きだったの」と打ち明けられ、「ああ、彼女を選んでいたら…」と後悔してしまう。そんなある日、元春は街中で話しかけられた男(小池)からもらった500円硬貨がきっかけで、突然大学時代にタイムスリップ。「過去に戻って選択を変えれば、妻が替わり、人生も変わるのでは!?」と、もくろんでー。
剣崎 澪

元春の妻で、2児の母親。家事、育児、仕事に追われる毎日に疲れ切っている。高校時代、バスで財布を拾ってわざわざ届けてくれた元春に一目ぼれ。頼み込んで家庭教師になってもらい積極的にアタックをするが、元春は子供扱いして取り合ってくれない。そんな時、澪の父親が急死。優しく支えてくれる元春に頼り切っているうちに、いつしか付き合うことに。ところが結婚5年目の今は、優しかった元春が、仕事を言い訳に家事と育児を押し付けて、たまにお願いした子供の保育園のお迎えも忘れる始末。父の法事にも不参加。母親の久恵の事も心配しているが話を聞いてくれない。疲れ果てた一日の終わりに、酔っぱらって帰ってくる元春が憎たらしくてたまらない。ほぼワンオペ育児にストレスマックス!子供を寝かしつけた後、澪はキッチンで「なんでこんな風になっちゃったんだろう」とため息をつく毎日で…。
津山千晴

『あおい銀行』世田谷支店、融資課主任。元春とは入行同期。穏やかで楽天家。かつてはプレーボーイで派手な女性関係だったが、あっさり結婚して現在は双子のパパとして円満な家庭を築いている。元春の良き理解者で、夜中に呼び出されて愚痴を聞くことも。元春のタイムスリップ後は、銀行の同期に変わりないが、過去のある出来事がきっかけで、気ままな恋愛とシングルライフを楽しむ独身に。ところが、同じく独身となった澪に出会い、彼女一筋に!積極的にアプローチするが、元春には大反対されてしまう。
剣崎なぎさ

元春の5才違いの妹。歯に衣着せぬ性格で、元春よりも頼もしい。面倒見も良く、昔から元春の世話を焼くこともしばしば。義姉・澪のことも気にかけて、元春のフォローの役割を担うことも。公務員試験を受け続けているが、毎年不合格。他の目標を模索するも、兄夫婦の結婚生活を見ながら、「なんとなく結婚はまだいいか」と考えている。
江川沙也佳

両親は日本を代表する大企業・西急グループの社長で超が付くほどのお金持ちのお嬢様。元春の大学の後輩で、チェロを専攻。大学のマドンナ的存在で誰もが彼女に憧れ、元春もその1人。卒業後、渡米してニューヨークの楽団に入団。久しぶりに帰国し、偶然元春と再会。「昔、先輩の事が好きだったの」と元春に告白する。元春のタイムスリップ後は妻となり、幸せな結婚生活を送ることに。庶民の元春と生活水準が合わないのが悩み。チェリストとしての成功をうっすら夢見ていたが、挑戦するほどのバイタリティは見いだせなかったため、元春との結婚後は大学でチェロを教える非常勤講師をしている。
建石久恵

澪の母。明るく家族思いの“肝っ玉母さん”。しかし夫の急死から立ち直れず、精神的に不安定になり、やがて認知症を発症。現在は一人暮らしをしていて、認知症も進行気味。娘の夫である、元春のことを我が子のようにかわいがって信頼している。元春のタイムスリップ後も、認知症は患っているものの独身の澪と同居していて、症状は落ち着いている。どこか不思議な超感覚を持ち合わせていて、元春のタイムスリップに関して何か秘密を知っている…?
宮本和弘

『あおい銀行』世田谷支店、支店長。妻と子供をニュージーランドに留学させているため一人暮らし。中身があるようでない長いスピーチが得意技。よくみんなで飲みに行くのが好き。部下からは密かにあきれられているが、鷹揚な上司として人気がないわけではない。
木田尚希

元春と大学時代からの親友。とぼけたいじられキャラ。居酒屋「MISHIN Kida’s Kitchen」を経営しており、津山を含む男3人で毎日のように集まっている。
篠原恭介

『あおい銀行』世田谷支店、融資課の新人行員。いわゆる“ゆとり教育世代”。仕事はそこそこにそつなくこなし、やりたくないことはやらない。上司の命令に素直に従う元春たちを見ながら、「こんな風にはなりたくない」と内心思っている。一方で、IT会社の役員を務めている優秀な兄と比較されて育ったため、人からの評価に敏感。そんな劣等感を悟られないようにクールな人物を気取っているが、実は繊細で心優しい青年。くるぶしソックスを履いている。
西徹也

『あおい銀行』世田谷支店、融資課課長。元春の上司。典型的な中間管理職で、支店長にゴマをすっている。つかさとは入行同期。元春をイビることがストレス解消のひとつ。バツイチで娘がいる。
小谷つかさ

『あおい銀行』世田谷支店、窓口課課長。何かというとお局扱いをする西とは同期だが犬猿の仲。未婚。かつて社内恋愛をしたことがあったが現在はその恋も終わりを告げている。
樋口静香

『あおい銀行』世田谷支店、窓口課。普段は物静かだが、自分の信念をしっかりと持っていて、篠原や恵海が悩んでいれば、励まそうと懸命に向き合う優しい女性。しかし、恋愛となると別。意識しすぎて、相手とうまく意思疎通がとれないのが悩み。バンド好きで、休日はライブによく通っている。
尾形恵海

『あおい銀行』世田谷支店、窓口課。仕事も頑張り、プライベートにも全力なアグレッシブな女性。何事にも積極的な性格で、ストレス発散はひとりでバッティングセンターに行くこと。また、ファッションや美容などへの関心も高く努力を怠らず、男性からのアプローチが途絶えない自他共に認める“モテ女子”。
小池良治

元春が公園で出会った謎の男。「人生は変えられる」と元春に平成22年(2010年)の500円硬貨を渡し、タイムスリップするきっかけを与える。怪しい風貌でよく公園でテーブルゲームを1人でやっている。過去には何か秘密があるのかも!?元春に一方的に人生相談されることになる。
日本版「知ってるワイフ」の放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2021年1月7日(木)夜10時~放送 フジテレビ |
第2話 | 2021年1月14日(木)夜10時~放送 フジテレビ |
第3話 | 2021年1月21日(木)夜10時~放送 フジテレビ |
第4話 | 2021年1月28日(木)夜10時~放送 フジテレビ |
第5話 | 2021年2月4日(木)夜10時~放送 フジテレビ |
第6話 | 2021年2月11日(木)夜10時~放送 フジテレビ |
第7話 | 2021年2月18日(木)夜10時~放送 フジテレビ |
第8話 | 2021年2月25日(木)夜10時~放送 フジテレビ |
第9話 | 2021年3月4日(木)夜10時~放送 フジテレビ |
第10話 | 2021年3月11日(木)夜10時~放送 フジテレビ |
第11話(最終話) | 2021年3月18日(木)夜10時~放送 フジテレビ |
日本版「知ってるワイフ」の再放送情報は?
日本版「知ってるワイフ」の再放送情報をフジテレビの公式サイトでチェックしてみると、1話~4話は最新話の放送日翌日(金)の26時55分から再放送が行われていたようです!
5話、7話は土曜日、8話~10話は水曜日と、曜日や時間帯も変則的なので見逃さないように要チェックです!
6話の再放送はありませんが、1話~6話までを振り返るSPダイジェストが放送されたようです!
話数 | 再放送日 |
---|---|
第1話 | 2021年1月8日(金)夜26時55分~放送 フジテレビ |
第2話 | 2021年1月15日(金)夜26時55分~放送 フジテレビ |
第3話 | 2021年1月22日(金)夜26時55分~放送 フジテレビ |
第4話 | 2021年1月29日(金)夜26時55分~放送 フジテレビ |
第5話 | 2021年2月6日(土)夜25時45分~放送 フジテレビ |
知ってるワイフSPダイジェスト | 2021年2月13日(土)14時30分~放送 フジテレビ |
第7話 | 2021年2月20日(土)夜26時45分~放送 フジテレビ |
第8話 | 2021年3月3日(水)夜26時50分~放送 フジテレビ |
第9話 | 2021年3月10日(水)夜26時50分~放送 フジテレビ |
第10話 | 2021年3月17日(水)夜26時50分~放送 フジテレビ |
日本版「知ってるワイフ」のあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここでは日本版「知ってるワイフ」のあらすじと感想をまとめています。
日本版「知ってるワイフ」のイントロダクション
2021年1月期木曜劇場は、主演・大倉忠義さん、広瀬アリスさんが共演の連続ドラマ『知ってるワイフ』を放送することが決定しました。大倉さんがフジテレビ系ゴールデン・プライム帯の連続ドラマで主演を務めるのは初。広瀬さんはフジテレビ系連続ドラマにて初ヒロイン、大倉さんとは初共演となります。「結婚生活、こんなはずじゃなかった!」と悩める夫・大倉さんと、恐妻・広瀬さんに、突然ひとつの奇跡が!その奇跡をきっかけに、“本当に大切なことは何なのか”を模索するファンタジーラブストーリーをお届けします。
『あおい銀行』に勤務する剣崎元春(大倉忠義)は大きな悩みを抱えていた。それは、妻の澪(広瀬アリス)との関係。二人の子供もいて順風満帆にみえるが、悩みは澪の自分への態度。一方、澪もファミリーレストランで働いているが、家事、育児に非協力的な元春にいら立っている。ある日、急な仕事で保育園に子供を迎えに行けなかった元春は、怒った澪に物を投げつけられ、家から追い出されてしまう。大学時代の親友、木田尚希(森田甘路)が経営する居酒屋に駆け込んだ元春は、銀行の同僚、津山千晴(松下洸平)を呼び出し、澪と離婚したいと愚痴る。
そんな矢先、商談に出かけた元春は、大学時代の後輩、江川沙也佳(瀧本美織)と再会。食事に行くと、元春は沙也佳から“学生時代に好きだった”と明かされる。沙也佳は巨大企業・西急グループの令嬢で、マドンナ的存在。当時、元春も憧れを抱いていたが、まさか自分を好きだとは思っていなかった。しかし、思い当たることがある。大学時代に元春は沙也佳からコンサートに誘われたことがあったのだ。その当日、バスに乗って出かけた元春は、車内で女性が財布を落としたのを見て拾い、途中下車して交番に届ける。財布を落とした女性こそ、高校生の澪だった。結局、沙也佳との待ち合わせに遅刻してデートは出来ず、この出来事が澪と結婚するきっかけとなっていた。あの時、バスを降りなければ…。
その後も、相変わらず澪の冷たい態度に辟易しながら、外回りの仕事を終えて公園で一息つく元春。すると、目の前に奇妙な男・小池良治(生瀬勝久)が現れる。ぶつぶつと何かを呟く小池。“過去に戻ることが出来る”という言葉に反応した元春に、小池は500円硬貨を渡した。その硬貨が元春の人生を大きく変えることになり―。
韓ドラ大好きな私にとって、韓ドラリメイクのこのドラマはとっても楽しみで、その期待を裏切ることなく、非現実的なストーリー展開も、アリかも?と思える、まるで映画みたいな流れで引き込まれました。
澪の鬼嫁っぷりを広瀬アリスが、演技と思えない自然な感じで演じていて、時折、目が怖くて震えました。
蟹の足投げちゃう?って画面に突っ込みながら、彼女の怒りやストレスが伝わってきて、理解できるなぁと思ってしまいました。
たまにイラッとさせる銀行員夫の元春役の関ジャニ大倉くんも、空気読まない系なダメっぷりがなかなか合っていて、今後の展開が楽しみです。
お互いが一生懸命なのに、がむしゃらなのに、すれ違ってしまう夫婦関係の難しさが、私も思い当たる記憶とともによみがえってきました。
元春は過去に戻って、幸せを掴むのか、誰と幸せになるのか、未来はどう変わるのか、今後の展開が気になる終わり方で
来週に乞うご期待!
日々の平凡な生活の中で、ふと誰もが何となく思ったことがあるであろう
「こんなはずじゃなかったのに。あの時こっちの道を選んでいれば・・・。」
という願望のようなものをかなえてくれるドラマだった。
最初はどこにでもいるような人の話だけれど、タイムスリップしたところから話が面白くなって引き込まれた。
ただ、いつの日にタイムスリップするかは自分ではわからないので、次回以降どうなっていくのかが楽しみ。
周りの人たちの人生や自分の人生も良い方向に変えようとしても、個人的には元の人生のほうがよかった結末になってほしいなと思う。
自分がどうして元の道を選んだか、今の妻を選んだか、それと自分も悪い部分があったことに気付いて、
家族を大切にしてほしい。
放送前に本ドラマの事前情報を見たが、恐妻の妻を持つ主人公の男性剣崎元春に同情するようなドラマなんだろうなと予想していた。
実際、見始めると、まったく同情はせず、剣崎元春には終始イライラする内容だった。
自分が女性だからかもしれないが、妻の澪は口は悪いものの、
家計を支えるためにアルバイトをしながら家事の全てを担っており、心が休まる時間も場所もないのだと感じた。
お互い「こんなはずじゃなかった」という気持ちを抱きながら、歩み寄ることもせず、
互いの不満やストレスを相手に理解してほしいという気持ちだけが大きくなり、
現状が悪いのはすべて相手のせいだ、と思ってしまうあたり、とてもリアリティがあると感じた。
過去にタイムスリップするストーリーはファンタジー感が否めないが、
登場人物それぞれのその時々の感情を垣間見れるのは、面白いと思う。
子育て中の方なら男女問わず共感できるところが多く見入ってしまうドラマだと思います。
家庭のこと、自分のことに関心を示さずいつも自分のことばかりな夫。
毎日家事と育児に必死で外で働く夫にやさしく接することができない妻。
私の家庭にも共通する点が多数あり、思わず涙してしまいそうになった場面もありました。
結婚して間もない方ならまだしも、数年も経った方なら、きっと誰でも一度は感じたことがあるのではないでしょうか?
「この人と結婚していなければ…。」と…。
このドラマの主人公の夫もそうでした。そして、そんな風に思っている時に過去に恋心を抱いていた女性が目の前に現れたのです。
単に家庭内でよくある問題を題材とした日常生活を描写したドラマ、というわけではないところも見どころ。
SF的な設定で過去に戻り、未練のあるその女性とやり直した結果、未来はどうなるのか…。
第2話からも見逃せません!
リモラブの第1話の時も
こんな気持ちやったなあ…期待してた程は
出てくれなかったなぁと。でも回が増す毎に
ご出演時間は増えるは
心は持って行かれるはの
大騒ぎ(笑)#知ってるワイフ にも
そんな香りがプンプンする♡そしてきっと私はこっち系
(どっち系?w)の彼の方が
好み♡#松下洸平— ミシャ (@misharyo) January 7, 2021
大倉くんの歌い出し&ファルセット…
物語のいい所で流れてきゅんとしちゃった。
1話めは過去を変えたいと思うきっかけ(喧嘩に発展する要素が多くてハラハラしたけど)…のお話だったな。
いよいよ過去を変える2話めにも期待!
関ジャニ∞の主題歌もぴったり!#知ってるワイフ#キミトミタイセカイ— シュシュ∞ (@green_no_susu) January 7, 2021
“人生は変えられる”。剣崎元春(大倉忠義)は謎の男、小池良治(生瀬勝久)からもらった平成22年(西暦2010年)の500円硬貨で、二度目のタイムワープを試みる。 目覚めたのは、2010年の江川沙也佳(瀧本美織)からコンサートデートに誘われた日だ。記憶と同じく、元春は沙也佳とデートを約束。
大学から一度自分の家に戻り、デートに向けて準備を整えた元春はコンサート会場へ向かうためバス停へ。そこには高校生の建石澪(広瀬アリス)がいた。バスに乗ると、澪は元春の記憶通り財布を落として降りてしまう。ためらう元春だが、財布を拾って交番に届けた。 コンサートホールに急ぐ元春が交番を出ると澪とすれ違う。元春は澪と話すことはなく、そのまま沙也佳とのデートに向かった。コンサートの帰りに沙也佳から告白された時、元春の周囲が光に包まれる。元春が目を覚ましたのは見知らぬ部屋。しかし、隣で寝ているのは沙也佳だ。元春が時計を見ると、表示は西暦2020年。妻は澪から沙也佳に入れ替わり、住んでいる家は超豪華。広い家に高価な家具、専用のゲームスペースに元春は大興奮。「早く帰ってきてね」と優しい沙也佳に送り出され、高級車に乗って出勤する。元春は望んでいた結婚生活を手に入れた。
銀行に出勤して同僚・津山千晴(松下洸平)と話した元春は、以前の人生では津山は結婚して双子の子供持ちだったが、今の人生では独身になっていることを聞き、周囲の人々が微妙に変化していることを知る。そして元春も澪との間にいた子供たちもいなくなってしまい、涙を流して後悔する元春。しかし、今回の人生こそ幸せに生きると決意。そんな元春の前に、なんと同僚として澪が現れる。独身であおい銀行に勤務する澪は、異動してきて元春と同じ支店で働くことに…。
1話から一転、元春が沙也佳と夫婦でやたらとラブラブで、
豪邸に住んで高級車も持ってる姿を観て、
何かモヤモヤした気持ちになりました。
やっぱり元春は恐妻・澪に怒鳴られててほしいし、
ダメ夫で冴えないままがよかったなと思ってしまいました。
澪と夫婦でなければ可愛い子どもたちも存在しないと知った時の元春の涙には切なくなって、
ほろりとしましたが。
一方の澪は高校生で元春と出会わなければ、すさむことなく、
明るくて利発で笑顔の可愛いステキ女子だったのだと驚きました。
元春が知ってる澪とは違うキャラの澪を目の当たりにして、
最初は疑いながらも、本当の澪は笑顔の澪だと気づく過程が良かったです。
1話とは真逆の、魅力あふれる女性を演じている広瀬アリスさんの変貌ぶりに、
女優ってやっぱりスゴイと実感。
希望通りの人生を手に入れたはずの元春なのに、
記憶が残ったまま人生を取り換えれても、結局は試練と後悔の連続なのかも・・・
たった500円でタイムスリップできて未来が変えられるなんて安い!
それ以上に社長令嬢との結婚を手に入れ順風満帆。
羨ましい。元妻の澪も独身の方が幸せそう。
それなのにやっぱり澪のことが気になってしまっているので、
自分のためにも澪のためにもこのままの生活で、過去のことは諦めてほしい。
が、窓口のクレーマーに対する澪の対応にはスッキリした。澪に惹かれるのも納得。
澪との未来がなくなったことで、子供たちが存在していないことに気付いたときに泣いていたけれど、
違う未来を選んだ時点でそのことを込みで違う未来を選んでいたと思っていたので、
今さら気付いたの?!とびっくりした。
また、妹のなぎさが木田に惹かれた理由がコアでそんなところに惹かれるのかとちょっと面白かった。
結婚生活はやはり想い描いていた通りにはいかないもの。
客観的にみて幸せそうに見えても、当事者はなにかしらの不安は抱いている。
第2話を見て私はそんな風に感じた。
「もう限界」そう思って、妻と出会う前の平成22年の過去に戻って人生をやり直した夫。
妻とは出会わない選択を選んで、もともと未練があった大学時代の後輩と付き合うことに。
しかし、そうなると少しずつ未来は変わっていた。
本来生まれていた2人の子どもはその未来にはいない。
請求グループの社長令嬢を妻にもったため、妻の両親を優先せざるを得ない。
豪華な家に住んで、高級車に乗り、大好きなゲームも思う存分にできる。そんな思い描いていた通りの結婚生活を送れていた。でも本当にこれが理想なのか…。
まだまだ展開は分からないが、結婚とは?幸せとは?ということについて改めて感じさせられるようなドラマだと思う。
剣崎元春(大倉忠義)は、バイクとぶつかりそうになった建石澪(広瀬アリス)を思わず抱き止めた。驚いた澪は元春を見つめる。元春は澪の表情を見て、「自分が過去を変えたことを知っているのではないか?」と疑う。しかし、それは元春の思い過ごしのようだった。澪は自分と夫婦だったことも知らないし、職場で出会ったことも偶然だったと知り元春はホッとする。だが、澪は元春に“澪”と呼ばれた気がしてどこか懐かしい気持ちを感じていた。 最近、澪は、顔の分からない男性に“澪”と呼ばれる夢を何度も見ていたのだ。
支店で行われた振り込め詐欺対策の勉強会の後、津山千晴(松下洸平)が澪を食事に誘う。澪は、今日は都合が悪いと断るが、今度必ず行くので食べたいものを考えておくと答えた。社交辞令を疑う津山に、澪の性格を知っている元春は彼女のことだから本当に考えるのではないかと伝える。
帰り道、元春が車を運転していると倒れた自転車の脇にうずくまる澪を見つける。元春は放っては置けずに澪のもとへ。怪我の手当をしていると、澪は客が振り込め詐欺に遭っていそうな時の合図を決めようと言い出す。“まばたきをする”、“鼻をつまむ”などのサインを提示する澪に、元春は真剣には答えず、車に乗せて送った。澪を降ろした元春に、再び疑問が浮かぶ。なぜ自分が転倒した澪に出くわすのか?やはり偶然ではないのか?そんな時、元春は小池良治(生瀬勝久)を偶然見つける。なぜ澪が自分の前に現れたのかと尋ねる元春に、小池は“いくら人生を変えても、繋がりのある人間達は変わらない。必ず引き合い、目の前に現れる”と…。
関わりたくないくせに、元春がついつい澪を気にかけてしまうのは、
やっぱり切っても切れない運命の暗示みたいに思えてきました。
謎のおじさんの言葉どおり、いくら人生を変えても、必ず引き合うのでは?
津山からランチデートの報告を聞いて、澪の本当の望みは就職して自立することだったと知って、
今の澪の幸せを思いやれるようになった元春は、人間的に少し成長したと感じました。
元鬼嫁の記憶よりも笑顔の元嫁の面影が強くなりつつある元春に、どんな心情変化をもたらすか、楽しみです。
奇妙な三角関係の予感です。
そして澪の母親が元春を見た時、澪の婿だと抱きついたのにはビックリしました。
認知症だから勝手にそう思い込んでいる風でもなく、なんだか波乱の匂いがします。
母役の片平なぎささん、さすが大女優らしく難役を自然に演じられていて安心して観ていられます。
次週、どんな繋がりがあるのか、とても気になる3話のラストでした。
元春が澪と職場で出会ったのはただの偶然でホッとしていたけれど、
バイクに惹かれそうになった時に助けた元春の行動や自転車で転んだ時に助けた行動が澪のことを100%嫌いなわけじゃないと感じました。
元春は妻が澪であっても沙也佳であっても相手の気持ちを理解してあげられることが出来ない所はいくらタイムスリップしても変わらないのかと残念に思っていましたが、
今までのひとつひとつの思い出に結婚までの理由があって、
やっと澪との生活を元春自身が壊してしまっていたことに気付いてくれてよかったです。
澪との生活じゃなくなったからこそ気付いた気持ちを大切にしてほしいです。
沙也佳は金銭的には恵まれていますが悩んでいるので、
元春は今度こそ今の妻の沙也佳を大切にしてあげてほしいです。
結婚ってやっぱりないものねだりだなと感じました。
澪のことが嫌になって沙也佳と一緒になる人生を選んだけれど、
やはり何もかもが満足という訳ではない。
一方で、沙也佳の方も何かしらの不満を感じているのは同じ。
大学時代の同級生がコンクールで賞をとった。
そんな話をチェロを教えている生徒を通してい聞いて嫉妬している。
きっと誰でもそうだろう。結婚して家庭をもって…
傍から見たら幸せいっぱいに見える、そんな人でも…。
何かしらの不満は抱えている。
前回の第2話を観た時点で予測していたことだけど、澪に惹かれてアプローチをかける同僚の津山。
社内でコソコソとやり取りをしているところを見たり、2人でランチに行ったという話を津山から聞いたり。
やり直す前の人生で妻だった相手なだけに、そんな状況が気になる元春の気持ちがよく分かった。
結婚して数年経ち、いろいろと不満を感じ始めたという人にはとても響くドラマだと思う。
澪を家へ送る元春。すると母の久恵(片平なぎさ)が現れて、元春に懐かしそうに抱きついてきた。さらに久恵は元春を婿と呼び、「澪が毎日怒るから家に帰って来なくなったのよ」と言うではないか。澪は「母が認知症を患っていて変なことを言ってすみません」と元春に謝る。だが、元春は気が気ではない。元春は、澪と結婚していた以前の世界で、すでに久恵の認知症が発症していたのではないか?と思い、ショックを受ける。忙しさにかまけて自分は気にもしていなかったが、澪の態度に思い当たることがあった。
澪の家を出た元春は、久恵が「自分が過去を変えたことを知っているのではないか?」という疑念を拭いきれない。それを知っているのは自分ともう一人、小池良治(生瀬勝久)だけのはず。元春は小池を探しに出会った公園へ行くが、姿は見当たらない。
翌日、元春はなぎさ(川栄李奈)から母が作ったいなり寿司を受け取る。かつて元春の母が作ったいなり寿司を澪が好きだったことを思い出した元春は、銀行で一人残業している彼女に届けに行く。すると、元春より先に来ていた津山千晴(松下洸平)が澪に告白をしていた。なぜか元春の気持ちは揺らいでしまう。
そんな矢先、泊りがけの研修に一緒に行くことになった澪と津山。津山はこれを機に彼女を口説き落とそうと木田と盛り上がるが、元春は思わず反対して―。
#知ってるワイフ 4話。津山オブ松下洸平無双!!なんだあのスマートさは!!私がヒロインなら津山と人生やり直す(話が変わってくる笑) 自ら望んで妻を入れ替えたのに、津山の恋路邪魔する元春なんやねん!元春オブ大倉くんここから盛り返せる?今、津山派多いと思うよ?大丈夫?…という謎の心配😂
— CANON (@ky_ry_au_so) February 4, 2021
4話、視聴。親友津山の澪へのアピールに気が気でない元春。結局人生を変えたって好きな人はずっと好きなんだね♡沙也佳との暮らしも身分が違うから窮屈そうだし、自分の前世での行いを反省して、澪のとこに飛び込め!澪の頭に手乗せてるところ沙也佳に見られちゃったね😳どうなる..?
#知ってるワイフ— な@ドラマ感想 (@enjoydrama365) February 4, 2021
4話までは
澪は健気で素直で可愛くて
澪が善!
元春が諸悪の根元!
さやかも感じ悪!
って感じだったけど澪にも澪なりによくないところが
さやかにもさやかなりの複雑な心境が
チラチラ見えてきたから今後元春を見直すときが来る…かもしれない
来ないかも#知ってるワイフ— Louis (@Louisrui927) February 4, 2021
剣崎元春(大倉忠義)は夕食の約束のため銀行に迎えにきた妻・沙也佳(瀧本美織)に、建石澪(広瀬アリス)の頭に手のひらを乗せている姿を見られてしまう。頭の上にほこりがついていたとごまかす元春だが、沙也佳は紹介された澪の建石という名字を聞き逃さなかった。以前、沙也佳が元春の車の中で見つけた名札だ。二人の関係を怪しむ沙也佳は、もう澪を車に乗せないようにと元春に告げる。
一方、澪は元春の手のひらの感触に動揺していた。同僚との飲み会を断った澪は、木田尚希(森田甘路)となぎさ(川栄李奈)の店に行く。木田となぎさに、津山千晴(松下洸平)との交際を勧められるが迷いを見せる澪。なぎさは恋に正解はないからしたいようにすれば良いと澪にアドバイスする。
翌日、澪が目覚めると母・久恵(片平なぎさ)が朝食を作ってくれていた。しかし、遅刻しそうな澪は銀行へと急ぐ。
澪と津山が外回りのため銀行を留守にしている中、久恵が朝食を弁当として持ってやって来た。元春を見つけた久恵は「うちの婿が世話になっている」と行員たちに告げる。融資課長の西徹也(マギー)も支店長の宮本和弘(おかやまはじめ)も西急グループの令嬢である沙也佳の母が来たと思い大騒ぎに。元春は慌てて銀行から久恵を連れ出す。すると久恵は、思わぬ事を話し始めた。そんな二人のもとへ、澪が久恵を迎えに来る。
久恵を家まで送り届けた元春と澪は、意識しながらもぎこちなく会話をする。その後、津山の誠実さを目にした澪は、津山と付き合うと返事をする。二人が付き合い始めたと聞いて元春は動揺するが、大喜びの木田となぎさは皆でキャンプに行こうと盛り上がり…。
#知ってるワイフ
知らなかった妻の本心や様々な真実を目の当たりにして、自分の愚かさにやっと気づいた元春の後悔の滲む表情に胸が締めつけられた。自然で素直な大倉くんの演技が本当に素晴らしくてつい元春のことも応援したくなってしまうのよね……世界中が敵になっても私はあなたの味方だよ!!(?)— Рион (@clarionInfinity) February 5, 2021
ワイフ5話観ました。澪の返事の後の津山主任の反応が素敵すぎた。
生瀬さんの謎の男の、自分で選んだんだろ、などなど、正体不明だけど言ってることは激しく同意。#知ってるワイフ— megumilk沼の民 (@megumiiino) February 5, 2021
#知ってるワイフ #沙也加
第5話を見て沙也加が嫌いになりました。ステーキは?とか、インスタントってこんな味なんだ、とか、こういうお風呂初めてとか。
普通の生活と違いすぎて発言にイラつきました。
みなさんはどう思いましたか?— うさぎ (@pXZDsVkQVypGCSp) February 5, 2021
自分自身のせいで建石澪(広瀬アリス)との結婚生活がうまくいかなくなったとようやく気づいた剣崎元春 (大倉忠義)は、親友の津山千晴(松下洸平)と澪の距離が縮まっていくのを見ていられず、小池良治(生瀬勝久)に号泣しながら「もう一度、過去を変えたい」と懇願するが、「覆水盆に返らず、あとの祭りだ。この心の痛みはお前がこの人生で引き受けるのだ」と言われてしまう。
自身の愚かさに気づいた元春は、現在の妻、沙也佳(瀧本美織)との円満な結婚生活を目指し、朝から掃除をして朝食を用意する。新婚時代みたいだと喜ぶ沙也佳は、今夜は話があるから早く帰って来て欲しいと頼む。
一方、澪は津山とコーヒーショップでモーニングデート。二人を目撃した篠原恭介(末澤誠也) は銀行に出社やいなやデートをしていたのでは?と話題にする。澪が否定していると元春は助け舟を出し話題を切り替える。その頃、ジョギングしていた沙也佳は、スケートボードに乗った男とぶつかりそうになる。その男は、剣崎家にも配達しているフラワーショップ店員の上原邦光(小関裕太)だった。
昼休みに、元春は澪に津山はいい奴だし2人の交際を応援するよと告げる。それは、今の人生を充実したものにしようとする元春なりの決意だった。また、翌日は澪の父の命日だと知った元春は、法事に行けなかったかつての自分を反省し、津山に法事の準備を手伝うようアドバイス。そのため、元春は津山の残業を肩代わりすることになり、沙也佳に遅くなるとメールする。がっかりする沙也佳は、翌日こそ早く帰ってきて欲しいと頼む。
翌日、監査で帰りが少し遅くなった元春は家路を急いでいたが、道でしゃがみこんでいる澪を発見。元春が声をかけると、澪は泣き出してしまう。澪の母、久恵(片平なぎさ)がいなくなってしまったというのだ。一日中、思い当たる場所はすべて探したが見つからず、「戻ってこなかったらどうしよう…」と途方に暮れる澪。沙也佳のことが気になりつつ、久恵を一緒に捜すことになる元春だったが…。
やってることはトレンディ感満載のさやかだけど、元春に言ってることは全部正論なんだよなぁ、そこがグサグサくる。元春は詰めれば詰めるほど怪しいんだもの… #知ってるワイフ
— 観客ちゃん (@kankyaku_chan) February 12, 2021
そして元春は、わかるんだけど、途中で放置してでも帰るべきなんだよなー、せめて家に帰した時点では絶対帰るべき、ゆっくり散歩なんてしてないで
誰かを大切にするっていうのは優先順位の話なんだと痛感するな#知ってるワイフ— まるこ (@lebeaujapon) February 12, 2021
今の奥さんのさやかとの新婚とかの記憶は元春にはないわけだから、さやかにそこまでの愛情が湧いてないんかな、、、
元春には澪とのキラキラした過去の記憶しかないわけで、、、
#知ってるワイフ— り ょ (@8__onakasuita) February 12, 2021
剣崎元春 (大倉忠義)は、建石澪(広瀬アリス)への未練を断ち切って沙也佳(瀧本美織)を大切にしようと心に決めた。だが、澪の母・久恵(片平なぎさ)を2人で探していたことを沙也佳に隠した嘘がバレてしまい、沙也佳に澪との関係を疑われ口論になってしまう。
家を飛び出した沙也佳は、路上で遭遇した上原邦光(小関裕太)と飲みに行き、気を紛らわそうとする。酩酊し家に帰ると、酔った勢いでパソコンを開き、ネット掲示板に澪への誹謗中傷を実名で書き込み始める。探しに行った元春が戻ると沙也佳はすでに寝ていた。
次の日、元春の支店で騒動が起きる。掲示板の澪への誹謗中傷が銀行への信頼を損なう、と問題になってしまう。その頃、沙也佳は昨夜の投稿を思い出し激しく後悔するが、なす術も思いつかず途方に暮れる。
一方、元春はもしかして沙也佳が書き込んだのではないかと疑うが、昨夜の口論の事もあり聞くことが出来ない。そして、沙也佳の投稿はさらに波紋を広げる。何者かが投稿に乗じて支店の行員たちの写真を投稿し、行員たちへの嘲笑まで広がりはじめたのだ。自分の誹謗中傷については気にする様子はなかった澪だったが、これには怒った。澪は津山千晴(松下洸平)と最初の投稿者を突き止めるため調査会社へ依頼に行く。津山の残業を代わることになった元春は、理由を話して沙也佳に帰りが遅くなると電話した。自分が犯人だとバレてしまう!と沙也佳がうろたえていると、ちょうど上原が花を届けに来た。沙也佳は上原に泣きつき、何とか投稿を削除する。
その夜、元春が家に帰ると、沙也佳は何事もなかったように出迎えた。昨夜の口論を謝罪した元春だが、パソコンを開けた時に、問題の掲示板にアクセスした形跡を見つけ疑念を抱いてしまう。そんな折、元春の母が白内障の手術の為に入院する。
さやかのモトくんの家族への態度とか発言もよくないと思うけど、
さやかにとってのパーティーが澪にとっての法事と同等くらいに大事なものだったってことでしょ?
謎に公園で道草してるし。
謝っただろって小学生かよ。
モトくん全く擁護できん。
そして津山主任空気過ぎて泣ける。#知ってるワイフ— かなえ (@kanaechansensei) February 19, 2021
沙也佳、酔った勢いで書き込みしたこと後悔してるのは意外だったな。もう豹変して狂っちゃったのかと思った。
しかし夫の親が入院だって言うのに、パーティーパーティー言って強気なのが腹立ったし、挙げ句の果てに喧嘩して男の元に行ったのでアウト。同罪です、沙也佳さん〜👋#知ってるワイフ— ありぺい (@aripeiaccount) February 19, 2021
もうやめて~はトレンド入りしてたんですね···!酷いこと言い合う時の沙也佳と元春のシーン、津山さんの恋する男子のシーンが報われそうになくて切なかった。8話は元春が自分と深く向き合う回になるのかな?
丸ちゃんの予告がほしい!#もうやめて〜#知ってるワイフ— みいー (@mm_museum) February 19, 2021
剣崎元春 (大倉忠義)が目覚めても、前夜家を出た妻の 沙也佳(瀧本美織)は帰ってきてはいなかった。
沙也佳は自分よりも建石澪(広瀬アリス)や実母を優先する元春にいら立ち、元春もそんな沙也佳にうんざりしていた。口論の末、沙也佳が家を出たのは元春が放った“自分は女神様の召使い”という言葉が引き金だった。沙也佳は上原邦光(小関裕太)と行動をともにしたが、翌朝はひとりホテルの部屋で迎えていた。
その日、元春の支店では澪と津山千晴(松下洸平)の交際が知れ渡ってしまう。一方、元春が外回りから戻ると、沙也佳から洋服などが詰まったスーツケースが届いていた。仕事を終えた元春は木田尚希(森田甘路)の店へ行き、沙也佳との一連の喧嘩について話す。しかし元春の妹のなぎさ(川栄李奈)はこれまでも元春に自分や自分の両親を優先させてきた沙也佳が気にくわないし、そもそも合わないから元春に離婚した方が良いとまで言い出した。津山とそこに同席していた澪は、その話に表情が変わる。その夜、家を追い出された元春は津山の部屋に泊まるが、電話で話しても沙也佳の機嫌は直らなかった。
翌朝、元春は澪に声をかけられる。自分のせいで沙也佳を誤解させているなら説明しに行くという澪だが、元春は澪には関係ないことだからと告げる。
週末、銀行のマラソン大会が開催されるが、元春は前夜に起きた出来事でひどく落ち込んだまま。そこにある事件が起きて――
#知ってるワイフ 8話
元春~
繰返した場面は学習して行動変えられるけど、その後は結局そのまんまの元春なんだよね。よそを見てばかり。ダメだって手をほどいたと思ったのに。しかもまたもや澪から押してる。同じ事の繰り返しやなぁ😵— colorful (@colorfulwonder7) February 25, 2021
もうやめて〜
からの、ばかやろう〜となってしまう展開でなかなかに地獄でした8話
見応え抜群だけど情緒がしぬ。とりあえず元春なぐらせてくれ(と思ったらもう豪快に1発くらっていた…男だぜ津山…)
#知ってるワイフ— ㄘ꒭⚪︎ (@e_511195s) February 25, 2021
8話#瀧本美織
から
離婚を言われて…
離婚することに?最後
マラソン大会中
休んでいる#大倉忠義
の所に#広瀬アリス
来て
好きだと告白して
キスもした。来週
同僚でアリスと付き合ってる#松下洸平 ?
に
大倉さん殴られてた。
どうなるんだろう?— SHIN$ぼっち俺(俺流・ω・列伝)ミャ (@kinkipool) February 25, 2021
銀行のマラソン大会の途中、建石澪(広瀬アリス)は、剣崎元春 (大倉忠義)が倒れたと勘違いした事で抑えていた本当の気持ちに気づいてしまい「剣崎主任が好きです」と告白し、キスをしてしまう。しかし元春は澪の思いを受け入れることをしなかった。
元春は小池良治(生瀬勝久)に、妻の沙也佳(瀧本美織)と離婚したことを話す。かつて澪との結婚生活がうまくいかなかったのは自分自身のせいだと気づいたにも関わらず、沙也佳との結婚生活でも同じことを繰り返して、何も変わっていないと後悔する。すると小池は、澪とやり直せるから良かったのではないかと言う。 しかし元春は、親友の津山千晴(松下洸平)と澪は交際しているから絶対に出来ないと告げる。そんな事をしたら今度は親友を失うと。
だが、事態は思わぬ方向に動き出す。澪が津山に別れを切り出したのだ。木田尚希(森田甘路)の店で澪にフラれたと泣く津山。澪には他に好きな人がいるようだと続ける津山に、木田は二股だったのかと驚くが、居合わせた元春は、澪はそんな女性ではないとかばうのが精一杯だ。一方、澪と一緒にジョギング中のなぎさ(川栄李奈)は、澪から津山と別れた事を知らされる。好きになってはいけない人を好きになってしまったと打ち明ける澪に、なぎさはその相手は兄の元春ではないかと尋ねる。驚く澪に、なぎさは責めることも、応援することもしないが話ならいつでも聞くと告げた。
翌日、元春は澪に津山とのことを考え直して欲しいと頼みこむが、澪は元春との関係の進展に期待もしていないし、この前のキスには何の意味も責任もないので、答えを求めている訳ではないと告げる。そんな二人の会話を聞いていたのは、津山で――。
元春は過去を変えたから悪いのは全部自分だなんて言ってるけどそんなことないよね。
自分と澪のお母さんは過去に行ってもうまくいかなかったのに元春に過去に行く方法を教えた小池さんも悪い。元春ならうまくやると思ったのか?それにしては随分なこと言ってたよ#知ってるワイフ— える (@ljonmayp) March 5, 2021
昨日は久しぶりに遠方まで運転&残業で疲れて寝落ちしてしまって、知ってるワイフを最後まで見れなかった~(´;ω;`)
津山主任のフラレるシーンが
切ないの極みでしたね。。。今日こそは最後まで見れるといいなぁ✨#知ってるワイフ
— いおり (@torn_0516) March 5, 2021
澪ママと小池さんの関係がすごく気になる…!そして元春…なんか職も失ってしまいそうやけどあの2億融資男を紹介したさやかパパは救ってくれないのかな?てか簡単に融資進めた支店長の責任よ😬盛り沢山すぎる🥺あと2話で全て回収されるんやろうか?#知ってるワイフ #大倉忠義
— み∞しょーた (@yassho_o) March 5, 2021
「俺たちは夫婦だったんだ――」剣崎元春 (大倉忠義)は建石澪(広瀬アリス)に過去を変えたことを打ち明ける。澪と結婚したがうまくいかなくなってしまった以前の人生でタイムスリップする機会を手に入れ、過去に戻り、澪と出会わない人生を選択した人生を生きることになったと明かす元春。しかし、澪はバカげていると言って去ってしまう。
翌日、元春も仕事に身が入らず、津山千晴(松下洸平)との関係修復もままならない。仕事を休み家にいた澪は、元春の告白と今までの行動を思い返す。すると、元春の告白と母の久恵(片平なぎさ)の妄想だと思っていた話の共通点に気づく。
終業後の元春を、澪は喫茶店に呼び出す。澪は夢の中で見ていた元春の姿と久恵の話、そして当事者でしか知ることが出来ない高校時代のバスでの出来事を元春が知っていたことで、過去を変えた話に納得するしかないと告げた。続けて澪は、なぜ結婚生活が上手くいかなくなったのかと元春に問う。元春は仕事にかまけ家事や育児をないがしろにし、澪が寂しい思いをしていることに気づこうともしなかった事で辛い思いをさせてしまったと謝り、自分は澪にふさわしくないと告げて店を出た。それでも諦めきれない澪は木田なぎさ(川栄李奈)から元春の宿泊しているホテルを聞いて車で連れ出す。二人は元春の前の人生で行った初デートの海辺へ。澪は結婚生活の破綻はどちらか一方のせいではないのではないかと話し、悪いと思っているなら今の自分のそばにいて欲しいと元春に告げた。そんな時、元春の携帯電話に西徹也課長(マギー)から緊急連絡が入る。その連絡をきっかけに、思いもよらない展開が元春を待ち受けていた―。
澪は、車持っていたの❓
少し前まで自転車で元春を探し回っていたのに。澪母も、タイムスリップしたみたいだけど、車、運転するのね❓
10話、最後にまたタイムスリップに向かった元春が乗っていた車はレンタカー❓
何より、ハッピーエンドでありますように🙏皆が幸せに。
— kurako (@kurakokanjani) March 12, 2021
#知ってるワイフ 10話 思ったより沙也佳パパが邪悪であった。あの計画を思いついたとき、元春は娘の夫だったのに。元春は彼にとっては駒の一つでしかなかったんだなぁ。沙也佳が解放されたのだけが救い。
どんどん運命の人の話になってるけれど、見終わったとき、どう感じるんだろう。— トオボエ (@toboe1202) March 11, 2021
知ってるワイフ第10話、視聴終了!
2億の融資がエラいことに…
元春は調査した方がいいって言ったのにー‼️【萌えポイント】
・仕事しろ
・それは絶対に無いです😭😭😭【所感】
・澪と元春が会った喫茶店シブい…
・沙也佳の父、怖っ
・沙也佳、何気に潔い
↓#松下洸平#津山千晴#知ってるワイフ— papico (@papico93260105) March 11, 2021
剣崎元春 (大倉忠義)は澪(広瀬アリス)との結婚生活を変えるため過去を変え、学生時代に憧れていたマドンナの沙也佳(瀧本美織)と夫婦になる人生を選んだ。
元春は理想の人生を手にしたかに見えたが、職場の銀行に異動でやってきた独身の澪と再会し、妻だった時と全く違う溌剌とした姿に動揺する。やがて、澪を恐妻に変えてしまったのは、自分の結婚生活時代の行いのせいなのでは?と気づき、気持ちが揺れはじめる。元春は沙也佳という妻がいるにも関わらず、何かと気になる澪のことを助けてしまう。そんな行動により、やがて沙也佳との生活も破綻を迎える。さらに銀行の部下として出会ったはずの澪は再び元春に恋心を抱くようになり、そのせいで親友の津山千晴(松下洸平)との友情は壊れ、職場の人間関係も破綻。沙也佳の父親に汚職の片棒を担がされたことを告発した結果、沙也佳の家族も不幸に。
自分がいることで「出会う全ての人を不幸にしてしまった」と激しく後悔した元春は、小池(生瀬勝久)から渡された五百円硬貨を持ち再び過去へタイムスリップする―。元春が目覚めたのは、10年前の澪と出会った日であり、以前、タイムスリップした時は沙也佳と初デートをした日だ。元春は「今日は家から一歩も出ない。絶対に会っちゃいけない人たちがいる」と二人に会うことを避け、再び現在へ戻る。すると元春は見知らぬ部屋で目覚めた。状況を確認すると目論見通り独身で、どうやら大阪で生活しているようだ。仕事は機械関連の商社の営業マンに変わっていた。携帯の連絡先には澪や沙也佳、津山も入っていない。
このまま澪たちに出会わず、ひとりで淡々と毎日を過ごしていけば良い。そう思う元春だったがある日仕事の関係で東京へ出張することになり、そこで予想もしない事態が巻き起こる―
#知ってるワイフ #最終回
随分な大円団だった。津山主任も双子の父で妹と友人もちゃんと結婚してて、母の認知症もナシ。おまけに狭いアパートが素敵な一戸建てになってた。韓国版の終わり方(ざっとあらすじ見て)よりはこっちが好みだが。— 迷い猫 (@asicasika) March 19, 2021
3ヶ月間、夢中になったドラマでした。
皆幸せになって良かった(結局)
でもら2人の過去(元春が澪の家庭教師)シーンにきゅんしまくった身としては、今の2人にその過去がないことが少し切ないな…。
#知ってるワイフ— りぇ®@6m (@Rii_smiley) March 19, 2021
毎週金曜午前中に保育園送ったあと録画してた知ってるワイフ見るのが最近の日課だった。とうとう終わってしまった…泣
最終回、もう感動。涙とまらん。夫婦や家族の存在や関わり方にあるある~!やっぱり思いやりが大事やね。
それぞれみんな幸せそうで本当にいいエンディングだった。#知ってるワイフ— がちゃ (@gachagacha522) March 19, 2021