「ここは今から倫理です。」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
この記事の結論
U-NEXT
ここは今から倫理です。を配信中の動画配信サービス一覧
※最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 初回無料期間 | 月額料 | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
〇 ※追加料金0円 |
31日間 | 2,189円(税込) | 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント |
|
〇 ※別途NHKオンデマンド月額990円の契約が必要 |
30日間 | 500円(税込) | ー | |
× | 30日間 | 2,659円(税込) | 1,100ポイント | |
× | 2週間 | 618円(税込) | 550ポイント | |
× | 31日間 | 550円(税込) | ー | |
× | 2週間 | 960円(税込) | ー | |
× | 2週間 | 976円(税込) | 100ポイント | |
× | 2週間 | 1,026円(税込) | ー | |
× | 2週間 | 1,017円(税込) | 550ポイント | |
× | 無し | 990円(税込) | ー |
現時点で、ここは今から倫理です。を配信しているサービスはU-NEXT・Amazonプライムビデオですね。
ただ、これらの中で初回トライアルを活用して無料で視聴できるのは、U-NEXTのみです。
Amazonプライムビデオは視聴するのに追加料金が必要なため、無料での視聴はできません。
この記事では、ここは今から倫理です。の作品内容と、ここは今から倫理です。を配信しているU-NEXTの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
- ここは今から倫理です。の見逃しフル動画を無料で見るならU-NEXT
- 本編はもちろん、山田裕貴さんや池田優斗さんが出演する他作品も見放題
- U-NEXTは初回31日間の無料トライアルを実施中!
- 無料期間内で解約することも可能
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
ここは今から倫理です。の見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
もちろんこの記事でご紹介するのはそのような危険な方法ではありません。
今回ご紹介する方法は、動画配信サービスの無料お試し期間を活用して無料で視聴するというものです!
なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。
実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。
なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。
いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。
また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。
だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。
そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。
※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。
無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、U-NEXTのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どうやったら無料で視聴できるの?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、U-NEXTについて少し詳しく解説していきます。
U-NEXTの特徴

U-NEXTの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
- 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
- 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
- 毎月もらえる1,200円分のポイントでレンタルや電子書籍も気軽にできる
- 無料トライアル期間中の解約もOK
飲食店に流れているBGMや音楽を提供する会社であるUSEN(有線)と同じ会社であるため、動画コンテンツのバランスが良いです。
最新作や話題作のレンタルなど、他の動画配信サービスではなかなか視聴できないコンテンツもしっかり配信してくれます。
では続いてU-NEXTの詳細な情報を確認していきましょう。
U-NEXTの基本情報 | |
月額料金 | 2,189円(税込) |
作品数 | 約220,000本 |
同時視聴数 | 1アカウントで4端末 |
視聴できる端末 | スマホ/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回1ヶ月無料 |
ポイント | 毎月1,200円分相当のポイント付与 |
ビデオ | 見放題 |
ダウンロード機能 | 〇 |
アダルトビデオ(成人向け) | 〇(ブラウザ専用) |
U-NEXTの月額料金は、動画配信サービスの中では高い価格帯です。
もっと安い動画配信サービスもありますが、一方でU-NEXTは他の追随を許さない圧倒的なコンテンツ量があります。
またポイントも1,200円分が毎月付与されるので、動画配信サービスを使い倒したい人にはむしろ安い方だと思います。
また、動画だけでなく漫画や雑誌なども読み放題なので、空いた時間をより楽しむことができます。
U-NEXTで配信しているその他のコンテンツ
U-NEXTが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。
- SPY/スパイ
- 魔王学院の不適合者
- Re:ゼロから始める異世界生活
- キム秘書はいったい、なぜ?
- ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
- ヲタクに恋は難しい
- 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
- 太陽の末裔 Love Under The Sun
- メイズ・ランナー
- ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」
- 鬼滅の刃
- サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
- パラサイト 半地下の家族
- 彼女、お借りします
- 竜の道 二つの顔の復讐者
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!
無料視聴するためのU-NEXTの登録・解約方法
U-NEXTで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。
下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!
U-NEXT公式サイトにアクセスする
U-NEXT公式サイトにアクセスをします。「まずは31日間無料体験」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「まずは31日間無料体験」をクリックします。
「今すぐはじめる」のボタンをクリック

U-NEXTのサービス概要ページになるので、上記画像の赤枠にある「今すぐはじめる」をクリックします。
お客様情報の入力

続いて氏名やメールアドレスなどの入力を求められるため、必要事項を記入していきます。
全て入力が完了したらページ下部の次へをクリックします
無料トライアルとクレジットカード情報を入力

続いて無料トライアルへの申し込みを確認されるので、チェックを入れておきます。
さらにクレジットカード情報など決済方法の入力を求められるので、そちらも入力します。
登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!
早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。
U-NEXT公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。
最新情報となっているので、下記より確認してみてください。
ここは今から倫理です。の作品情報まとめ
ここからは「ここは今から倫理です。」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
ここは今から倫理です。の見どころは?
ここは今から倫理です。は、いま日本社会で現実に起きている問題を扱っています。
その生々しさを表現するために、メインビジュアルは倫理教師・高柳の姿を自然光の中フィルムカメラで撮っています。
生きていく中で常に「正解」を求められている気がして、「正解」に価値があると思っている私たち。
しかし、「考えることに人間としての価値がある」と気づかされる作品になっています。
少し難しいと感じる人もいるかもしれませんが、学園ドラマを通して親しみやすい形で教えてくれます。
生徒の悩みに寄り添うミステリアスな教師・高柳を演じるのは、「海賊戦隊ゴーカイジャー」で俳優デビューを果たし、その後ドラマや映画に引っ張りだこの人気俳優山田裕貴さんです。
バラエティ番組では明るいイメージのある山田裕貴さんですが、クールでミステリアスな教師を演じています。
「役を生きる中で自分の心を伝えられる作品に出合えた」とコメントしており、私たちの心にどのように響かせてくれるのか楽しみです!
問題児で有名な女子生徒・逢沢 いち子を演じるのは、茅島みずきさん。
2017年にアミューズが開催した芸能オーディションでグランプリを獲得し、芸能界入りを果たしました。
映画「青くて痛くて脆い」になどに出演し、ブレイク女優の登竜門と言われるポカリスエットのCMに起用されました。
そんな爽やかな印象の茅島みずきさんが、不良生徒を演じます。
地味な男子生徒・谷口 恭一を演じるのは、子役の時からドラマやCMに出演している池田優斗さん。
「監察医 朝顔」やこれからスタートするドラマ「青のSP―学校内警察・嶋田隆平―」にも出演し、声優の仕事もこなす俳優さんです。
不良っぽい見た目をしている男子生徒・間幸喜を演じるのは、渡邉蒼さん。
NHK大河ドラマ「西郷どん」やNHK連続テレビ小説「なつぞら」に出演し、その演技が賞賛され注目を集めました。
クールビューティーな女子生徒・深川時代を演じるのは、池田朱那さん。
現在の事務所から、母親と歩いてたところスカウトされ、女優デビューしました。
本作では、教師を泣かせる遊びにハマっている意地悪な生徒を演じています。
他にもたくさんの生徒役の方が出演しています。
生徒役の俳優・女優さんはほとんど10代で、大河ドラマや人気のドラマに出演経験のある方たちばかりです!
ここ数年でお仕事が増え始めて人気が出てきている方も多くいるので、今注目の若い俳優・女優さんたちを集めたように感じます!
ここは今から倫理です。をきっかけにブレイクする人も多いのではないでしょうか。
気になる方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみてくださいね。
ここは今から倫理です。のキャスト一覧
高柳
クールでミステリアスな高校教師。
授業は「倫理」を担当している。
逢沢いち子
不良っぽい見た目の問題児。
高柳のことが気になっており、彼と釣り合うような女性になるために学問や知識をつけようと努力する。
谷口恭一
丸眼鏡をしている地味な生徒。
小中学生の時にいじめを受けており、いじめられている子を救える先生になることを夢見ている。
間幸喜
母子家庭で母親は深夜まで帰ってこないため、夜遊びに出かけている。
倫理の授業中はいつも寝ている。
深川時代
教師を泣かせる遊びにはまっている。
美人でモデルの姉がいて、小さいときから姉に対してコンプレックスを抱いている。
近藤陸
問題児と言われている男子生徒。
兄がいるが、ヤクザのようなことをしている。
山野亮太
間や近藤と関わっているが、問題児の2人を特別な存在として見ている。
そんな2人と比べて自分は普通な人間だと悩んでいる。
高崎由梨
リストカットを繰り返し行う女子生徒。
授業中でさえ、リストカットをしようとする。
都幾川幸人
前髪が長くて見えないが、額に傷跡がある。
大声に敏感なので大声な人を嫌う。
高柳は丁寧な口調で話すため、気に入っている。
曽我涼馬
成績優秀な男子生徒。
学校にいるときは一切口を開かない。
ここは今から倫理です。の放送日
第5話は2月13日(土)に発生した地震による報道特別番組に伴い、放送は途中中断しています。
そのため5話の放送日程は2月20日(土)よる11時30分からとなっています。
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2021年1月16日(土)よる11時30分~ NHK |
第2話 | 2021年1月23日(土)よる11時30分~ NHK |
第3話 | 2021年1月30日(土)よる11時30分~ NHK |
第4話 | 2021年2月6日(土)よる11時30分~ NHK |
第5話 | 2021年2月20日(土)よる11時30分~ NHK |
第6話 | 2021年2月27日(土)よる11時30分~ NHK |
第7話 | 2021年3月6日(土)よる11時30分~ NHK |
第8話 | 2021年3月13日(土)よる11時30分~ NHK |
ここは今から倫理です。の再放送情報は?
ここは今から倫理です。の再放送情報をNHKの公式サイトでチェックしてみると、1話から3話は最新話放送日前日の午前1時00分から再放送が行われていたようです!
4話は曜日や時間がいつもとは違うので、見逃さないようにしましょう!
話数 | 再放送日 |
---|---|
第1話 | 2021年1月22日(金)午前1時00分~放送 NHK総合 |
第2話 | 2021年1月29日(金)午前1時00分~放送 NHK総合 |
第3話 | 2021年2月5日(金)午前1時00分~放送 NHK総合 |
第4話 | 2021年2月13日(土)午前2時25分~放送 NHK総合 |
第5話 | 2021年2月27日(土)午前1時00分~放送 NHK総合 |
第6話 | 2021年3月6日(土)午前1時00分~放送 NHK総合 |
第7話 | 2021年3月13日(土)午前1時08分~放送 NHK総合 |
第8話 | 2021年3月20日(土)午前1時00分~放送 NHK総合 |
ここは今から倫理です。のあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここではここは今から倫理です。のあらすじと感想をまとめています。
「ここは今から倫理です。」のイントロダクション
2021年冒頭、新時代の“よるドラ”は、全く新しい学園ドラマ
山田裕貴演じるミステリアスでクールな倫理教師が、悩める高校生の問題に立ち向かう
「この『倫理』は、人生の必修科目です」20代を中心に異例の人気を誇る雨瀬シオリの異色の学園コミック『ここは今から倫理です。』を、アニメ界でも活躍する気鋭の劇作家・高羽彩の脚本で実写ドラマ化。日々価値観が揺さぶられ「万人の万人に対する闘争」(ホッブズ)が起こり続けるこの世界に、新時代のあるべき「倫理」を問う。誰も見たことの無い本気の学園ドラマ。
ある高校で倫理の選択授業を受けている生徒たち。何食わぬ顔で座っている彼女ら彼らだが、それぞれがシリアスな問題を抱えている。自傷行為、深夜徘徊(はいかい)、いじめ、ドラッグ、合意の無い性行為…。悩みに押し潰されそうになった生徒たちに、謎の教師高柳が倫理と哲学の言葉を投げかける。一見退屈に思える「倫理」の教科書に書かれた先人たちの言葉が、現代の高校生によって読み替えられ、人生をサバイバルするための鋭い武器に変わる。「よく生きる」(ソクラテス)とは何か? 高柳は生徒に寄り添い、問いかけ、悩み続ける。生徒たちが見出すのは救いか? それとも!?
ドラマの冒頭に性犯罪描写がありますと告知されており、
ちょっと観るのをやめようか?とひるみました。
今のご時世(コロナで大変な時期なので)あまり毒々しい作品は見たくなかったからです。
とはいえ、題名に興味をひかれていたので嫌なら消すつもりで見始めました。
そしてすぐに性描写から始まって……やはりちょっとがっかりしたものの、舞台は高校。
かなり変わった倫理の教師が主人公のお話でした。
性描写も思ったよりはマイルドだったので、
ほっとしつつ見続けていくと……倫理の先生の言葉がなかなかに面白い!
高校生(思春期)の現代社会における心の闇だけではなく、
教師側の闇も題材にしているようでした。
少々暗い感じで展開していくようですが、かなり興味が湧いてきました。
2話目も楽しみにしたいと思います。
このドラマは漫画原作で、ドラマ化されたものです。
ストーリもほぼ同じなのですが、主人公の先生高柳役が山田裕貴さんに非常にマッチしており、
シュールな役をうまく演じきれている印象を持ちました。
また、倫理なんて学生時代に新書で読んだぐらいなので、普段触れることもないのだが、
ドラマ中で偉人の名言なども出てくるので、このドラマで倫理に初めて触れる人でも
どう倫理と向き合うのかが分かるのではないかと思います。
そうした点では、NHKの夜のドラマ番組としていい題材だなと思います。
原作は、結構ハードな内容で文字を追うのが億劫になったりするのですが、
こうしてドラマ化したことで、非常に見やすく、興味をうまく引き出す構成に仕上げています。
ここは今から倫理です。
素敵すぎる30分やった
1テーマ1話はゆったりすぎん?思ってたけど2テーマがこんなに綺麗に1話にまとめられるんやって驚き!でした!!!
山田裕貴さんのたかやなよすぎやったな〜
素敵素敵な素敵やった
は〜土曜日の楽しみができた!
ワートリ見よっと— har (@_piara_ap) January 16, 2021
昨日の夜の「ここは今から倫理です」1話、録画してたの見たんだけど、これはじわじわ面白いやつな気がする。山田裕貴の醸し出す空気感がすごい。倫理を愛して不器用だけど真摯に現実と折り合いをつけてる感じがする。
— 朱紗野とーき (@asanoohayo) January 17, 2021
ここは今から倫理です。1話
久しぶりにドラマで泣いた
教養とはなにか倫理とはなにかこれから知っていけるといいな
倫理の授業がうちの学校ではなかったから授業受けてるみんなが羨ましい
すごく素敵な話でした— しの (@yoshi4yoshi440) January 17, 2021
授業中いつも寝ている間幸喜(渡邉蒼)。母親がシングルマザーで仕事から帰ってくるのが遅く、家に帰っても誰もいない自由な時間で、仲間たちと夜中まで遊び歩く日々を送っていた。高柳(山田裕貴)の授業でも幸喜は寝てしまう。そんな幸喜に、夜に電話を下さいと自分の携帯番号を記したメモを渡す高柳。戸惑いながらも、幸喜は電話をかけてみることに…。高柳は自由な生活がどこか不安なのではと問い、キルケゴールの言葉を説く。
高柳先生の押しつけがましくない提案や問題提起の仕方が「とてもいいな」と思います。
生活のために仕事に追われているシングルマザーにとって「会ったこともない息子の倫理の先生が、
自分自身が好きな映画で息子と自分の間をつないでくれるなんて夢のようだろうな」とまず感じました。
高柳先生の言葉によれば「映画で縛られる2時間は自由もないが不安もない」そんな「単純な楽しみの時間」であるのだけれど、
でも、高校生という年齢にとっては学校でもなく、強制されたわけでもない貴重な学びの時間でもあることを思い、
自分が高校生だったころのこと、自分の子どもが高校生だったころのことを思い出しました。
おかあさん嬉しかっただろうなということに一番共感してしまったことに、歳をとったな・・・と。
幸喜が高柳先生と電話をして夜に遊びに出ることは俺の自由だと言いますが、
不安は自由のめまいだと返します。
「不安は自由のめまい」はキルケゴールの言葉ですが、この場面で引用したことには驚きました。
私は自由であることが不安につながると考えたことがなく、
なかなか良い言葉を聞けて感動したものです。
高柳先生は幸喜が毎日夜遊びをして授業中に寝てしまうことが気になり、
映画を見るように勧めたことはさすがだと思いました。
幸喜の家はシングルマザーのため、
母の映画を見ることで家族の絆を深めようと高柳先生は考えたのかもしれません。
結局はその狙いが当たって幸喜は夜遊びをしなくなったため、
高柳先生は心理をうまく読んだのだと思い感動しました。
「不安は自由のめまいだ」は哲学者キルケゴールの名言で、
今回「ここは今から倫理です。」第2話を表した名セリフでした。
倫理の教師である主人公の高柳先生が、今回、相手にする生徒は、
毎日親が深夜まで働いて、家では孤独で、自由気ままに生きてはいるが、
どんなに友人たちと夜遊びを重ねても、その心の空白を埋めることが出来ないで悩んでいる男子で、
同じ様な境遇に私自身も居たことがあり共感しました。
この生徒の場合、高柳先生に巡り合えて、仲間たちと共に倫理学を通して、
「自由であることは幸せなことか」を改めて考えさせられることになります。
最初は寝てばかりいて、高柳先生と喧嘩状態にもなりますが、
最終的にはお互いに心を通わせることが出来て、気持ちよかったです。
この男子生徒と母親が、高柳先生の勧めた「雨に唄えば」の映画を鑑賞することで、
共に心が洗われて行ったのが、清々しくて一番気分が良かったシーンでした。
確かに学校の授業は眠い。
けれど、その理由は授業が退屈なことだけじゃないことを先生は見抜き、
さりげなく正しい道へと誘うところが素敵でした。
間くんもきっと授業中寝たくて寝ていたわけじゃなかったのでしょう。
この大人は信頼できると生徒たちが感じているから、
みんな先生の虜になっていくのだろうと感じました。
『雨に唄えば』の映画を通じてお母さんとの仲が良くなって、
間くんもお母さんも嬉しそうでした。
これからも映画を通じて親子の会話がきっと増えていってくれるといいなと思いました。
こんな素敵な先生が本当にいたなら、先生の倫理の授業を受けてみたいです。
あと、谷口くんが女子から初めてもらったお菓子をハンカチで包んでいたところが、
嬉しい気持ちがとても伝わって可愛かったです。
高柳(山田裕貴)は物理教師の松田(田村健太郎)から教師と生徒の恋愛について相談される。深川時代(池田朱那)のことが気になって仕方が無いと言う松田に「それは愛ですか?性的欲求ですか?」と問う高柳。時代は過去に高柳を陥れようとした女子生徒だった…。文化祭の夜、松田の元に音声録音中の携帯をカバンに忍ばせた時代がやってくる。そこに飛び込んできた高柳は“美しさ”についてのソクラテスの言葉を投げかける。
#ここは今から倫理です 3話。他人をおもちゃにしたい欲求の傲慢さ。。高柳先生が良いタイミングで登場してくれて良かったし松田先生も嫌いになれない。…飲みには付き合ってあげて欲しかったけど
— とうふお (@touhusukio) January 31, 2021
3話も面白かった。深川さんの人物像や行動の動機、家族の背景が足されてる分、漫画よりも共感しやすい。物理の松田先生の人も、人に気味悪がられてしまう話し方や動きが凄く上手いなぁ。高柳先生が全く動じないの凄いなw 山田くんの説明、聞き取りやすい。
#ここは今から倫理です— 神楽女舞 (@kagurame28) January 31, 2021
#ここは今から倫理です 第3話。
淋しさはコントロールを間違えると危ういな、と大人でも思う。“魂”を鍛えることが自分を救い助ける方法かもしれないね。“魂”という内面を見てくれる人との出会いも大切だけど。
山田裕貴くんの演技がほんといいんだよね。高柳先生の無機質な感じ何とも言えない。— ナルル (@_hotmocha) January 31, 2021
近藤陸(川野快晴)は兄のカイト(山科圭太)が逃げたとチンピラ達から言いがかりをつけられ暴行を受ける。そこに現れた“ジュダ”と呼ばれる男(成河)に助けられた陸だったが、今度はジュダに軟禁されてしまう。そこに飛び込んでくる高柳(山田裕貴)。ジュダと高柳の間にはかつて、一人の女子生徒を巡る浅からぬ因縁があった…。高柳は陸を連れ出そうとするが、ジュダはそれを阻み、ハンナ・アーレントの言葉を突きつける。
今回の #ここは今から倫理です 4話もとても良かった。
「正しい場所ではあんなに死にたがっていたのに、悪は憎むべきだけど、彼女はその悪の中で生きている」ってすごいセリフじゃない?— こっこ (@kokko_vlx7) February 7, 2021
#ここは今から倫理です 4話 考えることを止めてしまっている人って割といるし、ジュダのように己の考えに陶酔しているタイプもまた見かける。悪に片足を突っ込んだ男子校生の話のように見えて世の中全ての大きな問題提起されてるようにも感じる。タカヤナ先生とジュダの会話、難しくて2回見ました笑
— ドラマが好きすぎて寝る間を惜しんで見るおばちゃん (@kyTciiVk5qegDku) February 7, 2021
#ここは今から倫理です 4話。原作の展開にのっとりつつも、陸への友人からの何気ない気遣いのメッセージをはさんだり、役者さんたちの演技の温度が実際に台詞にのることで、すごく素敵で胸を打たれるエピソードだったなあ。
— bubo^2 (`◎ v ◎´=) (@bubox2) February 7, 2021
自傷行為をやめられない高崎由梨(吉柳咲良)は、ゲームという同じ趣味を持つ保健室登校の都幾川幸人(板垣李光人)と仲良くなる。都幾川は普段の授業にはほぼ出ることはないが、高柳(山田裕貴)を慕って倫理の授業には出ていた。手を握ったり腕を組んだりと高柳との触れ合いを求める都幾川のことを大目に見て欲しいと頼む養護教諭の藤川(梅舟惟永)に、高柳はできないと答える。ある日、由梨が授業で突然カッターを出し…。
ここ倫5話。
都幾川くんが高柳先生の手を握った時の動きがド自然すぎて不覚にも胸が高鳴ってしまった〜!!でも愛着障害って心が痛い…。「先生、ぎゅってして…」ってセリフも、校門を境に都幾川くんが学校外、高柳先生が学校内にいる描写が印象深い。#ここ倫 #ここは今から倫理です— ぱた (@pata_Sorma) February 21, 2021
#ここは今から倫理です 5話 今回タカヤナ先生の心は二人に伝わったかな?不安定な二人が寄り添うと共依存しそう。どんな些細なことにも敏感な年頃でお互いの寂しさをすがる事で埋める…保健室の先生もとにかく卒業までなんて無責任だよな。心と魂も実は共依存関係なんかな。
— ドラマが好きすぎて寝る間を惜しんで見るおばちゃん (@kyTciiVk5qegDku) February 21, 2021
#ここは今から倫理です
5話まで進むと教室の皆が愛しく見えてくるね☺️
パニックになった都幾川くんにばっと寄り添ったのが、4話でフォーカスされた陸くんだったの涙が溢れてしまった😢いち子も気が付いてたんだね
皆優しい優しい、可愛い子たち…
たかやな先生の心も救いたい— しろねこ(ФωФ) (@4Lkvou8itPhczVC) February 21, 2021
曽我涼馬(犬飼直紀)は学校でほとんどしゃべらない生徒。成績も良くスポーツも得意で友達もいるが話している姿を見た者はほとんどいない。なんとか曽我を喋らせようとする教師たちを尻目に高柳(山田裕貴)はそれはおせっかいだと突き放す。高柳の異変を感じ取った逢沢いち子(茅島みずき)はなんとか元気づけようとするが…。高柳は曽我とのかいこうをきっかけに図書館でよく同席する田村創(杉田雷麟)の悩みに向き合うことに…
#ここは今から倫理です 第6回の田村くん。
俺なんか、稼ぎに繋がらない勉強ならいつもやってるぜ。受験のため、仕事のため、やらなきゃならない勉強もある。興味の赴くまま勉強して、それが稼ぎに繋がる人はちと羨ましいぞ😅
全8回だそうだから、残りはあと2話か。— ノリパー (@noripa_v3) March 1, 2021
#ここは今から倫理です 第6話 今週も刺さる言葉がたくさん。言葉の大切さと語らずとも先生なりに寄り添うことで生徒の心が動いた素敵な回でした。蛇足ですが、おにぎらず作りたくなった。
— まどか (@madokaninaritai) March 2, 2021
6話。「勉強する」は特に日本の場合、受験のため、親のために仕方なくするという意味合いが強い。いわばbe forced to studyで、高柳先生が田村君に伝えたいのは本来は楽しいはずのものとしてする勉強で、これはいわばbe willing to study。forceかwillか、つまり強制か意志か。#ここは今から倫理です
— カルヴァドス (@cornelius0321) March 1, 2021
体育祭を前に加熱するクラス全員参加のグループチャット。そんな団結心を白々しく感じる南香緒里(中田青渚)はあえて周囲と距離を置いている。香緒里は、同じ様な態度の逢沢いち子(茅島みずき)にシンパシーを感じていた。高柳(山田裕貴)の授業で個人主義という言葉を覚えたいち子は独断でグループチャットから抜けてクラスメイトからいじめを受けることに…。高柳はその問題について倫理の授業で対話することを提案する。
第7話視聴
とても良い内容だった。学生の頃は、集団主義で過ごしていたことに疑問を持つことはなかったが、社会人になり個人主義を認めてもらえる生活の後
家族を形成すると、再び集団主義に飲み込まれていく感覚。— 毎日自炊 (@ugilo3dqtcUEocm) March 8, 2021
【7話】
いっつも私も同じこと考えてる。
他の人と話を合わせたりつまんないと思ってるのにみんなが笑ってるからそれに合わせて笑ったり。
友達は多いい方が自分としては楽しいからそのためには空気を読まなきゃ行けない。それが疲れる笑
#NHKここ倫
#ここは今から倫理です— 哀 (@VXb2i7ddcDNOol4) March 7, 2021
7話。いじめのないみんな仲良しも、それは違うか。でも表面上仲良しを演じるのも社会だし、みんな仲良しの方が最大多数の幸福ではある。
日本の学校の集団主義が、欧米の個人主義に変わっていってるのかなあ。
クラスのグループラインなんて考えただけでゾッとする。気持ち悪っ#ここは今から倫理です— テレビドラマ好き之助 (@ZbP6Ro1Q8dmiIUM) March 7, 2021
クラス全員が入っているグループチャットから抜けたことでクラスメイトからいじめを受けるいち子(茅島みずき)。高柳(山田裕貴)は、その問題について倫理の授業で対話することを提案し“最後”の授業が始まる。いち子や恭一(池田優斗)たちの対話を聞いた高柳は、ある哲学者の言葉を生徒たちに贈る。そして迎えた卒業式の日、いち子は高柳に告白をすることに…。「ここは今から倫理です。」最終回、見届けてください!
#ここは今から倫理です
8話最終回。とてもとても良かった。
OPの円陣から始まって授業終了時の真上からの映像。授業の内容も皆の今までの経験があって絞り出された言葉で。
想像と対話だいちこちゃんはたかやなに出会えて本当に良かったよな
— アカネソラ (@kanesora8) March 15, 2021
最終回涙が止まらなかった。都幾川くんが行動するたびに高柳先生が映って、「平等に」を重んじて傷つけたけど結局心の中までは平等になんてできないところがリアルでグッとくる。そういうタカヤナで良かったと思う #ここは今から倫理です
— とむぃー (@Tommy_August2) March 15, 2021
#ここは今から倫理です 。よかった。最終回見てたら、たかやなと同じようにポロポロ泣けてきた。
番組が提示している疑問はコロナ禍を体験したあとだとなおさら染みる。
おばさんだって真面目にいろいろ考えてるよ〜。
来週のペコ倫も絶対見る!
#NHKここ倫— moto*motoko (@motomotoko1) March 15, 2021