「推しの王子様」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して無料で視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
推しの王子様を配信中の動画配信サービス一覧
※2022年3月10日時点の情報です。最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 初回無料期間 | 月額料(税込) | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
〇 ※追加料金0円 | 2週間 | 976円 | 100ポイント | |
× | 30日間 | 2,659円 | 1,100ポイント | |
× | 31日間 | 2,189円 | 1,200ポイント ※無料トライアル中は600ポイント | |
× | 2週間 | 618円 | 550ポイント | |
× | 31日間 | 550円 | ー | |
× | 2週間 | 960円 | ー | |
× | 30日間 | 500円 | ー | |
× | 2週間 | 1,026円 | ー | |
× | - | 1,017円 | 550ポイント | |
× | 無し | 990円 | ー |
現時点で、推しの王子様を配信しているサービスはFODのみですね。
この記事では、推しの王子様の作品内容と、推しの王子様を配信しているFODの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
- 推しの王子様の見逃しフル動画を無料で見るならFOD
- 本編はもちろん、比嘉 愛未さんや渡邊 圭祐さんが出演する他作品も見放題
- FODは初回2週間の無料トライアルを実施中!
- 無料期間内で解約することも可能
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
推しの王子様の見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
推しの王子様はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
- ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
- フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要
民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。
上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
なぜ動画配信サービスで無料視聴ができるのか?

動画配信サービスは月額料金や都度払い料金が必要となるため、無料視聴はできないのでは?と思うかもしれません。
実は、ほとんどの動画配信サービスでは「初回登録の人限定で月額料金が無料になるキャンペーン」を行っています。
なぜそのようなキャンペーンが行われているのかというと、悪い評判を極力抑えるためです。
いくら公式で「○万本の動画を配信している!」と宣伝していても、自分にとって興味の無い作品ばかりでは契約して損したと感じてしまいます。
また、公式アプリの使い勝手や操作方法、持っているデバイスで上手く動作するかなど、使ってみないと判断できない要素はいくつかあります。
だからこそ、どの動画配信サービスでも基本的には月額料金の無料期間を設定して、損したと思われないように対応しているのです。
そのため、無料期間中に動画配信サービスを解約をすれば、1円も請求されずに無料視聴が出来るのです。
※月額料金以外の追加料金が必要な作品だと無料視聴できないので、注意してください。
無料視聴のキャンペーンは動画配信サービスが提供する正式なサービスなので、遠慮なく使い倒してしまいましょう!
FODでの配信状況
#コールドゲームは、FODにて見放題の配信がされており、月額料金以外の追加料金は不要となっています。
FODプレミアムの無料キャンペーン期間は「2週間」となっているため、その期間であれば何度視聴しても無料です。
また、比嘉愛未さんが出演する「本日は、お日柄もよく」や、渡邊圭祐さんが出演する「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」などの注目作品も観ることができます。
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、FODのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どうやったら無料で視聴できるの?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、FODについて少し詳しく解説していきます。
FODの特徴

|
月額料金 | 976円(税込) |
作品数 | 約40,000本(「独占」見放題タイトル5,000本以上!) |
同時視聴数 | 1 |
画質 | HD(720p相当)/SD |
視聴端末 | スマートフォン/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回2週間トライアル※WEB決済(キャリア決済除く) |
ポイント | 毎月特典として、100円相当のポイントをプレゼント。 |
漫画 | ポイントで都度購入可能(20万冊以上) |
雑誌 | 約120誌が読み放題 |
FODで配信しているその他のドラマやコンテンツ
FODが配信しているその他の具体的なドラマやコンテンツは下記の通りです。- HERO(2001)
- プライド
- CHANGE
- 時をかけるバンド
- シックスティーン症候群
- 竜の道 二つの顔の復讐者
- ハナコのBuzzリサーチ
- 千鳥のクセがスゴいネタGP
- あなたと温泉に行ったら・・・
- GIBIATE
- とある科学の超電磁砲T
- 彼女、お借りします
- オール・ユー・ニード・イズ・キル
- コードネームU. N. C. L. E.
- アルゴ
無料視聴するためのFODの登録・解約方法
FODで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。 下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!FOD公式サイトにアクセスする
FOD公式サイトにアクセスをします。「今すぐはじめる」のボタンをクリック

メールアドレスとパスワードの登録

お支払い方法を選択

購入内容を確認する

クレジットカードの情報入力

登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です! 早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。推しの王子様の情報まとめ
ここからは「推しの王子様」のキャストやあらすじなどの情報をまとめていきます。
番組公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/oshinooujisama/ |
---|---|
公式YouTube | #推しの王子様 |
公式ツイッター | https://twitter.com/oshi_no_oji |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/oshi_no_oji/ |
ウィキペディア | 推しの王子様 |
推しの王子様の見どころは?
推しの王子様は、乙女ゲームの制作を手掛けるベンチャー企業の社長・日高泉美が、自分の理想通りに作り上げたゲームのキャラクター“ケント様”とそっくりの男・五十嵐航と出会い、理想の男性に育てる“ロマンティック・コメディー”です。
脚本は、人気ドラマ『マルモのおきて』『ワカコ酒』『マリーミー!』などを手掛けた阿相クミコさんと、演劇コントユニット「大人のカフェ」のメンバーであり、『おじさまと猫』『知ってるワイフ』のスピンオフドラマ『知ってるシノハラ』『ボーダレス』などの話題作を手がけた伊達さんが担当。
さらに、制作スタッフは2021年1月から放送された人気ドラマ『知ってるワイフ』を手掛けたメンバーが再集結します!
ゲーム会社の社長である主人公・日高泉美を演じるのは、比嘉愛未さんです。
比嘉さんは、本作にてフジテレビ系連続ドラマ初主演となり、2008年放送のドラマ『コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~』以来13年ぶりの木曜劇場出演となります。
2021年6月からスタートしているテレビ東京のドラマ『にぶんのいち夫婦』でもすでに主演を務めており、目覚ましい活躍をされていますね!
本作で演じる泉美は、ベンチャー企業「ペガサス・インク」の社長を務め、最初にリリースした乙女ゲーム『ラブ・マイ・ペガサス』が大ヒット。ゲームに登場するキャラクター“ケント様”は、外見・内面すべてが泉美の理想を叶えた、いわゆる“推し”。
次回作の制作に苦戦する泉美は、ある夜の帰り道、突然空から降ってきた“ケント様”そっくりの男と出会い…というところから物語がスタートします。
コード・ブルーでは、仕事熱心で厳しいこともキッパリと言うフライナース役を演じ、シリアスな演技も多かった比嘉さんですが、本作では“ロマンティック・コメディー”という題材で、どのようなヒロインを演じてくれるのか期待したいですね!
“ケント様”似の男・五十嵐航を演じるのは、渡邊圭祐さんです。
フジテレビ系ドラマ初出演となる渡邊さんは、2018年放送の『仮面ライダージオウ』にて役者デビューを果たし、一気に注目を集めました。
その後も『恋はつづくよどこまでも』『恋はDeepに』など話題の恋愛ドラマなどに出演しており、主に女性層から絶大な人気を誇っているようです。
本作で演じる航は、見た目は“ケント様“に似ているものの、無作法・無教養・無気力、人を好きになったことがないという残念すぎる内面の持ち主。
ストーリーが進むにつれてどんな変化を遂げるのか、ぜひ注目してみましょう!
推しの王子様を観たい方は、テレビでの放送や動画配信サービスで視聴してみて下さいね!
推しの王子様のキャスト一覧
日高 泉美
乙女ゲームを手がけるベンチャー企業「ペガサス・インク」の代表取締役社長。社長になる前は地元の保険会社で働き、当時は夢もやりたいこともなく退屈な毎日を送っていた。ある時、乙女ゲームに出会い、人生で初めての“生きがい”を見つける。その後、光井とともに「ペガサス・インク」を起業し、最初にリリースした『ラブ・マイ・ペガサス』が大ヒットを記録。一躍、新進気鋭の経営者としてもてはやされることに。一流のコミュニケーション能力とマネジメント力だけでなく、誰に対しても壁を作らず等身大で接し、どんなに困難な状況でも絶対に諦めず、ひたむきに前へ進む姿に、部下からの信頼も厚い。プライベートでは、ここ何年も恋愛をしておらず、もっぱら自身の理想通りに作り上げた『ラブ・マイ・ペガサス』のキャラクターのケント様に夢中。週に1回は必ず、仕事を忘れて『ラブ・マイ・ペガサス』に没頭する。
五十嵐 航
フリーター。今は、日雇いでビルの清掃員として働いている。無作法で無教養で無気力で、これまで一度も人を好きになったことも無い。10代の頃に、ある理由で地元から東京に出てきたものの、職を転々としながら一つもうまくいかず、今は借金も抱えており、もちろん返すあても無い。髪はボサボサ、着る服にも無頓着で、自分の将来に何も期待することもなく毎日を過ごしている。しかし、よく見ると端正な顔立ちをしており、泉美が理想通りに作ったケント様にソックリ。ある日、泉美に出会い、人生が一変していく。
光井 倫久
「ペガサス・インク」副社長でゲームディレクター。もともとは、泉美が保険会社から転職した大手ゲーム会社のトップクリエイターで、泉美の才能と情熱に気付き、二人三脚で「ペガサス・インク」を起業する。学生時代には映画業界を目指し、自主映画を制作していたこともある根っからのクリエイターで、その言動はいつもスマート。仕事は誰よりもこだわり抜き、部下の面倒見も抜群。興味のあることを面白がる少年のような一面も。泉美にとって最も信頼できるパートナーであると同時に、泉美へ特別な思いも胸の内に秘めていて・・・。
古河 杏奈
「ペガサス・インク」のインターンとして働く大学生。泉美と同じく乙女ゲームが大好きで、特に『ラブ・マイ・ペガサス』の大ファン。もちろん憧れの存在は泉美で、夢は「ペガサス・インク」の社員として働くこと。素直で真っすぐなだけでなく、思いやり深い面も持ち、誰からも好意を抱かれる人柄。航とは幼なじみで、ひそかに思いを寄せている。
有栖川 遼
「ペガサス・インク」のプランナー。明るい性格のムードメーカー。実直で裏表がない反面、つい物言いがストレートになることが多く、航とぶつかることもしばしば。歴史好きで、休日は城巡りへ。また、とある人物に片思いをしている。
渡辺 芽衣
「ペガサス・インク」のデザイナーで、2.5次元俳優が“推し”。デザイナーとしての腕は優秀だが、感情が表に出やすく、“推し”の俳優に何かあった時は一大事。
小原 マリ
「ペガサス・インク」のデザイナーで、女性アイドルの「26時のマスカレイド」にハマっている。「ペガサス・インク」唯一の既婚者であり、一児の母。しっかり者でいつも朗らか、「ペガサス・インク」の頼れる姉貴的な存在。
織野洋一郎
「ペガサス・インク」のエンジニア。どんなトラブルがあっても常に冷静沈着。謙虚だがイマイチ空気の読めないところもある。数学的観点から編み物が好き。
水嶋 十蔵
大手アウトドア・メーカー「ランタン・ホールディングス」の代表取締役社長。経営の多角化を進める中で、エンターテインメント分野へ参入することを決定。それに伴い、泉美は十蔵へ次回作への出資を掛け合っている。大胆不敵な人柄で、常に抜け目なく、目的のためなら手段を選ばない一方、情に厚い顔も。「ペガサス・インク」の次回作へ出資するかどうか、すべては十蔵の考え次第だが、物語が進むにつれて、十蔵により泉美は思いもしなかった“崖っぷち”に立たされることに・・・。
小島博之
大手アウトドア・メーカー「ランタン・ホールディングス」のメディア事業部部長。エンターテインメント分野を取り仕切る現場の責任者であり、十蔵の腹心の部下。
藤井 蓮
泉美の家の近くにある中華料理店でアルバイトをしている蓮。無類の音楽好きで、プロのミュージシャンになることを夢見て、路上ライブを中心に活動中。泉美が『ラブ・マイ・ペガサス』に没頭する日は、チャーハンを届けに来る。
推しの王子様の放送日
話数 | 放送日 |
---|---|
第1話 | 2021年7月15日(木)よる10時~予定 フジテレビ |
第2話 | 2021年7月22日(木)よる10時~予定 フジテレビ |
第3話 | 2021年7月29日(木)よる10時~予定 フジテレビ |
第4話 | 2021年8月5日(木)よる10時~予定 フジテレビ |
第5話 | 2021年8月12日(木)よる10時~予定 フジテレビ |
第6話 | 2021年8月19日(木)よる10時~予定 フジテレビ |
第7話 | 2021年8月26日(木)よる10時~予定 フジテレビ |
第8話 | 2021年9月2日(木)よる10時~予定 フジテレビ |
第9話 | 2021年9月9日(木)よる10時~予定 フジテレビ |
第10話 | 2021年9月16日(木)よる10時~予定 フジテレビ |
第11話(最終回) | 2021年9月23日(木)よる10時20分~予定 フジテレビ |
推しの王子様の再放送情報は?
推しの王子様の再放送情報をフジテレビの公式サイトでチェックしてみると、下記の日程で再放送が行われているようです!
話数 | 再放送日 |
---|---|
第1話 | 2021年7月22日(木)14時45分~放送 フジテレビ |
第2話 | 2021年7月24日(土)25時50分~放送 フジテレビ |
第5話 | 2021年8月15日(日)25時55分~放送 フジテレビ |
第6話 | 2021年8月21日(土)25時45分~放送 2021年8月26日(木)14時45分~放送 フジテレビ |
第7話 | 2021年8月27日(金)26時40分~放送 フジテレビ |
推しの王子様のあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここでは推しの王子様のあらすじと感想をまとめています。
放送開始後に内容を更新していきます。
推しの王子様のイントロダクション
比嘉愛未さんがフジ連ドラ初主演で初の社長役!
彼女の前に舞い降りたのは残念すぎる王子様!?
共演は渡邊圭祐さんを大抜てき!
私が理想の男性に育てます――
この夏1番“尊い”ロマンティック・コメディー!
日高泉美(比嘉愛未)は、乙女ゲームを手がけるベンチャー企業『ペガサス・インク』代表取締役社長。4年前に起業した泉美が最初にリリースした乙女ゲームが、外見から内面まですべてが泉美にとって理想の“推し”であるキャラクター・ケント様と恋に落ちる『ラブ・マイ・ペガサス』だった。このゲームが異例の大ヒットを記録し、泉美は一躍、新進気鋭の経営者としてもてはやされることに。
起業する前の泉美は、保険会社に勤務し、夢もやりたいこともなく退屈な日々を送っていた。そんなある時、友人から乙女ゲームの存在を教えられ、何気なくプレイを始めたところ一瞬で心を奪われた泉美は、人生で初めて“生きがい”と呼べるものを見つける。乙女ゲームに夢中になるあまり、ゲーム会社へ転職した泉美は、そこで出会ったトップクリエーターの光井倫久(ディーン・フジオカ)とともに、最高の乙女ゲームを一から作り上げるために起業することを決意したのだ。
真面目で、誰に対しても壁を作らず等身大で接する泉美は、どんなに困難な状況でも絶対に諦めずひたむきに前へ進むタイプで、インターンとして働く大学生・古河杏奈(白石聖)、デザイナーの渡辺芽衣(徳永えり)、プランナーの有栖川遼(瀬戸利樹)、デザイナーの小原マリ(佐野ひなこ)、エンジニアの織野洋一郎(谷恭輔)ら部下からも熱く信頼されている。だがプライベートでは、ここ何年も恋愛をしておらず、もっぱらケント様に夢中。週に1回は必ず、仕事を忘れて『ラブ・マイ・ペガサス』に没頭する日を設けており、その日は近所の中華料理店で働くアルバイトの藤井蓮(藤原大祐)に毎回チャーハンを届けさせていた。
一見順風満々な泉美だったが、実は『ラブ・マイ・ペガサス』に続く次回作の制作に苦心していた。開発資金集めに奔走する泉美は、経営の多角化を進めている水嶋十蔵(船越英一郎)が代表取締役社長を務める大手アウトドアメーカー『ランタン・ホールディングス』に出資を求めるも、あっさり断られてしまう。
そんなある夜、光井と飲みに出かけた泉美は、いつものように彼の言葉に励まされる。光井と別れ、酔ったままふらふらと帰路につく泉美。すると、泉美の目の前に、いきなり空から男が降ってくる。借金取りから逃れるために歩道橋から飛び降りたその男・五十嵐航(渡邊圭祐)の顔を見た泉美は、さらに驚がくする。何とその容姿は、ケント様にそっくりで……。
#推しの王子様 第1話放送
とても面白かったです❣️ピカリンの話し方とか声のトーンが
心地よい。“普通の人”新鮮でした#Runaway OPで流れるとかエモい
本当にBig surpriseでした来週の放送も私たちの推し、
DEANさんを推しまくります#ディーンフジオカ#DEANFUJIOKA@DeanFujioka— Lica141 (@lica_t141) July 15, 2021
#推しの王子様 1話、乙女ゲームのアプリ開発してる会社の女社長が主人公の地上波ゴールデン連ドラ。
10年前には考えられなかった設定だろうなあ。コロナを上手く取り入れてる作品もそうだけど、今だからこその題材って面白い。何年も経って見返すのもよさそう。— 梨由リユ (@riyu_riyu1995) July 15, 2021
#推しの王子様 第1話メチャクチャ良かった!!
何かしら「推し」がいる・ある人、好きなものに人生変えてもらったことがある人たちにぶっ刺さるドラマだと思う。主人公・泉美社長も副社長も素敵すぎてわたしもこの会社で働きたい………!— K. (@k_hlc61_20) July 15, 2021
彼を上等な男に育てよう。外見も中身も、最高の王子様に――
乙女ゲームを手がけるベンチャー企業『ペガサス・インク』の社長を務める泉美(比嘉愛未)は、自身の理想通りに作った推しキャラ、『ラブ・マイ・ペガサス』の主人公・ケント様にそっくりな航(渡邊圭祐)に出会う。だが航は、ケント様に似ているのは外見だけで、がさつで無神経、おまけに無気力な男だった。そんな航に、乙女ゲームに出会う以前の、夢もやりたいこともなく退屈な日々を送っていたかつての自分を重ねた泉美は、彼を『ペガサス・インク』で雇うことにする。今はまだ何者でもない航がケント様になれるかどうかを、副社長の光井(ディーン・フジオカ)と賭けた泉美は、「絶対、ちゃんと育ててみせる」と宣言し……。
泉美から航を紹介された芽衣(徳永えり)や有栖川(瀬戸利樹)、マリ(佐野ひなこ)ら『ペガサス・インク』のスタッフは、ケント様にそっくりなその姿に驚きを隠せない。航は、とりあえずプランナーの有栖川の下につき、雑用から始めて仕事を覚えることになった。ところが航は、社会人の常識どころか、漢字や敬語すらろくに知らないような有様。困り果てた有栖川たちは、このままだと大きな問題を起こしかねないから泉美にもきちんと面倒を見てほしい、と訴えた。
そんなある夜、仕事を終えて帰路についた泉美は、公園で野宿しようとする航を目撃し……。
#推しの王子様 2話。マナーを守る意味を説く泉美に、物事の本質を見据えることについて考えさせられる。未だ思惑が見えないみっちー、物語を大きく動かすであろう彼の本音がいつ放たれるかに注目。周りの脇役の比重もかなり大きく、安定感のある役者さんが揃っていることに納得。徳永えりさんすき。
— hina (@201209_skfsm) July 25, 2021
#推しの王子様 をやっと見たんだけど、2話の「変身って仮面ライダーじゃないんだから」のところで、仮面ライダー2人いますよー!ってなったし、もっくん出演シーンも楽しかったし、最後水ぶっかけた時のけすけ君のお顔の綺麗なこと綺麗なこと!!せとしき君の先輩キャラもいいし、これは視聴継続!
— みるこ@あそびば保護者会 (@drm_milkylucy) July 25, 2021
#推しの王子様 2話 泉美ちゃんを前にして早口になってしまう杏奈がとっても聖ちゃんらしいナチュラルな演技すぎて好きすぎた(さすがヒモ男を育てるゲームをやっていただけある)杏奈は航くんにフィルターかけず幼馴染としての付き合いがあるの泉美ちゃんとの対比になってくるのかな、来週早よ来い!
— 陽 向 (@sheyik23) July 25, 2021
泉美(比嘉愛未)たち『ペガサス・インク』は、新作乙女ゲームの開発にむけて、水嶋十蔵(船越英一郎)率いる『ランタン・ホールディングス』に出資を持ちかけ、企画書を提出した。企画へのリアクションを聞くために、泉美は光井(ディーン・フジオカ)とともに『ランタン・ホールディングス』を訪れるが、応対したのはメディア事業部の小島(竹森千人)だけで、十蔵の姿はなかった。
その席で、企画のさらなるブラッシュアップを提案された泉美たちは、芽衣(徳永えり)や有栖川(瀬戸利樹)らスタッフに、先方の意向を組み込んで、もう1度、企画書を作り直すよう指示する。しかし、再提出までの猶予は1週間足らずしかなかった。そのとき、航(渡邊圭祐)の姿がないことに気づく泉美。実は航は、会議中に居眠りを始め、そのまま会議室で眠っているという。
泉美は、航が他のスタッフが話している専門用語を理解できず、用語集を読んで勉強しようとしたものの苦戦していることを知る。航に、物事を学ぶ意味や、その先に見える景色の素晴らしさを教えてあげたいと決意した泉美は、彼にITの専門用語集や小説などを渡し、感想を書いて提出するよう命じる。
数日後、泉美たちは、ランタンの中核事業でもあるアウトドア事業の要素を生かすなど、先方の要望を盛り込む工夫を続け、何とか最終プレゼン用の企画書をまとめて提出する。しかし、ランタン側からはさらに無茶な注文が届き……。
やっと3話見ました。
今度はいつ追い出されるのかなとまだどこかで諦めていた航が、もしかして追い出されないのかもしれない、と思い始めた回、なのかな。#推しの王子様— 立ち耳巻き尾 (@SYuuki0320) July 29, 2021
3話もあっという間に終わったよー
島だらけのランタンHDウケた
アリスと航君が仲直りしたのはよかったけど、水嶋社長はまだ何か企んでそうだし、杏奈ちゃんは遭遇してはいけない場面に遭遇しちゃうし…。
次回は推しが燃える⁉️タイヘンダー
#推しの王子様— unknown (@xmi_c2) July 29, 2021
#推しの王子様
第3話もさらに面白かった。
何もない所どころかマイナスからのスタート、どんな荒波が待ち受けているかワクワクドキドキ航の成長を見守るよ。ミッチーが良すぎて❤️気を取られながら…— ❤️真珠❤️I LOVED (@mama92592466) July 29, 2021
泉美(比嘉愛未)たち『ペガサス・インク』は、新作の乙女ゲームに関して、十蔵(船越英一郎)の会社『ランタン・ホールディングス』から出資を受けられることになった。士気が上がり、プロトタイプの制作にも力が入る有栖川(瀬戸利樹)らスタッフたち。その中で、芽衣(徳永えり)は、早退して推しの2.5次元俳優・三上悠太(仲村宗悟)が出演するミュージカルを見に行くため、物凄い勢いで仕事を片付けている。チケットを取るために、普段から善行を続けて徳を積んでいるという芽衣は、全公演を見に行く予定だという。その思いに共感し、“推し活”も推奨している『ペガサス・インク』の社風に改めて魅力を感じる杏奈(白石聖)。だが、航(渡邊圭祐)だけは、同じ内容なのに金がもったいない、と、いまひとつ芽衣の思いが理解できないようすで……。
その夜、航は、振り込まれたばかりの初めての給料を全額引き出して帰宅する。だが航は、特に欲しいものがあるわけでもないらしい。初めての給料を何に使ったのか、と問われた泉美は、覚えていないと返しつつ、推しができてから金の使い方が変わった、と答える。泉美は、金の使い道は物質的なものだけではなく、形に残らなくても価値があるものもあるし、航も夢中になれるものが出来たら変わるかもしれない、と告げた。だが、どうにもピンとこない様子の航。
ある日、泉美が勉強のために休日を利用して舞台やコンサートを見に行くと知った航は、同行することにする。そんな中、泉美は、とあるギャラリーで開催されている絵画展に興味を抱き、立ち寄ろうとした。だが航は、何故か足が止まってしまい……。
#推しの王子様 4話見た!
恋愛面はとりあえず置いといて、推し活に関してはそれな!ボタン押しまくりだしそれを理解できない航くんにもクスッと笑える推しの結婚については別にいいけどそれで引退ってなるとさすがになぁ#渡邊圭祐 くんの睫毛は今回もバッサバッサと音が聞こえそうでした✨— myk✈️ (@myk49895925) August 6, 2021
#推しの王子様 4話
面白かった!
推しとはなんぞや。推しを思うこと。正しい推し事。いっぱい詰まった回だった✨
ほんと!推しに出会ったときって、あんな感じ!!ビビビ⚡来週は、渡邊圭祐くんとディーン様から壁ドンされちゃうのね
これはマジで究極の選択!
私ならディーン様だな pic.twitter.com/JXjGRO6UL5— AOI韓ドラ垢 (@aoi87110245) August 5, 2021
安室ちゃんの引退と重なって号泣してしまった4話。
推しがいた時間はとても尊い時間だったし、推しの姿が見えなくなった今でも、彼女がどこかで元気に笑顔で暮らしてることを祈って過ごす今の生活嫌いじゃなくなってる。
推しの王子様面白くなってきたなぁ✨
早く5話見たい。#推しの王子様— namean (@1_namean) August 5, 2021
航(渡邊圭祐)は、杏奈(白石聖)に誘われて食事に行く。その帰り道、杏奈は、ずっと好きだった、と自分の思いを航にぶつける。突然の告白に動揺する航。
一方、泉美(比嘉愛未)は、航に対する杏奈の思いを知り、応援すると彼女に約束したものの、航の帰りが遅いことが気になり、どこか落ち着かない。と、日付が変わったころになってようやく航が帰ってくる。だが、いつもと違った様子ですぐに自室に入ってしまう航。泉美は、そんな航の態度に違和感を抱き……。
『ペガサス・インク』では、新作乙女ゲーム『恋する森の中へ』のプロトタイプ版のチェックが行われる。その出来栄えに納得し、これでアルファ版の制作に入れると判断する光井(ディーン・フジオカ)。しかし泉美は、どこか引っかかるものがあるという。そんな中、ゲームの登場人物であるイケメン男子の「気づいたんだ……この気持ちを、『好き』って言うんだって」というセリフを見つめていた航が、ふと「『好き』って何なんでしょうね……」とつぶやく。航が、いままで人を好きになった経験がないと知って驚く有栖川(瀬戸利樹)と織野(谷恭輔)。有栖川たちは、泉美やマリ(佐野ひなこ)も巻き込んで、航に誰かを『好き』になる気持ちを教えてあげようとするが……。
#推しの王子様 5話拝見。成長してきたし、めちゃめちゃ楽しそうでええ感じやん!からの急降下…このまま修復できないのか次回が気になります一歩前に出てき始めたおディーン様が掻き回していく回でしたね。好きの定義わかるな~という共感もできましたアリスの恋も私は応援してるぞ‼️
— ⿻ドラマ垢 (@yayochan_drama) August 13, 2021
推しの王子様5話切なすぎない?
遊園地がめちゃくちゃ可愛かったし、楽しそうだったから余計に、、、。
あと、、、アリス、、、。ミッチーのこと、、、。
これからどうなるの?!
#推しの王子様— (@drama__0819) August 13, 2021
#推しの王子様 5話。遊園地デート2人ともとっても可愛らしくて最高だった✨それだけに最後の展開は辛い。ここまで当て馬やる気あるのかよく分からない立ち位置だったミッチーもアクセル踏んできて盛り上がってきた。水嶋社長全然出ないけど出資云々は順調なのかね。
— Aki (@ajupon_dorama) August 13, 2021
航(渡邊圭祐)は、泉美(比嘉愛未)と光井(ディーン・フジオカ)が、自分を一人前の男性に育てられるかどうかで賭けをしていたことを知る。「どうせあんたの大好きなゲームでもやってるつもりだったんだろ」。泉美に対して失望した航は、彼女に怒りをぶつけて部屋を出て行く。
その夜、杏奈(白石聖)と偶然出会った航は、彼女に励まされ、泉美を見返すためにも仕事を頑張るしかないと決意する。
『ペガサス・インク』では、開発を始めた新作乙女ゲーム『恋する森の中へ』で物語の途中から投入するキャラクターの制作に入ろうとしていた。そのキャラクターは社内コンペで決定するという。そこで泉美と光井は、今回はいつものようにキャラクターの設定に合わせてデザインを決めるのではなく、デザイン先行でもいい、自由な発想で考えてほしい、と皆に告げる。決まっているのは、メインキャラクターである3兄弟のピンチを助けるイベントで登場するということだけだった。真剣に話を聞いていた航は、そのコンペに挑戦することを決める。
泉美は、賭けのことを知られ、航を怒らせてしまったと光井に打ち明ける。光井は、きちんと話をするしかない、と泉美にアドバイスするが……。
そんなある夜、仕事を終えて帰路についた有栖川(瀬戸利樹)は、忘れ物をしたことに気づいて会社に戻る。すると、誰もいないはずの会社に何故か寝袋にくるまる航の姿が。今まで住んでいたところに帰れなくなり、会社に泊まるつもりだと航に聞いた有栖川は、仕方なく彼を自宅に連れ帰るが……。
#推しの王子様 6話
一見普通の恋愛ドラマぽくなった反面、推しをキーワードに恋することを描いていて中盤も良い感じ。
みっちーがアシストばかりしているのに素直じゃない自分を実感してるのいいね。おディーン様は当て馬も爽やかスタイリッシュだな。
そろそろ船越英一郎を~笑— 🍨ハッピーアイスクリーム🍨 (@happyicecream_2) August 19, 2021
#推しの王子様 第6話観ました
航が泉美に抱く想いを
再認識させてくれたアリスそして
泉美が航に謝りたい気持ちを
具現化させてくれた光井航と泉美の関係を修復に導いた
2人の言葉が印象的だった「好き」が交錯した関係だけど
航と泉美のこの先が気になる次回も楽しみです
— ようすけ@ご飯好き (@sanoyosu) August 19, 2021
#推しの王子様 第6話
アリスがとにかく推せますなあ
いとことルームシェアとはいえ、めちゃくちゃ良い家に住んでるのはあれだけどね笑
でも戦国グッズ多いのマジで好きすぎる😁
ミッチーもそろそろ本格的にアタックしてくれよ〜
優しすぎるんよ…
自分に素直になってくれ!早く!#推しプリ— たかのぶ (@okitanawate0324) August 19, 2021
航(渡邊圭祐)は、泉美(比嘉愛未)の指示で、過労で倒れ病院で治療を受けた杏奈(白石聖)を自宅まで送り届ける。航は、大学の勉強とインターンとしての仕事を両立させようと頑張ってきた杏奈をねぎらうと、何かあったら頼ってほしいと告げて帰っていく。
泉美は、無事に送り届けたという航からのメッセージを受け、ホッと胸をなでおろす。泉美は、航への返信に、今日はどこに泊まるのか、と打ちかけるが、それを消去すると「ありがとう」とだけ打って送る。
あくる日、社長室にやってきた航は、次の給料が出るまでの間、もう一度同居させてほしいと頼む。それを了承する泉美。一方、社内では、芽衣(徳永えり)やマリ(佐野ひなこ)が、社内コンペで決定する『恋する森の中へ』の新キャラクターのデザインを着々と進めている。コンペに参加しているはずの航だが、芽衣たちのデザインが気になり、気持ちばかりが焦るもののまだ何も描けていなかった。
泉美は、光井(ディーン・フジオカ)に、航と和解することができたと報告する。光井は、泉美が明るさを取り戻していることにすぐに気づき……。
その夜、航は、スーパーの買い物袋を掲げながら泉美の部屋にやってくる。航は、迷惑をかけないように食事くらいは自分で用意しようと思ったらしい。そんな航と、キッチンで一緒に料理する泉美。こうして、航と過ごす最後の1週間が始まり……。
昨日の #推しの王子様 7話観た。。
わーーーーーん……泉美さんの気持ちも分かる。航くんを突き放したのは杏奈ちゃんとの事を応援したいとかはさておき、「彼を育てる」と決めて過ごしてきた上でこれ以上一緒にいると航くんの可能性の芽を摘み取りかねない、成長の妨げになりかねないから→— 結城さくら (@sa9_pfingstrose) August 27, 2021
#推しの王子様 第7話
航のプレゼンが採用され「育成は大成功。ゲームでいったらまさにトゥルーエンド」と言われた泉美。トゥルーエンドではないことを雄弁に語る浮かない表情が切ない。航の告白を拒絶した選択は、航が出て行った後に涙を流すバッドエンドになってしまった😭#推しプリ #比嘉愛未
— 🌻dramakie🌻 (@dramakie) August 26, 2021
#推しの王子様 第7話観ました
泉美が航に別れを告げるシーン
航が泉美のもとから
離れてしまったラストが
何とも切ない…泉美としても
航とこれからも一緒にいたい
という想いがあったのだろうから
辛かったのだと思う2人の関係は
これで終わってしまうのか?この先の展開に
目が離せない— ようすけ@ご飯好き (@sanoyosu) August 26, 2021
航(渡邊圭祐)は、泉美(比嘉愛未)に好きだと伝えた。しかし泉美は、尊敬の気持ちを誤解しているだけだと返し、航の人生は航自身が作るものなのだから別々の道を歩こう、と突き放す。「今まで、ありがとう」。そう言い残して寝室に入ってしまう泉美。翌朝、航は、泉美と顔を合わせることもなく、静かに彼女の家を出て行き……。
それから8ヵ月が過ぎた。『ペガサス・インク』が発表した新作乙女ゲーム『恋する森の中へ』は、史上最速で300万ダウンロードを記録する大ヒットとなり、航はそのプランナー兼デザイナーとしてテレビの取材を受けるなど、乙女ゲーム界のプリンスとして注目を集めている。航は、多忙な業務の間を縫って、新作ゲームの企画書を準備していた。有栖川(瀬戸利樹)にそのことをバラされてしまった航は、泉美に企画書を渡す。
一方、光井(ディーン・フジオカ)は、ゲーム会社を立ち上げた大学時代の友人から、一緒にやろうとヘッドハンティングを受ける。「何のためにペガサス・インクにいるのか?」と友人に問われた光井は言葉に詰まり……。
そんな中、声優のアフレコスケジュールでトラブルが起きる。調整をせざるを得なくなった泉美は……。
本日1週間ぶりの出勤日、行きの電車内で #推しの王子様 8話をTVerで観た。ディーン様回だった。あの優しいまなざしと切なさは特に好みじゃない私にも刺さる素敵さであった…があのメンバーで一番切なくて辛いのはアリス君なのでは…告白もできないだろうし…みっちーの背中押しちゃうしさぁぁ
— AYA.T(人類) (@ayat0926) September 2, 2021
ずっと幸せだったけど、友達の言葉がループして。
きっと辛かったよね。仕事人として、男として、ぐるぐるした8話。
泉美ちゃんも灯りが消えたみたいに暗かったわ。
そんな泉美ちゃんを見てると心配で暗くなるミッチー。
リンクしてる2人。
同志、だけでは説明つかない感じした。#推しの王子様— Shihori * * あおい (@ahohe) September 2, 2021
航くんが転職か独立して
めっちゃ出来る王子になって泉美さんを迎えにくるのかなー☺️ふふとか思って観たら
なんで付き合ってんの?!😳
色々間違えたらドロドロよ?!😨
これからどうなっちゃうの?!😵盛り沢山な8話でした🤴✨
来週も楽しみ✨#推しプリ#推しの王子様— ぷちぱん (@ikra76819345) September 2, 2021
泉美(比嘉愛未)は、航(渡邊圭祐)のことが好きだと光井(ディーン・フジオカ)に打ち明けた。心をさらけ出した泉美に対して、自分も正直になろうと思えた光井は、ずっと胸に秘めていた泉美への想いを告白し、一緒に生きていきたいと思っていると伝える。だが泉美たちは、ドアの外で航がふたりの会話を聞いていたことには気づいていなかった。
そんな折、『ランタン・ホールディングス』社長の十蔵(船越英一郎)から呼び出された泉美は、ランタンの傘下に入らないかと持ちかけられる。傘下に入れば資金力は飛躍的に増え、新しいゲームの開発も可能になる。『ペガサス・インクにとっては魅力的な話だ。ただし、その条件として十蔵が提示したのは、売り上げが低下している『ラブ・マイ・ペガサス』のサービスを終了させる、というものだった。『ラブ・マイ・ペガサス』に費やしていた労力やコストを、新しいゲームの開発に当てるべきだというのだ。
会社に戻った泉美は、光井に十蔵からの提案を伝える。光井は、突然のことに驚きながらも、『ラブ・マイ・ペガサス』は自分たちにとって大切なゲームなのだから、結論を急がずにどうするべきか一緒に考えようと告げる。その際、泉美は、光井から告白された件にも触れ、きちんと考えるから時間がほしい、と話す。
一方、泉美の思いを知った航は、揺れる心を抑えながら杏奈(白石聖)と交際を続けていた。そんな航のもとへやってきた泉美は、働き過ぎの航に無理をしないよう指示すると、彼が提出した新ゲームの企画もいつか実現させようと伝える。そこで航は、自分だけでなく、芽衣(徳永えり)や有栖川(瀬戸利樹)たちも、それぞれ自分の得意分野を生かした乙女ゲームの企画を考えており、みんなで集まって企画会議もしていることを泉美に伝え……。
もう・・・第9話は最高に良かった
ラブペガが終了する葛藤と不安があったのにも関わらず、難しい決断だったろうに。それから、最後のシーンでディーン・フジオカさん演じる光井と比嘉愛未さん演じる日高泉美がキスするシーンは最高です!
何度も何度も見たくなる!!!!!#推しの王子様— ペロちゃん (@tcihgk2BXKAiAwu) September 9, 2021
今週から来週へ、ジェットコースターのような展開に…
辛い😓切ない😞悲しい😭
9話はミッチー推しの私が思い描いていた最終回😊来週見たくないなぁ😿
でも、見ちゃうだろうけど…😅
最終回の11話に期待したい☺️
ミッチーにも幸あれ💖#推しの王子様 #ピカリング💫#光井倫久#ディーンフジオカ— ふじさん (@miemama1008) September 9, 2021
#推しの王子様 9話、ほんとに辛い展開が多すぎる このドラマ「ロマンチックコメディ」だよね?!?!
最後はハッピーエンドになってほしいけど、あと2話しかないんだよね どうなるのこれ— K. (@k_hlc61_20) September 9, 2021
『ペガサス・インク』社長の泉美(比嘉愛未)は、『ラブ・マイ・ペガサス』のサービス終了という条件を飲み、十蔵(船越英一郎)率いる大手アウトドア・メーカー『ランタン・ホールディングス』の傘下に入った。ペガサスにはランタン側からやってきた小島(竹森千人)が統括部長として加わり、企画開発に関わることに。また、オフィスも近日中にランタン本社内へ移すことになっていた。
皆にとって酷な選択をしたのではないかという思いもあった泉美は、光井(ディーン・フジオカ)にその不安な気持ちを打ち明けた。光井は、スタッフの企画を実現させるためなのだからみんなにとっても良い話だ、と言って泉美を励ますと、門出を祝ってパーティーをしようと提案する。
泉美たちは、今まで使ってきたオフィスでパーティーを開いた。思い出話に花を咲かせる一同。仲睦まじい様子の光井と泉美を見つめていたのは航(渡邊圭祐)、そして有栖川(瀬戸利樹)だった。帰り道、有栖川は、泉美と光井が付き合い始めたようだ、と航に伝えた。複雑な想いの航は杏奈に会いに行くが、気持ちは消化しきれず……。
1週間後、泉美たちは新しいオフィスに移る。十蔵も交えた企画会議の席で、小島は、有栖川、芽衣(徳永えり)、そして航が提出したゲーム企画を進めたい、とスタッフに伝える。その席で十蔵は、モバイル・ゲームだけでなく、家庭用ゲーム機でプレイできるコンシューマーゲームも作りたい、と提案する。その第1弾として候補にあがったのは、航が企画した『銀河のラビリンス』だったが……。
#推しの王子様 10話
なんつう切ない回でしょう…おディンさまぁ😢
意外と(ごめん)本格的お仕事ドラマに…泉美さんが迷ったり見失ったりしてく描写が結構丁寧なのよ😢3話あたりのらぶコメ全開の頃が懐かしいわw
航くんかっこよくなったよね!ホントに王子様になるだろう最終回期待しとくっ— きゃきゃ (@J0EUvjzRK3CF4Kk) September 16, 2021
#推しの王子様 10話
泉美さんの乙女ゲームや「推し」=ケント様への情熱とか愛が失われていく過程があまりにも辛すぎた。適当に拾ったアクスタ、空っぽの祭壇、キツかった…………
気遣って声はかけるけど踏み込まない光井さんと、積極的に追いかける、探しに行く航くんの対比が上手い。— K. (@k_hlc61_20) September 16, 2021
ミッチーも、泉美ちゃんが航くんの事を忘れられてないって気がついていたんだろうけどねぇ。。
それでも、泉美ちゃんの傍にいようってミッチーなりに頑張ってたんだけど、、泉美ちゃんには届かなかったんだなぁ。。ミッチーも泣きたい気分だろうな😭#推しの王子様— まっきー 🐶❤️ (@red900311green) September 17, 2021
『ランタン・ホールディングス』の傘下に入ったものの、ランタン側からの一方的な要求に翻弄されたあげく、コンシューマーゲーム化を目指した企画の大事なプレゼンでも失態を犯してしまった泉美(比嘉愛未)。光井(ディーン・フジオカ)や航(渡邊圭祐)ら『ペガサス・インク』のスタッフたちに迷惑をかけてしまったことに苦しむ中、乙女ゲームへの情熱も失ってしまった泉美が出した結論は、ペガサスを辞める、というものだった。泉美は、交際を始めたばかりだった光井にも別れを告げると、マンションを引き払って姿を消してしまう。
それから10日後、ペガサスは、ランタンから来ていた小島(竹森千人)が新社長に就任する。それに伴い、小島はゲーム制作に関するプロジェクト・チームの刷新に動き出していた。
一方、航から、泉美の居場所について心当たりはないかと問われた光井は、泉美と別れたことを打ち明ける。泉美を支えることも、スタッフをまとめることも出来ずに不甲斐ない、と自分を責める光井。航は、光井にはそんな言葉は似合わない、というと、強い決意を持って、会社のことは出来る限り努力する、と告げる。
泉美は、実家に帰っていた。しかし、自分を突き動かしていた乙女ゲームへの情熱も、“推し”もいないいま、何をすればいいのかすらわからない。そんなある日、泉美の前に、突然、光井が現れて……。
最後の最後に航くんと泉美さんの笑顔が見られて本当に良かったです!!!😭
泣いて笑ってキュンとして、忙しい最終回、最高のエンドありがとうございました🤴#推しの王子様
— みか (@mika_Okinawa175) September 23, 2021
#推しの王子様 最終回
船越、あっさりペガサスinkを売却~(あっさりしすぎ~☺️)
メンバー全員が船越さんの会社を抜けて、再度やり直すことに。
ワタルがケント様のコスプレwwこのドラマ、嫌な奴もいたんだけど基本的には仕事とどうやって向き合う?ってテーマだったよね。それがよかった。
— まるちぷるたいたんぱー (@marumaruchi111) September 23, 2021
『#推しの王子様』最終回見た。
会社が買収されたけどやっぱり独立するところとかベタな展開もあったけどいいエンディングだったな。
杏奈ちゃんいい女だし
光井さんが泉美ちゃんの告白を想定して「寄り道して帰ろっか」って言うとこよかったなー— スピカ☆TFとグドモの後輩に生まれたいY(o0ω0o)Y (@supica521) September 23, 2021